池袋
学校で働くスタッフ募集中 スクール・サポート・スタッフ エデュケーション・アシスタント 副校長補佐
都内の公立小中学校で、教員と教員免許は不要の<スクール・サポート・スタッフ>、<エデュケーション・アシスタント>、<副校長補佐>と呼ばれている非常勤職員(会計年度任用職員)さんなどが働いている。 <スクール・サポート・ス …
映画音楽など 金管十重奏 N響×都響×読響の名手たち 池袋西口公園 6月24日 7時から
池袋西口公園「グローバルリング シアター」で金管楽器の名手が集まって特別演奏会が6月24日夕方にある。 トランペットは辻本憲一(読響)さん、長谷川智之(N響)さん、安藤友樹(N響)さん、尹千浩(読響)さん。 ホルンは日橋 …
『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』 子どもを無料招待(文化庁)ブリリアホール
池袋のブリリアホールでミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』公演がある。 ストーリーは<1984年の英国、炭鉱不況に喘ぐ北部の町ダラムでバレエに魅せられた少年の夢が、炭鉱町の希望となる・・・>。主役には4 …
『それぞれのメモリー』展 まちの変遷 そこで暮らした人々 豊島区郷土資料館 (2023年新着資料など)
2024年6月12日 郷土資料館
豊島区に「区立郷土資料館」がオープンして40年になる。資料館には、区民などから<豊島区域>に関する文書や図書、農具、生活資料、写真などを寄贈、提供で所蔵している文書は約10万点、生活資料は約1万5千点ある。 その資料のう …
池袋演芸場 真打昇進披露興行 金太郎 雨花 伯知 6月中席(夜の部) 落語芸術協会
池袋演芸場の6月中席(11日~20日 夜の部)で真打昇進披露興行が行われる。春風亭昇太さんが会長の『落語芸術協会』でこの春に真打に昇進したのは女性2名、男性1名で落語家2名、講談師1名。 昇進者は三遊亭くま八改め「山遊 …
葛飾区 バス運転手確保への補助金 住居手当など3500万円 公共交通を確保に 7月から実施 豊島区は「池07系統」「IKEBUS」支援
東京新聞(5月31日web版)によると、葛飾区は区内に営業所があるバス会社6事業者に補助金3500万円を補助金を含む補正予算を6月定例区議会に提出した。 補助内容は、バス運転手の住居手当や借り上げ社宅を対象に、1人あたり …
「江戸川乱歩賞」今回は応募395編から 霜月流さんと日野瑛太郎さん 講談社から出版
第70回「江戸川乱歩賞」の受賞者が5月10日に日本推理作家協会から発表された。乱歩賞は一般公募で1月に原稿に締め切りで、今回は385編の応募があり、56 編が第一次予選を通過、さらに第二次予選で21 編が選ばれ、最終候補 …
落語協会の百年特別興行 池袋演芸場6月上席(昼・夜)
落語協会という名称の組織が誕生して、2024年の2月25日で、百年を迎えた。これを記念して、百年目に当る一年間、落語協会は各種のイベントを企画している。「百年特別興行」の皮切りは浅草演芸ホール5月下席で、続いて池袋演芸 …
蝶花楼桃花 7月の31日間「連続ネタおろし独演会」 午後9時から 池袋演芸場
人気の女性落語家「蝶花楼桃花」さんの独演会「桃花三一夜」が池袋演芸場が開催される。それも池袋演芸場の夜の部の終了後の21時から、途中休憩なし 22:20終演予定)。 それも7月1日から31日まで<31日連続ネタおろし>の …
池袋めんそ~れ祭り サンシャイン60通り(5月26日) 「沖縄物産展」5月24日~6月2日にサンシャインシティで
2024年5月17日 サンシャイン60通りサンシャインシティ音楽
サンシャイン60通りで<5月26日>10時ごろから13時に<恩納村青年団、琉神Reds、昇龍祭太鼓などの9団体>がパフォーマンスを披露する。 このイベトは、5月24日~6月2日にサンシャインシティ展示ホールなどで開催され …
アニメ『未来少年コナン』舞台化 5月28日~6月16日 東京芸術劇場プレイハウス
テレビアニメーション『未来少年コナン』を舞台化した演劇が、5月28日から6月16日に東京芸術劇場プレイハウスで公演する。 コナンには加藤清史郎さん、ラナは影山優佳さん、成河さん、門脇麦さん、椎名桔平さんなど。ダンスは川合 …
たい平 一之輔 花緑 志ん輔 5月中席(夜の部) 小ゑん 天どん 彦いち(昼の部) 池袋演芸場
池袋演芸場5月中席(11~20日)は落語協会員が出演する。昼の部・夜の部ともベテランの噺家が出演する。 昼の部のトリは柳家小ゑんさんで、三遊亭天どんさん、林家彦いちさんなど。 夜の部は、「笑点」で人気の林家たい平さんと春 …
100人の審査員を公募中 9月に開催「第36回池袋演劇祭」 6月10日締切
池袋と周辺で毎年9月に開催される「池袋演劇祭」。1989年から開催されている地域密着の演劇祭で今年で36回目になる。 演劇祭の特徴の一つは、<一般公募の審査員の採点>により『大賞』をはじめとするすべての賞を決めること。 …
ベルサイユのばら 1974年初演から50年 トーク ダイジェスト 歴代のスターが集結 ブリリアホール 5月26日~6月9日
宝塚歌劇の『ベルサイユのばら』は、1974年のは長谷川一夫さん演出の初演以来再演を繰り返し、宝塚歌劇団史上最大のヒット作と言われている。原作は池田理代子さんの漫画『ベルサイユのばら』。 その<「ベルサイユのばら」~半世紀 …
池袋ジャズフェスティバル2024 今年は5月18・19日 公募の200を超えるバンド集結する
5月18日と19日の11時~20時は、池袋西口はバンドミュージシャンとファンたちであふれかえる。西口駅前や池袋西口公園など7カ所8会場で、200ほどのバンドが集結し演奏する。 池袋西口公園野外劇場の2ステージ、東武池袋店 …
前進座 歌舞伎公演 ブリリアホールに初出演 歌舞伎十八番『鳴神』 5月11日~20日
劇団「前進座」がブリリアホール(豊島区立芸術文化劇場)で、【前進座歌舞伎】を5月11日から20日に公演する。演目は、舞踊『雪祭五人三番叟』と歌舞伎十八番の内『鳴神』、そして「前進座」が初めてブリリアホールに出演するという …
西武池袋本店 どう変身するのか 1階の3分の2は百貨店 2階以上はヨドバシ これまで84ブランドが退店
西武池袋本店の新しい親会社ヨドバシカメラの藤沢社長が西武池袋本店の改修の方向について日本経済新聞のインタビューに応じた。西武池袋本店は、来年8月にも「1階の3分の2は百貨店で、2階以上が家電を売るヨドバシカメラ」に、この …
ひとつの家族のためだけのコンサート ダンス・落語・街角ライブ(TACT) 5月連休 東京芸術劇場
5月4・5・6日に東京芸術劇場で『TACT』で<ひとつの家族のためだけのコンサート>「コンサート・フォー・ワン・ファミリー」が開催される。家族やグループで各回6名限定。 コンサートは1日3回公演で、1回の演奏時間は30分 …
4月19、20日 「春のフードドライブ」 西武池袋本店と東武池袋店 『豊島区』
「フードドライブ」ってなに? 食品ロス削減の取り組みとして、家庭で余っている食品を集め、必要とする人に提供する活動。 集める食品は、1,未開封で、包装・外装が破損していないもの 2,賞味期限が 2 カ月以上あること。それ …
演劇グループ募集中 4月20日締切 プロ・アマ問わず 第36回池袋演劇祭(9月1日~30日)
池袋を中心に開催される「第36回池袋演劇祭」に参加する演劇グループを募集中、締め切りは4月20日(23:59)。 参加資格は、プロ・アマを問わず、豊島区内にある劇場、ホールなどで2日間、2回以上の公演を実施できる団体。 …
池袋演芸場 三遊亭わん丈・林家つる子 真打昇進披露興行 4月下席(21日〜30日)昼席
池袋演芸場で三遊亭わん丈さんと林家つる子さんの、『真打昇進披露興行』が4月下席(昼の部)である。 新真打の<三遊亭わん丈>さんは、三遊亭園丈さんに入門、2016年に二つ目昇進、2022年に三遊亭天どん門下になり8年で真打 …
「バングラデシュ」の踊りやカレーのキッチンカー バングラデシュの「正月まつり」4月21日 池袋西口公園
4月21日に池袋西口公園で『第23回カレーフェスティバル&バングラデシュボイシャキメラ(正月祭)』が行われる。 名称のとおりバングラデシュの人たちの新年(4月14日がベンガル歴の新年)を祝う正月祭り<ボイシャキ メラ( …
南池袋公園で「4.13 根津山小さな追悼会」 B29による1945年4月13日の城北大空襲
「4.13 根津山小さな追悼会」-城北大空襲の犠牲者を悼み平和を祈る集い-が南池袋公園の一角にある『空襲犠牲者哀悼の碑』前で4月13日午後2時から開催される。 今から79年前の1945(昭和20)年4月13日、東京の豊島 …
なつかしの「アルプスの少女ハイジ」展 東武池袋店 3月22日~4月9日
1974年に放映が始まった「テレビアニメ」、子どもたちに人気の「ハイジ」が今年で50周年になる。その放映50周年にちなんで展示会を<3月22日から4月9日>まで東武百貨店池袋店が開催する。 展示は、「アルプスの少女ハイジ …
THE BEATLES、ROLLING STONES、QUEEN・・英国ロック・グッズが集合 池袋パルコで 3月29日~4月15日
池袋パルコ7階PARCO FACTORYで3月29日から4月15日に「THE BRITISH ROCK in TOKYO」が開催される。 英国ロック・バンド、アーティストの<THE BEATLES(専門店「GET BAC …