池袋の情報サイト

NEWS

  • HOME »
  • NEWS
  • 月: <span>2021年6月</span>

月別アーカイブ: 2021年6月

音楽劇「グレートプリテンダー」ブリリアホールで7月4日から 原作はアニメ

音楽劇『GREAT PRETENDER グレートプリテンダー』の公演が、7月4日から池袋の「東京建物ブリリアホール」である。この作品はTVアニメ「GREAT PRETENDER」を舞台化した音楽劇で、Kis-My-Ft2 …

都議選 豊島区の立候補者どんな人 6名の情報 選挙公報 ホームページなどで

7月4日の東京都議会議員選挙、立候補者数は271人で選出する議員は127名、豊島選挙区では立候補者は6名で選出は3名。 豊島選挙区の立候補者は、現職の長橋けい一さん(公明党)と元職の堀こうどうさん(自由民主党) 新人の片 …

12歳-15歳ワクチン接種クーポン 豊島区は7月12日発送 6千人 予約は7月19日から

豊島区は6月23日に、12歳から15歳(中学生世代)の区民に「新型コロナウイルスワクチン接種クーポン」を7月12日に発送し、予約受付委は19日から行う。接種はかかりつけ医(約200の医療機関)の個別接種と豊島区設置の3か …

6月26・27日 ニコニコ動画とYouTubeで配信 オタクサミット(OTAKU SUMMIT2020) 池袋で

池袋でのオタクサミット(OTAKU SUMMIT) が26・27日に開催されることは以前から発表されていた。その詳細が6月18日に発表された。 オープニングセレモニーは予定とおり、26日にサンシャイン噴水広場で開催される …

夏目房之介さんによる「マンガの語り方」 YouTubeで学習院大学公開講座

目白の学習院大学が、マンガ研究家の夏目房之介さんの『マンガの語り方』連続4回の講座をYouTubeで公開する。講義hはそれぞれ90分。6月26日から8月、10月、12月の月1回の開催する。 各回のテーマは、6月26日は「 …

耳が不自由な人に 電話リレーサービス(電話サービス) パソコン・スマホ・タブレットで 

6月22日の新聞に<「もしもし」の手話がない理由 それは、これまで電話が、きこえないひとにとって遠い存在だったから。 電話リレーサービスから始まる、新しい毎日。>という一面広告があった。 何に これは?と調べてみたら、7 …

西池袋でワクチン職域接種 ビックカメラが従業員と家族、関係者に 17,000名

豊島区に本部があるビックカメラが、新型コロナウイルスワクチンの職域接種実施を6月21日から始めた。接種会場は東京と大阪の2会場で実施する。東京会場は21日から西池袋にある東京会場の「ビックカメラ研修センター」で、大阪会場 …

22日から区議会一般質問 新型コロナ関連などで、12議員が質問する 豊島区

新型コロナ感染症の影響下でのオリンピック・パラリンピック開催問題、そして7月4日に行われる都議会議員選挙、そんななか豊島区議会が開催中。まず6月16日に本会議場で高野豊島区長の所信表明、招集あいさつが行われた。6月22日 …

選挙が近い 都議選挙は6月26日から 投票7月4日 選ぶのは127名 豊島区は3名

街中に都議会銀選挙のポスター掲示場が設置され始めた。豊島区からは3名選出だがポスターを張るスペースは9名分。5月に行われた豊島区選挙区の立候補説明会に6名が参加している、が説明会に参加せずに立候補する人がいるかもしれない …

パパとママの離婚講座 豊島区エポック10 1回講座 6月22日・7月31日・8月31日

  豊島区男女平等推進センター(エポック10)が子供を育てつつ離婚について考えている人を対象とした「パパとママの離婚講座」を6月22日に開催する。同内容で7月31日、8月31日にも開催する。受講料 無料 講座を企画する背 …

寄席を支援する資金集め(クラウダファンディング)あと14日  落語二団体

落語家の団体の落語協会(会長 柳亭市馬)と落語芸術協会(会長 春風亭昇太)が協力して、寄席を支援するためインターネットで寄付金募集を行っている。 東京の寄席は、コロナ禍で歴史上初めてとなる長期休業や時間制限により、赤字が …

俳優 田中邦衛さんが出ている映画9本 新文芸坐で6月28日から

新文芸坐で「追悼・田中邦衛」興行が6月28日から行われる。田中邦衛(1932年 – 2021年3月)さんで思い浮かべるのはテレビ番組の「北の国から」だが、加山雄三さんなどとの東宝映や、山田洋二監督作品でも活躍 …

芸劇の6月 読響はヴァイグレ ピアノは反田恭平で 都響はアラン・ギルバートでアメリカ人作品

今月の東京芸術劇場、6月19・20日のマチネーで読売日本交響楽団がセバスティアン・ヴァイグレ(常任指揮者)さんとさいきん活躍目覚ましいピアニストの反田恭平さんでシューマンの「ピアノ協奏曲 イ短調」、チャイコフスキーの「交 …

池袋西口公園の6月コンサート 25日 ふかわりょう・遠藤真理・林美智子・三舩優子 30日 成田達輝 小さい子どもでも入場できる

コロナ禍で中止・延期が続いていた池袋西口公園野外劇場のコンサート「Tokyo Music Evening Yube」、6月末に蜜を避けて少人数の演奏家で再開。 6月25日午後7時から「うたたね・クラシック」でチョロの遠藤 …

現代アーティスト賞「Tokyo Contemporary Art Award 2022-2024」公募始まる 東京都

東京都と都歴史文化財団が、海外での活動に意欲を持つ中堅アーティストを対象とした現代美術の賞「Tokyo Contemporary Art Award 2022-2024」(TCCA 2022-2024)の公募を始めている …

芸劇 ジュニア・アンサンブル・アカデミー受講生募集  読響メンバーの指導で

東京芸術劇場が読売日本交響楽団と提携して、今年で9回目になる<未来の演奏家育成のためのアカデミー>を開催する。募集対象はヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスを演奏できる小学校高学年~高校生。アカデミーは9月から2 …

JRで池袋に来たら ベビーカーを借りて サンシャインやショッピング・・・に

小さな子どもと池袋にきて、サンシャイン水族館に行く人やデパートなどで買い物をする親子を、サポートする新しいサービスがJR池袋駅構内の『ベビカル』が始まっている。 最近ではベビーカーでも電車に乗ることもできるようになってい …

オタク・サミット(OTAKU SUMMIT2020)6月26・27日 池袋で

6月26・27日にサンシャインシティ・としま区民センターで「OTAKU SUMMIT 2020」というイベントが開催される。 マンガ・アニメ・ゲームなどオタク文化を愛する人と世界のイベント団体が交流する。詳細はまだ公表さ …

池袋西口の池袋マルイ 8月29日にのれんを下す 西口で44年

池袋西口の「池袋マルイ」が2021年8月29日に閉店する。1977年2月に現在地に開店し、今年で44年で開店当初は最上階にはレストラン街で家族ずれなどでにぎわい、ある時期には道路を挟んで、スポーツ館、CD専門のH&amp …

東京芸術祭2021 9月~11月に開催 池袋周辺エリアで

池袋周辺エリアで開催されている国際的な舞台芸術のフェスティバル「東京芸術祭」。今年も9月から11月に「東京芸術祭2021」として開催される。まだ全体像は発表されていないが、総合ディレクター 宮城聰さんの再任(2021年? …

豊島区は速い ワクチン接種クーポン券発送 40-64歳に6月14日 16-39歳に6月18日

豊島区は6月1日、65歳以下の区民にワクチン接種クーポンの発送を6月14日から始めると発表した。6月14日の発送は40歳から64歳のおよそ9,700人、6月18日に発送する対象は105,000人の16歳から39歳。 ただ …

6月1日からの サンシャイン(水族館・ナンジャタウン・・) 西武池袋、東武池袋店、パルコ、ジュンク堂池袋本店・・

6月1日からサンシャインシティの水族館・ナンジャタウン・古代オリエント博物館、レストランなどは時間短縮してほとんどが営業中、ただプラネタリウム“満天”は休業している。 西武池袋本店では平日の営業は10時~20時、レストラ …

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © NPO いけぶくろねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »