月別アーカイブ: 2022年7月
JR目白駅近くに 切手を収集趣味とする人が集まる『切手の博物館』がある
博物館には日本や外国切手を約35万種、カバー(封筒)類を約15,000枚、図書約10,000冊、雑誌・オークション誌を約1,500種以上を所蔵している。1階の展示は3ヶ月ごとに展示替えが行われる企画展示室や3階の特別展示 …
ロンドン響・パリ管コンサート 芸劇二都物語 10月7・14日
10月の東京芸術劇場ではイギリス・フランスの代表的なオーケストラ「ロンドン交響楽団」と「パリ管弦楽団」の演奏会が続く。 10月7日は、2017年から音楽監督のサー・サイモン・ラトルさん指揮のロンドン交響楽団で。ラヴェルの …
今年の『第34回池袋演劇祭』は9月1日から 参加41グループ 14劇場で
9月1日から30日に開催される第34回池袋演劇の参加団体・上演劇場が発表された。参加は41団体で公演劇場は14か所、ミクサライブ東京の Theater Mixaと Hall Mixaでも公演がある。 公募で応募した37団 …
PCR検査などの無料事業所 池袋など豊島区内に31か所(2022年7月現在)
東京都が提供している<無料PCR等の検査>ができる場所が、豊島区内では31か所ある。 無料で検査の申込できるのは、①ワクチン・検査パッケージ制度又は対象者全員検査及び飲食、イベント、旅行・帰省等の活動に際して、陰性の検査 …
銭湯でのんびり サウナ Wifi タオル貸出、入れ墨、タトゥーOKなど それぞれ個性 区内には15軒
豊島区内には銭湯が15軒ある。それぞれの銭湯にはサウナ、Wifi、 タオル貸出、入れ墨・タトゥーOKなど特色がある。 豊島区浴場組合のホームページには、銭湯を探すに便利なページがある。所在地域別と、月曜営業、サウナあり、 …
東京芸術祭 エミリー・ブロンテ 野外劇『嵐が丘』・鶴屋南北 ルーマニアの劇団『スカーレット・プリンセス』・モリエール『守銭奴 』
東京芸術祭2022の主要3演目が7月19日に発表された。10月8日から東京芸術劇場プレイハウスで、ルーマニア国立ラドゥ・スタンカ劇場カンパニーによる<『スカーレット・プリンセス』 The Scarlet Princess …
HTT? 電力を減らす・創る・蓄める 東京都が推進
東京都が 、気候変動(地球温暖化)対策に寄与し、中長期的なエネルギーの安定確保にと 「HTT」を推進している。 HTTとは、Hは「減らす」、Tは「創る」、T「蓄める」の三つの切り口で、家庭や企業での対策を補助金によって促 …
「大航海時代へ —マルコ・ポーロが開いた世界—」7月16日〜9月11日 『古代オリエント博物館』特別展
2022年7月15日 オリエント博物館サンシャインシティ池袋美術
池袋の『古代オリエント博物館」で特別展「大航海時代へ —マルコ・ポーロが開いた世界—」が7月16日から9月11日まで開催される。 13世紀にシルクロードを旅したマルコポーロは『東方見聞録』を残した。その『東方見聞録』は1 …
東池袋 山手線沿いに33階にオフィスビル 2023年着工 2026年竣工
東池袋1丁目のJR山手線沿いと高速道路に面した地区に、33階建ての高層ビルが建設される。工期は2023年に着工、竣工は2026(令和8)年予定。以前この地区には東京ガス豊島支社や山京ビルなどがあった。 新ビルの用途は事務 …
泉ピン子・村田雄浩 朗読劇『すぐ死ぬんだから』 あうるすぽっと 8月4日から14日まで
朗読劇『すぐ死ぬんだから』 泉ピン子・村田雄浩東池袋の「あうるすぽっと」劇場で、泉ピン子さんと村田雄造さんの朗読劇『すぐ死ぬんだから』公演がある。8月4日から 8月14日まで13回開催される。 頑張って、生きていく7 …
「TOKYO JAZZ 2022」オーケストラとジャズの融合 テーマは映画とJAZZ 挾間美帆 東京フィル 8月19日 芸劇
東京芸術劇場のコンサートホールで、8月19日にオーケストラとジャズを融合した『TOKYO JAZZ 2022 NEO-SYMPHONIC! CINEMA JAZZ』コンサートが開催される。コンサートのテーマは、<映画音楽 …
豊島区民は 誰に どの政党に 7月10日参議院選挙 投票結果
2022年7月10日の参議議員選挙が終わった。豊島区民は誰に投票したのだろう? 選挙区では2位に共産、3位に公明 比例区では2位は維新の会 東京選挙区での、得票は1位 朝日健太郎さん、2位 竹谷とし子さん、3位 山添拓さ …
池袋演芸場 7月中席は注目だ 三三 一之輔 志ん輔 はん治 喬太郎 一朝 ・・
池袋演芸場の7月中席(11日から20日)の昼の部(12:30~4:30)は、トリは柳家はん治さんで、柳家三三さん、古今亭志ん輔さん、柳家小さんあんなどベテラン そして、真打になって間もない、柳家花いちさん、柳家緑也さんが …
芸劇 音楽劇「気づかいルーシー」 岸井ゆきの 栗原類 原作 松尾スズキ 脚本・演出 ノゾエ征爾 8月4日から14日 若い人に特別料金
気づかいの根底にある優しさでこじれていってしまう物語で<ルーシーとおじいさんと馬>の歌と踊りの、お楽しみ満載なオリジナル音楽劇。 出演は岸井ゆきのさん、栗原類さん、川上友里さん、山口航太さん、ノゾエ征爾さん、大鶴佐助さん …
「育休」の愛称を「育業」に (大事な仕事である育児に取り組む) 東京都
都が「育休」が育児のために仕事を休むイメージを、積極的に「社会の宝である子供を育む期間」ととらえる愛称『育業』にしようと呼びかけている。 この愛称は4月から6月に一般公募で応募があった8,825件から、民間の選考委員によ …
池袋西口 成田空港に直通バス1,500円(24時間前購入) 8月1日から 成田へ毎日8便 成田から毎日10便
池袋西口バス停7番(芸劇前)から成田空港まで直通バス『成田シャトル池袋線』の運行が始まる。運行は8月1日から毎日18便で片道1,900円、24時間前までにチケットを購入なら1,500円、それ以降は出発20分前まで1,90 …
台風に備えて 豊島区「洪水・内水ハザードマップ」「土砂災害ハザードマップ」 2022年1月の最新版
7月になって早くも台風の季節になった。豊島区内でも台風などの大雨で被害が出る可能性がある。以前は神田川周辺での洪水で大きな被害を出したことがある。 現在でも洪水や土砂災害を被る可能性がある地域や場所を地図で示した「洪水・ …