月別アーカイブ: 2017年12月
都や国の2018年度の予算案(政策プラン)
12月末になり国の2018(平成30)年度予算案が12月22日に閣議決定され公表された。東京都の予算案はまだ作成過程にあり、そのプロセスの一部が公表されている。身近な政府の豊島区の予算は毎年2月上旬に豊島区長から発表され …
池袋演芸場は年末は28日まで 正月は元旦の11時半から
池袋演芸場の年末興行は28日最終日。下席は落語協会が担当で、昼の部(午後2時から5時)は三遊亭天どんさんと三遊亭白鳥さんが交互でトリに、林家彦いちさん、春風亭一之輔さんなども高座に上がる。夜の部は「落語協会特選会」で日替 …
都に取り組んでほしい仕事 都民提案を都民が投票で
東京都が「都民による事業提案制度」で都民提案募集を9月にから11月に行った。都民からの提案は255件あり、その提案をもとに都庁が「事業案」を作成して、都民の投票で関心度を探っている。 事業案は<子育て支援関連6事業、高齢 …
サウンディング型市場調査ってなに? 豊島区役所
2017年12月21日 豊島区
豊島区役所が千早4丁目の「旧第十中学跡地」と雑司が谷の「千登世橋教育文化センター」について「サウンディング型市場調査」を2017年9月と11月に行い、その結果を公表している。 9月には2004(平成16)年に閉校した旧第 …
演劇『クリスマス・キャロル』 あうるすぽっと ホワイエで
2017年12月20日 芝居
クリスマスの12月24・25日にチャールズ・ディケンズ作の「クリスマス・キャロル」が上演される。上演は「あうるすぽっと」の舞台ではなくホワイエ(ロビー)で、ホワイエなのでシンプルにリーディングと ピアノ生演奏で行われる。 …
格闘ゲームの日本大会 1月にサンシャインシティと秋葉原で
EVO Japan 2018(格闘ゲームの大会)が1月26・27・28日にサンシャインシティシティと秋葉原で開催される。EV0とはエボリューション・チャンピオンシップ・シリーズの略称で、コンピュータゲームの1ジャンルであ …
小田島雄志・翻訳戯曲賞に 水谷八也さん 小山ゆうなさん
シェークスピアの翻訳で著名な小田島雄志さんが審査して決定する「第10回小田島雄志・翻訳戯曲賞」に水谷八也さんと小山ゆうなさんに決まり劇場「あうるすぽっと」のサイトで公表された。表彰式は1月に行われる。 水谷さんは早大教授 …
池袋生まれの書店が 池袋の街から撤退
池袋西口の「芳林堂書店コミックプラザ」が10月31日に閉店した。かって池袋の代表的な書店は、西口に芳林堂書店、東口に新栄堂書店、そして西武デパートの「リブロ」があった。 芳林堂の一般書籍売り場は2003年12月末に閉店、 …
「池袋PRアニメ」のメインキャラクター デザイン公募
「アニメの聖地・池袋」を世界に発信するという目的で、豊島区役所とアニメショップ「アニメイト」が共同で「池袋PRアニメ」を制作する。その「池袋PRアニメ」のメインキャラクターのデザイン原案の公募が始まった。 池袋「ふくろう …
東池袋52 わたしセゾン これなに!?
池袋駅の西武側の通路(アゼリアロード)に「東池袋52 わたしセゾン」という大きなポスターが掲示されている。ポスターは「東池袋52」というグループのデビューの告知するものだった。「東池袋52」とはサイトによると「サンシャイ …
目白ロードレース3月4日(日) 参加者募集中
目白の学習院キャンパス周辺を走る「第21回目白ロードレース」がエントリーを12月11日から開始した。競技種目は親子レース(小1から小3男女別)1.3キロ、小4から小6(男女別)1.3キロ、中学生(男女別)個人戦、団体戦で …
区役所の職員は何人なの 多いのか?少ないのか?
豊島区役所で働いている人は何人なのだろうか?12月11日号の「広報としま」によると正規職員は1970名、そして区役所退職後の再任用職員165人(豊島区人事白書)となっている。人口284,921人に対しては0.69%の率と …
クラッシクファンに朗報 5月の連休は丸の内と池袋で
毎年5月の連休に丸の内地区で開催されていた「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」「熱狂の日」音楽祭が2018年には池袋でも開催することは9月に公表されていた。11月30日に音楽祭のディレクターのルネ・マルタンから概要が発 …
女流講談師がトリ 池袋演芸場の12月中席
池袋演芸場の12月中席(11日から20日)の夜の部は講談師がトリの興行。4時45分からは神田真紅さんと神田蘭さんがで始まり、落語で昔昔亭桃太郎さん、桂文治さんなど、そしてトリは講談で神田紅さん、神田 陽子さん、神田紫さん …
豊島区民駅伝 84チーム 皇居周回コースで12月17日
2017年12月6日 スポーツ
豊島区民駅伝が12月17日(日)の午後1時半から皇居周回コースで開催される。コースは一般男子、大学高校男子、壮年男子、混成の部は1人1周 (約)5km ×4 区間、一般女子、中学生(男女)の部 (約)2km-3km-2k …
池袋ウエストゲートパークのミューカルに 芸劇で
2000年に放映されたテレビドラマ「池袋ウエストゲートパーク」が、ドラマの舞台になった「池袋西口公園」前の東京芸術劇場の舞台でミュージカルとして12月23日から1月14日まで25回の公演がある。(12月28日から1月3日 …
ミシュランガイド東京2018 豊島区はラーメン店 星1つ・2店 ビブグルマン・2店
「ミシュランガイド東京2018」が12月になって発売された。豊島区で「星1つ」を獲得したにはラーメン部門で2店、同じくラーメン部門で5,000円以下で楽しめる店「ビブグルマン」で2店が選ばれている。 ラーメン部門での星一 …
メトロ池袋駅のトイレの空き状況 アプリで実証実験
東京メトロは、メトロ池袋駅のトイレの空き状況と場所を示すスマホのアプリを開発して、12月1日から2018年2月28日まで実証実験する。この実験は「トイレ情報ニーズ調査」と「トイレの快適性や利便性を高めるため稼働状況の調査 …