池袋の情報サイト

NEWS

東武池袋店

秋の池袋の土曜 まちの音楽パフォーマー募集中 6月29日締切 主催 としまミュージックサークル

「としまミュージックサークル2025」が池袋の8カ所で、9月20日~11月15日の間の土曜に音楽を演奏するパフォーマーを募集している。 募集しているのは、生演奏を用いたパフォーマー、18 歳以上の個人・またはその個人を含 …

『池袋ジャズフェスティバル』 池袋駅前広場・池袋西口公園など6会場  5月17日・18日 約1530名が出演

『第19回池袋ジャズフェスティバル』が5月17・18日に、池袋西口公園野外劇場などで開催される。5月17日には80バンド・18日に79バンドで約1530名が出演者する。 池袋西口公園野外劇場<GLOBAL RING TH …

この夏の「東京フラフェスタ2025in池袋」 7月11・12・13日 約150チーム・2,500名

池袋で毎年夏の恒例イベント「東京フラフェスタ2025in池袋」が、7月11日~13日に開催される。 11日は前夜祭、本祭は12日(土)・13日(日)。前夜祭は11日(14時から19時)にメイン会場の池袋西口公園(グローバ …

池袋駅西口の再開発 動き出す 11月11日都市計画決定 区議会で高際区長報告 全体竣工は19年後の2043年

高際豊島区長が第4回豊島区議会定例会の「招集あいさつ」で、「池袋駅西口の再開発」都市計画について、10月23日に、内閣総理大臣の認定を受け、11月11日に都市計画決定されたと報告した。 池袋駅西口地区のまちづくりは、20 …

池袋駅西口再開発のスケジュール 解体・新築工事は2027年から 高層3棟 B・C棟は2027~2034 A棟は2035~2040 全体竣工2043

池袋駅西口の再開発については3棟の高層ビルと交通広場との計画があるとの情報があり、何時から工事が始まり、いつ工事が終わるのか不明だった。その工事のスケジュールの予定が9月9日に豊島区都市計画審議会の資料で計画の概要が明ら …

東上線110周年イベント スタンプラリー 駅長じゃんけん大会 子供制服着用  7月13日 東武池袋店

東武鉄道は「東上線開業110周年」を記念して様々なイベントを池袋で開催している。 7月10日から30日までは『TOBU POINTスタンプラリー』。参加費無料で東上線池袋駅周辺3カ所。7月13日には東武百貨店池袋店屋上で …

東京フラフェスタin池袋2024 7月19・20・21日 22回目の池袋の夏のイベント 156チーム約2,500人

 夏の池袋の4会場で22回目のフラダンスの大イベントが開催される。メイン会場は<池袋西口公園グローバルリング>と西口では<東武百貨店8F屋上スカイデッキ>。 池袋東口では<サンシャインシティB1噴水広場>とブリリアホール …

4月19、20日 「春のフードドライブ」 西武池袋本店と東武池袋店 『豊島区』

「フードドライブ」ってなに? 食品ロス削減の取り組みとして、家庭で余っている食品を集め、必要とする人に提供する活動。 集める食品は、1,未開封で、包装・外装が破損していないもの 2,賞味期限が 2 カ月以上あること。それ …

なつかしの「アルプスの少女ハイジ」展 東武池袋店 3月22日~4月9日

1974年に放映が始まった「テレビアニメ」、子どもたちに人気の「ハイジ」が今年で50周年になる。その放映50周年にちなんで展示会を<3月22日から4月9日>まで東武百貨店池袋店が開催する。 展示は、「アルプスの少女ハイジ …

池袋西口の再開発 説明会データ 2027年ごろ着手 2043年完成 高層ビルが3棟 

12月末に「池袋西口地区市街地再開発準備組合」と「東武鉄道株式会社」の連名で、池袋西口地域に「再開発説明会」の案内チラシが各戸に配られた。説明会は1月10日から1月16日まで4回開催される。 説明会に先だってチラシは、説 …

池袋駅の周辺を これからどのような街にするのか 区が方針案を示し 意見を募集中(パブリックコメント)

豊島区が池袋駅周辺の街づくりについて「池袋駅コア整備方針 2024」を作成し意見(パブリックコメント)を募集している。 この案は、池袋のまちは東西をつなぐ地下通路が歩きにくく買い物は、駅に隣接した商業施設の利用に限定され …

190バンドのジャズフェスティバル  5月20・21日 11時~19時10分 池袋西口の7会場

「池袋ジャズフェスティバル 2023」が5月20(土)・21日(日)に池袋西口公園<GLOBAL RING THEATRE>をメイン会場に、池袋駅西口広場など7会場で開催される。 演奏するのは、一般公募のプロ …

豊島区の選挙 区長に4人 区議に56人が立候補者 投票日は4月23日 期日前投票は西武池袋店・東武百貨店池袋店でも

4月23日に投票の「豊島区長」と36名の「区議会議員選挙」が16日から1週間のみの選挙が始まった。 選挙管理委員会が発行している「選挙公報」によると、区長選挙には無所属新人の神沢和敬(41)さん、永野裕子(50)さん、鈴 …

首都圏で1位は「西武池袋本店」6位は「東武池袋店」 7位は「池袋サンシャインシティ」 2022年春 日経リサーチ集客力調査で

日経リサーチが6月6日に『22年春 首都圏利用商業施設(集客力)ランキングトップ10』を発表した。 「トップ10」の1位に《西武池袋本店》、6位に≪東武池袋店》、そして7位に≪池袋サンシャインシティ》と池袋の3商業施設が …

1962年生まれの東武池袋店が還暦 1964年 東横池袋店を別館に 1971年 新装「ぶらんで~とTO-B」に

池袋西口のランドマーク「東武百貨店池袋店」が還暦を迎える。東武鉄道が1962(昭和37)年に、東横池袋店に隣接した東上線池袋駅に建設し営業を開始。 この年には、東京の人口 が1,000万人を超え、新宿には小田急百貨店が開 …

3年ぶりの池袋ジャズ フェス 5月21・22日 150バンド 2,000人が競演

池袋西口駅前や池袋西口公園などで約150バンド、1,000人が出演する『第16回池袋ジャズフェスティバル』が3年ぶりに5月21(土)・22(日)に開催される。 ステージは、 池袋西口公園野外劇場A・B<GLOBAL RI …

元旦も営業 池袋東口 西武池袋・サンシャインシティ・ビックカメラ・・

新型コロナで遠くに行かない正月。そんなときの散歩ついでに、初売り・気晴らしに、池袋で買い物、ウィンドウショッピング・・。 元日から開店しているのは、池袋東口が多く「西武池袋」、「三省堂池袋本店」駅前地下の「池袋ショッピン …

6月1日からの サンシャイン(水族館・ナンジャタウン・・) 西武池袋、東武池袋店、パルコ、ジュンク堂池袋本店・・

6月1日からサンシャインシティの水族館・ナンジャタウン・古代オリエント博物館、レストランなどは時間短縮してほとんどが営業中、ただプラネタリウム“満天”は休業している。 西武池袋本店では平日の営業は10時~20時、レストラ …

正月営業大型店 遠くに行かない正月は ゆっくり近場で

新型コロナで遠くに行かない正月。そんなときの散歩のついでに、気晴らしに、混雑を避けつつ池袋で買い物、ウィンドウショッピング・・。 元旦から開店しているのは、池袋東口が多く「西武池袋(店内の書店「三省堂池袋本店」も)」、駅 …

池袋駅 西口は「東武」で大北海道展 東口は「西武」で大九州うまいもの

池袋駅の西口と東口のデパートが北海道と九州に狙いを定めて連休に販売合戦を始めている。池袋の大型店もそろりそろりと通常の営業に戻りつつあるようだ。 西口の東武百貨店池袋店では、これまで年3回開催されていた北海道物産販売会が …

大塚の「寿し常」コロナウイルス?破産か とらふぐ亭の子会社に

大塚の「寿し常」は昭和24年創業の老舗の寿し屋で、大塚や池袋の定番の宴会場としてよく使われている店だ。池袋でも小規模の店舗を展開していてランチに安価で気軽に利用できる店だ。その「寿し常」を運営する北大塚2丁目の(株)豊田 …

池袋の夜が短くなっている 大型店が早じまい

コロナウイルス感染拡大防止として、池袋の大型店の営業時間が大幅に変更されている。開店時間が午前10時から11時に、閉店時間を午後10時から8時に変更する店舗が多いい。 駅直結の「西武池袋本店」は、午前11時から午後7時( …

伝統的な工芸品が大集合 東京から16品目 東武池袋店に

2月20日から25日に東武百貨店池袋店で「伝統的工芸品展 WAZA 2020」が開催される。そもそも伝統的工芸品とは? 昔からある日用品かと思われるが、法律の定義では、1主として日常生活で使われるもの、2製造過程の主要部 …

池袋で元旦に営業している店は サンシャインシティ・西武池袋本店・ビックカメラ

池袋駅東口では、駅に直結している「西武池袋本店」、「池袋ショッピンパーク」、駅近くの「ビックカメラ」、「ドン・キホーテ」、そしてサンシャインシティの「アルパ」と「アルタ」と多くの大型店は営業する。書店でも三省堂池袋本店は …

池袋の年末年始 東口は「北斎展」西口は「日本の職人展」

 年末の何かとせわしい時期、池袋では西武池袋本店では『北斎展』、東武百貨店池袋店では『日本の職人展』が始まっている。『北斎展』のサブテーマは<北斎が見た東京>で天才絵師が描いた風景(複製画)をたどる。12月27日から20 …

今年のフラダンス祭は7月20・21日 東京フラフェスタin池袋

真夏の池袋の恒例イベントとなっているフラダンスのイベント「東京フラフェスタin池袋」が7月20・21日に開催される。前日の7月19日には前夜祭・特別ステージも開催される。このイベントは17回目の開催で最大級のフラダンスの …

伝統的工芸品が87品目 ふるさと工芸品も 東武池袋店で 2月21日から

2月21日から26日に「伝統的工芸品展WAZA2019」が東武百貨店池袋店で開催される。出展するのは「国指定の伝統的工芸品」が87品目、そのほか各地の「ふるさと工芸品」が出品する。展示だけではなく、和ろうそく作り(和ろう …

池袋東武で沖縄・台湾 食べ歩き 8月16日から

沖縄や台湾に旅行した思い出に、そして沖縄と台湾に旅するつもりで、食べ物を味わうイベントが同時に東武百貨店池袋店で8月16日から21日まで開催される。沖縄のイベントは『島の恵み、あふれる。 沖縄展 in 池袋』で<「しまん …

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © NPO いけぶくろねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »