月別アーカイブ: 2021年7月
芸劇に3日間(8.6-8.8)の寄席 ファミリー寄席 一之輔・歌禄・正蔵 喬太郎・・・
東京芸術劇場のシアターウエストが3日間に寄席に変身。池袋には常設の池袋演芸場があり一年中落語が聴けるが、芸劇での寄席は「ファミリー寄席」でシニアから夏休み中の高・中・小学生まで聴ける出し物、時間帯に興行する。 昼の部の「 …
ビック・ヤマダに挑戦 ノジマ(家電量販店)が池袋東武4階に 8月26日オープン
池袋の大型家電量販店と言えば、ビックカメラがとヤマダデンキだったが、そこに池袋の第3の家電販売店として「ノジマ」が東武百貨店池袋店4階に8月26日に出店する。予定されている売り場は約2,000㎡。 「デジタル家電専門店ノ …
2022年4月開校 新しいチャレンジスクール(高校) 都電沿線 荒川商業跡に
2022年4月に『足立地区チャレンジスクール(仮称)』が足立区小台二丁目に開校する。この高校は、各自のライフスタイルや学習ペースに合わせた時間帯(午前・午後・夜間)が選択可能な昼夜間定時制・総合学科・単位制の高校。 入学 …
「ウルトラヒーローズ EXPO」 7/22~08/29 サンシャインシティで
サンシャインシティでしばらくぶりの夏休みの大型イベント「「ウルトラヒーローズ EXPO」が7月22日から8月29日に開催される。この時期に開催するということで、新型コロナウイルス感染症対策のため、入場には事前に予約、1日 …
芸劇で宝塚歌劇団公演 星組の『婆娑羅(ばさら)の玄孫(やしゃご)』 7月21日から
池袋で宝塚歌劇団の星組の『婆娑羅(ばさら)の玄孫(やしゃご)』が7月21日~7月29日公演が東京芸術劇場プレイハウスで行われる。 ストーリーは江戸時代、長屋に住む武士の物語。この公演は、主演する轟悠さんは以前は星組のトッ …
池袋西口公園の7月のコンサート『Tokyo Music Evening Yube』14・18・23・25日 協奏曲 交響曲 金管五重奏 声楽
池袋西口公園の野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」でのこれからのコンサート『Tokyo Music Evening Yube』の予定が公表されている。 7月14日(水)19~20時はモーツアルトの交響曲40 …
「暴君」雍正帝を描く芝居 佐々木蔵之介さん制作・主演 芸劇で7月17日から
俳優の佐々木蔵之介さんが率いる「Team申」が、中国清王朝の第5代皇帝雍正帝を主人公にした『君子無朋くんしにともなし ~中国史上最も孤独な「暴君」雍正帝~』公演が東京芸術劇場シアターウエストで7月17日から25日に公演す …
芸劇で 8人の若手のオルガニスト「オルガンは回る トウキョウ・オルガン・マラソン」 7月20日から4日連続
東京芸術劇場で「オルガンは回る トウキョウ・オルガン・マラソン」コンサートが7月20日から7月23日まで開催される。毎日午前11時40分から12時30分までの50分のコンサート。 演奏するのは「日本オルガニスト協会」のオ …
「テレワーク」で仕事をしている会社は 5月には64.8% 従業員30人以上企業
東京都が「テレワーク」に関して都内の企業を継続的に調査し、毎月公表している。5月のデータによると東京都内の従業員30人以上企業でテレワークを実施しているのは<64.8%>(追記6月データ63.6%)で、社員割合は<54. …
ミャンマーを支援するレストラン『Spring Revolution Restaurant (春の革命)』池袋駅西口に
池袋駅西口駅前の近くの雑居ビル3階にミャンマーレストラン『Spring Revolution Restaurant (春の革命)』がある。このレストランは在日ミャンマー人たちが力を合わせて開業し、その収益をミャンマーの人 …