池袋の情報サイト

NEWS

  • HOME »
  • NEWS
  • 月: <span>2022年3月</span>

月別アーカイブ: 2022年3月

新文芸坐 4月15日から再開 2本立て上映も継続 1本立ても 2か月半の休館 再開は黒澤明作品から

新文芸坐は、1月31日から改装工事のため2か月半の休館していたが、4月15日から再オープンする。再開は黒澤明作品上映(4月15日から23日)で4Kデジタルリマスター版「七人の侍 」から。 これまでは、2本立てで自由席、入 …

都立高の校則の見直し 高校生らしい? 下着の色? 髪の色 ツーブロックなど

都立高校などで、「生来の髪の色を黒色に染色」、「下着の色規制」、「ツーブロック禁止」、「高校生らしい」などあいまいな指導などの校則の改革(改定)が進んでいる。 この改定は、都教育員会が各校に<校則等に関して、教職員や生徒 …

4月1日から CO2実質排出ゼロに 西武鉄道のビル「ダイヤゲート池袋」

西武鉄道が3月28日に、池袋の「ダイヤゲート池袋」ビルで使用する電力の全てを4月1日から太陽光発電での電力を使用すると発表した。 利用している電力は、年間約 2,270t(2020年度実績)を排出している。このCO2(二 …

【ぐるっとパス2022】101の美術館や博物館などの無料か割引料金で入館できる 4月1日から発売 スマホ・PCでも購入

主に東京都内の101の美術館・博物館の入場券や割引券がセットにした「ぐるっとパス2022」の発売は4月1日から始まる。パスの料金は2,500円、パスの有効期間は最初に利用した日から2か月間、各施設1回のみ利用できる。パス …

宝塚歌劇 池袋公演 ブリリアホールで 2022年の予定 4月花組 6月宙組 

2022年の宝塚歌劇の池袋での公演は、東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で、現在のところ2公演が予定されている。 まずは、4月8日(金)~14日(木)は「花組」の『冬霞(ふゆがすみ)の巴里』公演。 …

ウクライナから避難した人への支援 都 相談窓口 一時滞在 都営住宅

東京都はウクライナからの避難してくる人に向けて<東京で安心して生活できるように必要な情報の提供、さらにより詳しい相談窓口を案内>する[ウクライナ避難民ワンストップ相談窓口]を設置した。対応言語はウクライナ語、ロシア語、英 …

ハタ・スポーツプラザ跡地 建設中  2022年秋(9月)に4階と2階建てオープン テナントは 良品計画 マルエツ

豊島区と板橋区の区境にあった「ハタスポーツプラザ」跡に2棟のビル工事(板橋区南町計画)が行われている。1棟はボーリング場跡の改修工事で地上2階地下1階のビル、そしてあと1棟は、山手通り沿いに地上4階ビル。 「建築計画のお …

まん延防止終了でも心配 新型コロナウイルス最新情報 ワクチン・検査・療養 情報源リスト 事業者向けも 東京都サイト

 今日からまん延防止全面解除となったが、まだどうなることか。熱が出たらどうしよう? どこの医院にいけば、ワクチン接種、繁華街の混雑状況などの情報。そして飲食店や中小事業者などへの支援などの情報をまとめたサイトを東京都が開 …

都民のPCR検査の無料期間を 4月25日までに延長 豊島区内は23か所で

都は3月17日、都民のPCR検査の無料期間を3月21日から4月25日までに延長すると発表した。この検査を都民で<無症状だが感染の可能性に不安を抱える人、そして、あらかじめ感染不安を解消しておきたい事情がある人>に無料で提 …

ジャズ 山下洋輔 VS クラシック 鈴木優人 ピアノ競演 東京芸術劇場 3月31日

ジャズ界の異色のピアニスト山下洋輔さんとクラシックピアニストで新進指揮者でもある鈴木優人さんの「ピアノデュオ(2台のピアノ)演奏」会。 それぞれがソロ曲を1曲、競演はバッハ<平均律クラヴィーア曲集より>、ビル・エヴァンス …

医療費助成を高校生まで拡大 2023年から 東京都のプラン すでに実施している千代田、北、品川

東京都は2022年度の予算案に、小中学生の医療費助成を2023年度から高校生までに拡大する計画を実施するための予算7億円を計上している。この予算は23区などの助成業務システムの改修などの準備経費の補助。 すでに高校生まで …

落語協会 新作台本祭り 池袋演芸場 3月下席昼の部(21-30日)

3月21日から30日の池袋演芸場の下席(昼の部)で、落語の新作台本での興業が行われる。新作だけの興行でトリは日替わり。 日替わりトリは、21日は<路上の花束>で林家 正雀さん 22日<夢の国 コブシーランド>柳家 小せん …

3月11日夕 グルーバルリングに千数百人が『ウクライナ応援コンサート』コバケンとその仲間たちオケ

池袋西口公園で3月11日、「コバケンとその仲間たちオーケストラ」と豊島区が主催した『ウクライナ応援コンサート』が行われた。 当日は会場の<西口公園グローバルリング>にはコンサートが始まる前からリングの内側には人の群れでい …

18才まで入場無料 春休みに都立美術館・江戸東京博物館などに

江戸東京博物館や東京都美術館などが18才以下の若い人に、気軽に文化にふれることができるよう、無料で入館できる期間「Welcome Youth」を設定している。期間は3月19日から4月3日まで。 この期間に『江戸東京博物館 …

池袋は どんな街なのだろう 一人住まい世帯は64% 14才以下の子ども人口は8.6%  高齢者は19.9% 外国籍住民は14%

池袋地域(中央地域)住民は50,077人で、14才以下の人口は8.6%(4,306人)、65才以上人口19.9%(9,965人)で、14才以下の子ども数は65才以上人口より半分以下となっている。 そして、住民登録している …

『ウクライナ応援コンサート』 3月11日(金) コバケンとその仲間たちオーケストラ 池袋西口公園

3月11日の17時30分から18時30分に、池袋西口公園野外劇場<グローバルリング>で、『ウクライナ応援コンサート』がある。出演は指揮者小林研一郎さんと「コバケンとその仲間たちオーケストラ」で司会は朝岡聡さん。 演奏曲は …

池袋周辺に PCR検査などの 無料事業所15か所(池袋東口8 池袋西口5 目白1 巣鴨1)さらに池袋西口に新店がオープンする

都が提供している<無料PCR等の検査>ができる事業所が、豊島区内では15か所ある。そこに新たに池袋西口に1事業所がオープンする。 無料で検査の申込できるのは、①ワクチン・検査パッケージ制度又は対象者全員検査及び飲食、イベ …

芸劇で、0才から 4才からの子どもとコンサートに  読売日本交響楽団 3月19日 指揮は川瀬賢太郎

東京芸術劇場で『0才から聴こう!!&4才から聴こう!! 春休みオーケストラコンサート』が3月19日に開催される。通常のコンサートには小学生以下の子供を連れては入場が断れることが多い。今回のコンサートはその制限なし …

公立学校での 新型コロナ濃厚接触者の判定・学級閉鎖の判断 要件は?

新型コロナの陽性者が子どもや若者に増えている。豊島区の区立小中学校でもでもさまざまな感染防止策が行われているが、毎日のように感染者が発生している。保護者にとっては学級閉鎖や休校は大事件だ。だがその学級閉鎖や休校を決められ …

池袋西口公園 クラシックコンサート 3月9・16・23日(水)7時【Tokyo Music Evening Yube】

3月9・16・23日の午後7時から<池袋西口公園グローバルリング>で<100万人のクラシックライブ>で3組の音楽家のコンサートがある。 9日は。ヴァイオリンの細川奈津子さんとピアノの島田美穂さんの出演する。演奏曲はブラー …

「ウクライナ」に寄付 6,000人以上 20億円近く ウクライナはどんな国 日本の約1.6倍 人口4,159万人の国 日本には1,865人

東京の「ウクライナ大使館」が、ツイッターで<ウクライナを応援したい方々用に、寄付金を送金できる銀行口座を紹介している。すでに、ロシア侵攻による被害者を支援したいという60,000人以上の人から寄付があり、3月1日現在に寄 …

『あうるすぽっと』でオペラ 青島広志作曲「うりこひめの夜」、林光作曲「あまんじゃくとうりこひめ」 3月8-10日 6公演

東池袋の劇場『あうるすぽっと』で3月8日から10日に<ブールアイランド版>オペラ公演がある。上演するのは、作曲家の青島広志さんの「うりこひめの夜」と林光作曲「あまんじゃくとうりこひめ」との2演目。 「うるこひめの夜」は諸 …

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © NPO いけぶくろねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »