月別アーカイブ: 2020年9月
10月からの最低賃金 関東圏 群馬は引き上げ2円で835円 東京は据え置きの1,013円
毎年10月に府県別の最低賃金が更新される。今年は据え置きか1円から3円引き上げ。東京は前年と同じ1,013円、隣の神奈川は1円引き上げて1,011円、埼玉は2円引き上げで926円になる。関東圏で一番低額なのは2円引き上げ …
池袋演芸場 10月上席のトリ 昼の部は文蔵、夜の部は一之輔
2020年9月29日 落語
池袋演芸場の10月上席(1日から10日)は落語協会の担当で、昼の部は柳家さん喬さん、柳家小せんさんなどでトリは橘家文蔵さん、夜の部は春風亭柳朝さん、隅田川馬石さん、そして春風亭一朝さん、古今亭志ん輔さん、トリは人気の春風 …
都民の都内旅行 GoToにプラス宿泊5,000円、日帰り2,500円補助 総額22億円(40万泊分)
東京都は、都民の都内旅行に、10月から国の補助金にプラスして宿泊5,000円(一泊)、日帰り2,500円(一回)の補助する予算を計上すると9月24日に公表した。予算総額22億円で上限は40万泊。ただしこの補助は、旅行業者 …
東京都が犯罪被害者に見舞金 10月から 国給付にプラスして
2020年9月24日 東京都
東京都は。10月1日から犯罪行為によって死亡した方の遺族と負傷した人に見舞金を贈る制度が開始される。この制度は4月施行された「東京都犯罪被害者等支援条例」によって行われる。こうした条例は都道府県単位では、三重県につづいて …
漁師に興味・関心ある、漁師になりたい?! サンシャインシティでイベント
9月26日の12時半からサンシャインシティで「漁師の仕事まるごとイベント!」が開催される。「将来を模索している人」、「漁業に興味・関心があり選択肢のひとつとして漁業を考え始めたばかりの人」、そして「漁師になる準備が出来て …
池袋駅 西口は「東武」で大北海道展 東口は「西武」で大九州うまいもの
池袋駅の西口と東口のデパートが北海道と九州に狙いを定めて連休に販売合戦を始めている。池袋の大型店もそろりそろりと通常の営業に戻りつつあるようだ。 西口の東武百貨店池袋店では、これまで年3回開催されていた北海道物産販売会が …
中止になったアニメフェス(TAAF2020)のノミネート作の上映 新文芸坐9/26・27
「東京アニメアワードフェスティバル2020」は2020年3月に池袋で開催予定だったが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止対策として中止された。その時に上映予定だったコンペティション部門にノミネートされた …
ペイペイ(PayPay)で墨田(30%)、渋谷と板橋は(20%) 10月1日から還元
2020年9月16日 板橋区
ペイペイのポイント還元サービスが墨田区・渋谷区・板橋区で復活する。還元率は墨田区では30%、渋谷区と板橋区は20%。実施されるの時期は、墨田は10月1日から10月31日、渋谷は10月1日から10月14日、板橋は10月1日 …
芸劇でN響コンサート ヤルヴィさんに代わって広上さん 9月18・19日
NHK交響楽団は新型コレラ感染防止策として「2020-21シーズン定期公演」を休止している。東京芸術劇場でも第1946回定期演奏会の予定があったが、指揮者のパーヴォ・ヤルヴィさんの来日が不可能に、そして演奏者の安全のため …
65歳以上のひと 東京都311万1千人 豊島区5万8千人 5人にひとりより多い
東京都が「敬老に日」にちなんで2020年9月15日時点の東京都の高齢者(65歳以上)の人口推計を発表した。東京都の現在の人口は1,332万人で 高齢者は2020年には311万1千人で、2000(平成12)年に188万2千 …
地元の議会も動いています。定例会は豊島区は9月16日から・都は9月18日から
中央政界はいろいろと動いているが、自治体の議会も動いています。豊島区議会第3回定例会は9月16日から10月26日まで、都議会第3回定例会は9月18日から10月8日まで開催される。都・区とも主な課題は、2019(令和1)年 …
東武東上線に新駅「みなみ寄居 <ホンダ寄居前>」 10月31日から
東武東上線に新しい駅が10月31日に誕生する。東上線東武竹沢駅と男衾駅の間に新駅「みなみ寄居 <ホンダ寄居前>」が誕生する。新駅は本田(Honnda)埼玉製作所寄居工場に隣接して開業する。池袋から新駅までは68.9km。 …
東明飯店が9月11日に閉店 池袋西口で1965年から55年間
池袋西口の「東明飯店」が9月11日21時に閉店する。東明は1965(昭和40)年に開店し、今年で55年になる。しばらくぶりに昼食に訪れてたところ閉店のお知らせがエレベータの前にあり、びっくりした。学生時代には先生に連れら …
池袋駅に大きなポスター 池袋が舞台のドラマ『キワドい2人-K2-』
JR池袋駅北改札前に大きなポスター『キワドい2人-K2-』が出現した。ポスターは9月11日から始まるTBSテレビのドラマで、主役の<山田涼介さんと田中圭さん>の大きな写真とドラマとコラボする池袋のスポットのマップ「池袋キ …
働きについてセミナー ハラスメント・・・ 都の労働相談情報センターで
東京都は「労働相談情報センター」を飯田橋、大崎、池袋、亀戸、国分寺、八王子の6か所に事務所を設置し、働くことについて相談、調査、セミナーなどを行っている。池袋の事務所はサンシャインシティ近くの東池袋4-23-9にあり、文 …
池袋西口公園でコンサート N響室内合奏団(9月17日) 西本智実&イルミナートフィル(9月26日)
池袋西口公園の野外音楽ステージで9月17日(木)の午後7時から8時に「NHK交響楽団メンバーによる室内合奏団」の演奏会が開催される。そして、9月26日(土)午後5時から6時に西本智実さん指揮で「イルミナートフィルハーモニ …
豊島区の「洪水・土砂災害ハザードマップ」 神田川 旧矢端川(暗渠)
大型な台風10号が日本に近づきそうだという予報がある。豊島区でも無関係ではない。以前は新宿区と区境の高田地区では、神田川の氾濫が毎年あり、神田川の改修工事が行われ氾濫することが少なくなったが、また氾濫するかもしれない。 …
千代田区 全ての区民に12万円 総額84億円 12月ごろか?
千代田区議会は区民に12万円を特別支援金を配布する案を含む、千代田区第3次補正予算を承認可決した。12万円の配布対象者は全ての千代田区民、ただいつの時点の区民なのかについてはまだ不明だが、注として<2021(令和3)年4 …
5年に一度の国勢調査が9月14日から始まる 紙で配布 スマホでも回答
9月14日から調査員が各家庭に訪問し「国勢調査」用紙を配り始める。留守であれば郵便ポストに入れられる。これまでは調査員が書く家庭を訪問して回答用紙を回収することが多かったが、最近はインターネットでの回答ができるようになっ …