池袋の情報サイト

NEWS

news

いま豊島区議会やってます 11/12~12/2 区長の所信表明 11議員の一般質問 インターネット議会中継(LIVE・録画)

いま豊島区議会が開会中、第4回定例会(12月2日まで)で区が提出した案件は、条例案件9件、補正予算案件2件、報告1件、その他9件。そして議会への陳情5件について審議が行われている。 初日の11月12日は本会議で高際豊島区 …

東池袋1丁目再開発31階ビル 建設工事中 着工は2025年5月 完成は2028年7月下旬

 東池袋1丁目の再開発ビルの建設工事が着々と進んでいる。昨年8月15日から再開発事業区域内にある区道が廃止、既存のビル建物の解体工事を終了し、建設工事が5月から始まった。 建物は「建築計画のお知らせ」によると<地下4階・ …

2024年の東京生まれ84,207人 出生率は0.96 豊島区では0.84 死亡数140,329人

 東京都の発表によると、都の2024年の合計特殊出生率は、0.96で0.99の前年より低下し8年連続で低下した。出生数は84,207人で前年より2,141人減少した。 都内でも区部では0.96、最高は中央区の1.25、豊 …

民泊は年間120日間に限定・罰則 豊島区議会で条例改正審議 区内に1799軒・部屋(9月現在)

  豊島区は、開会中の豊島区議会第4回定例会で民泊(住宅宿泊事業条例)の改正案を提出する。 現行条例では、営業期間・営業区域は最大180日、住居専用地域などの制限なし。改正案では営業期間は、年間120日間に限定(春・夏・ …

区民の提案を予算化 豊島区<区民投票で> まちかどカフェ、ケアする人が ケアされる時間、 多文化交流、子育て世帯の居場所

 豊島区は11月15日に、2026年度に区民からの提案された事業を<区民投票>で選択された4つの事業を発表した。 区民からの提案は2025年6月に提案募集し、65件の提案があり、区が内容確認し「こころと体の健康づくり」と …

万才 国性爺合戦 「文楽鑑賞教室」 東京芸術劇場 12月4日~12月18日 17日夜は外国人向け

東京芸術劇場で、12月14日から18日に「文楽鑑賞教室」が開催される。演目は<万才 まんざい>と文楽の魅力の解説、<国性爺合戦(楼門の段・甘輝館の段・紅流しより獅子が城の段)>。上演時間は約2時間45分。1日に午前・午後 …

映文連 国際短編映像祭(非劇場系の作品)『グランプリ』は信越放送作品 新文芸坐で11月27・28日

映像文化製作者連盟が主催する「映文連アワード2025」で入賞した作品の上映が、池袋の新文芸坐で11月27・28日にある。 27日は、A 素晴らしい自然・人々・文化、B 映像自由区_若手監督の映像、C 映像自由区_コーポレ …

今年は二の酉まで  雑司が谷 大鳥神社「酉の市」 一の酉 11月12日 二の酉は24日

雑司が谷の大鳥神社の「酉の市」は、今年の「一の酉」は11月12日、「二の酉」は11月24日、今年は「二の酉」まで。「酉の市」には福をつかみ取ると言う熊手「縁起熊手」や「食べ物」を売る露店のテントがならぶ。 「酉の日」は、 …

グローバルリング音楽祭 11月15日アカペラ150組・16日学生ブラスバンド10楽団  池袋西口公園野外劇場

11月15日(土)は「池袋アカペラパ―ク2025」で、150組以上のアカペラグループが、池袋西口の3会場で演奏する。池袋西口公園野外劇場、メトロポリタンプラザビル1階自由通路、池袋西口駅前広場特設会場。 スペシャルゲスト …

第37回池袋演劇祭 《大賞》ラビット番長 《優秀賞》THEATRE MOMENTS 《優秀賞》チーム・クレセント

10月28日に東池袋の劇場「あうるすぽっと」で第37回池袋演劇祭表彰式が行われた。大賞には<ラビット番長>の演目「商店街グランドリオン」そして優秀賞には<THEATRE MOMENTS>の「わたしのこえがきこえますか遺す …

シネ・リーブル池袋 2026年1月31日に閉館 2スクリーン(142席・104席)ルミネ池袋8階

東京テアトルが10月24日に、「シネ・リーブル池袋」を来年1月31日に閉館すると発表した。「シネ・リーブル池袋」は2000年4月に、日活がルミネ池袋8階に2スクリーンの映画館としてオープンし、2009年から東京テアトルが …

トーヴェ・ヤンソン ~ムーミンの誕生と展開~ 立教学院展示館 11月1日~12月20日

池袋の立教学院展示館が「トーヴェ・ヤンソン ~ムーミンの誕生と展開~」展を11月1日から開催する。 「ムーミン」シリーズの原作者であるスウェーデン語系フィンランド人作家、トーヴェ・ヤンソンの足跡をたどる。 展示は肉筆資料 …

ビブグルマンは7軒 豊島区内 ミシュランガイド東京2026 大塚3軒 目白2軒 池袋1軒 南長崎1軒

 9月25日に発売された『ミシュランガイド東京 2026』には526軒が掲載されている。三つ星12軒、2つ星26軒、一つ星122軒、ビブグルマンは114軒、セレクテッドレストラン 252軒、ミシュラングリーンスター 13 …

鬼子母神境内 「紅テント」唐組第76回公演『盲導犬』 10/25・26  10/31・11/1・2・3

雑司が谷鬼子母神の境内にテントの「紅テント」劇場が出現。このテント劇場で唐組第76回公演『盲導犬』の公演が10月25・26日と10月31・11月1・2・3日にある。演出は久保井研さんと作者の唐十郎さん。 <盲目の影破里夫 …

豊島区民駅伝 皇居1周コース  12月14日 申込11月29日まで 豊島区陸上競技協会

豊島区陸上競技協会が、12月14日に開催する『第72回豊島区民駅伝競走大会』の参加チームを募集している。 参加資格は区内在住・在勤・在学および都内隣接区(練馬,板橋,北,中野,新宿,文京)の愛好家で編成したチーム。 コー …

東京音大オーケストラアカデミー第17回定期 ベートーヴェン第7番 フンメル トランペット協奏曲 10月26日

雑司が谷の東京音大の<TMCオーケストラアカデミー>が第17回定期演奏会を、10月26日に池袋キャンパス100周年記念ホールで開催する。 演奏曲は、モーツァルト交響曲1番、フンメルのトランペット協奏曲、ベートーヴェン交響 …

小・中学生 不登校 保護者を支援する情報のサイト 『多様な学びの場 居場所ナビ』10月20日東京都オープン

東京都が『多様な学びの場 居場所ナビ』という情報提供のサイトを10月20日にオープンした。 子どもの不登校について悩み困っている保護者を支援するサイト。<不登校について相談できる場所>。<住んでいる地域 …

長崎獅子舞 冨士元囃子連中 万灯練供養  and 秩父・佐渡・鳥取・二子流鬼剣舞  池袋西口公園 10月25日(土)

10月25日にグローバルリング(池袋西口公園野外劇場)で『民俗芸能inとしま2025』が開催される。出演するのは長崎獅子舞、冨士元囃子連中、万灯練供養と、区外から秩父市、佐渡市、鳥取市、二子流東京鬼剣舞。 「長崎獅子舞」 …

東京に訪れた外国人は 2024年(1~12月)は2478万6千人・消費額3兆9624億8千7百万円 雇用効果71万5千人

外国人が観光客の急激な増加は、オーバーツリズム(観光公害)を招いているが、地域経済への波及効果も大きい・・・。 都が観光客数等実態調査の結果を10月15日に発表した。調査結果によると2024年(1~12月)に東京を訪れた …

池袋演芸場 真打昇進披露興行 10月下席 柳家やなぎ・林家なな子・吉原馬雀・入船亭扇白・金原亭馬好

「落語協会」の真打昇進襲名興行が鈴本演芸場9月下席から5つの寄席で順次開催中。次は新宿末廣亭、浅草演芸場、そして10月21日から30日は池袋演芸場(下席昼の部)で、最後は国立演芸場寄席(深川江戸資料館小劇場)で興行する。 …

宝塚星組『アレクサンダー』 10月21~27日 ブリリアホール(豊島区立芸術文化劇場)

東池袋の東京建物 Brillia HALLで、宝塚歌劇団星組が10月21~27日に公演する。 演目は『アレクサンダー』-天上の王国-。主演は天飛華音さん、脚本と演出は田渕大輔さん。 <紀元前4世紀、ギリシアからインドに及 …

「池袋ハロウィンコスプレフェス2025」10月24・25・26日 コスプレヤ―・カメラマン大集合 中池袋公園、サンシャインシティ

  池袋の秋の恒例イベントとして、2014年から開催されている日本最大級のコスプレイベント「池袋ハロウィンコスプレフェス2025」(通称:池ハロ)が、今年も10月24日(金)から26日(日)までの3日間、池袋エリア一帯で …

「文化財の中で文化財を知る」豊島区文化財展 重文の自由学園明日館講堂で 10月28日から11月9日

西池袋2丁目のフランク・ロイド・ライトの設計で知られる歴史的な建物の空間の中で、豊島区の文化財展が10月28日から11月9日に開催される。 出土遺物展示では『発掘された北豊島郡~明治・大正の豊島区』をテーマに、技術と暮ら …

第26回東京よさこい 10月11・12日 参加112チーム ほぼ5,000人 ふくろ祭りの第2部

 10月11日(土)・12日(日)は『第26回東京よさこい』、11日は踊りの祭典、12日は「東京よさこいコンテスト」で<112チーム>が参加する。メイン会場は池袋西口の5会場とサブ会場にJR大塚駅広場とJR巣鴨駅前広場で …

利益は豊島区など特別区23区に 各6億円総額138億円を分配  東京シティ競馬 2024年度売上げ2,037億円 

 東京シティ競馬(大井競馬場)を運営するのは、豊島区を含む23特別区で構成される特別区競馬組合。この競馬組合は、その収益の一部を「特別区分配金」として各区に分配することで、区の財政を支える役割を担っている。 その2024 …

バラが見ごろ 都電沿線の大塚周辺と三ノ輪橋付近など 駒込近くの旧古河庭園

 秋のバラはそろそろ見ごろに、豊島区を走る東京さくらトラム(都電荒川線)沿線にはバラの名所が2カ所ある。都電大塚駅から向原の沿線におよそ710種、1210株のバラ、そして荒川区に入ると荒川車庫周辺や熊野前から三ノ輪橋の沿 …

池袋東口・雑司が谷の最大イベント 鬼子母神の『御会式』万灯行列 10月18日

  毎年恒例、雑司が谷の鬼子母神で伝統行事「御会式(おえしき)」が10月16日から18日に開催されます。 その最大の華が、18日(金)午後7時に西武池袋本店前を出発する万灯行列です。22の講社が、白い和紙の花を …

春風亭一之輔・春風亭一朝・古今亭志ん輔 橘家文蔵・柳亭こみち・入船亭扇辰 池袋演芸場10月上席

池袋演芸場の10月下席(1日から10日)は面白い顔ぶれ。夜の部(17:00~20:30)のトリを務めるのは、人気落語家の春風亭一之輔さん。 一之輔さんの出演日には、師匠の春風亭一朝さん、桃月庵白酒さん、古今亭志ん輔さんと …

池袋西口 27階の新ビル『IT tower TOKYO』の大型店舗は 4,110㎡ オープン2026年2月28日

池袋西口の「池袋マルイ」跡地に建築中のビル『IT tower TOKYO』の完成が近い。建設完了は12月末で、事務所スペースの入居は順次行われるのだろう。 商業施設スペースの地下1階から4階までに入居する<大規模小売店舗 …

江戸川乱歩賞 日本推理作家協会賞  11月4日 贈呈式 [あうるすぽっと]で YouTubeで中継

江戸川乱歩賞と日本推理作家協会賞の贈呈式が11月14日に東池袋の劇場「あうるすぽっと」(豊島区立舞台芸術交流センター)で開催される。贈呈式は一般参加者の募集があったがすでに終了していますがYouTubeで配信されます。 …

1 2 3 63 »

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © NPO いけぶくろねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »