池袋の情報サイト

NEWS

池袋

ベルサイユのばら 1974年初演から50年 トーク ダイジェスト 歴代のスターが集結 ブリリアホール 5月26日~6月9日

宝塚歌劇の『ベルサイユのばら』は、1974年のは長谷川一夫さん演出の初演以来再演を繰り返し、宝塚歌劇団史上最大のヒット作と言われている。原作は池田理代子さんの漫画『ベルサイユのばら』。 その<「ベルサイユのばら」~半世紀 …

池袋ジャズフェスティバル2024 今年は5月18・19日 公募の200を超えるバンド集結する

5月18日と19日の11時~20時は、池袋西口はバンドミュージシャンとファンたちであふれかえる。西口駅前や池袋西口公園など7カ所8会場で、200ほどのバンドが集結し演奏する。 池袋西口公園野外劇場の2ステージ、東武池袋店 …

前進座 歌舞伎公演 ブリリアホールに初出演 歌舞伎十八番『鳴神』 5月11日~20日

劇団「前進座」がブリリアホール(豊島区立芸術文化劇場)で、【前進座歌舞伎】を5月11日から20日に公演する。演目は、舞踊『雪祭五人三番叟』と歌舞伎十八番の内『鳴神』、そして「前進座」が初めてブリリアホールに出演するという …

西武池袋本店 どう変身するのか 1階の3分の2は百貨店 2階以上はヨドバシ  これまで84ブランドが退店

西武池袋本店の新しい親会社ヨドバシカメラの藤沢社長が西武池袋本店の改修の方向について日本経済新聞のインタビューに応じた。西武池袋本店は、来年8月にも「1階の3分の2は百貨店で、2階以上が家電を売るヨドバシカメラ」に、この …

ひとつの家族のためだけのコンサート ダンス・落語・街角ライブ(TACT) 5月連休 東京芸術劇場

5月4・5・6日に東京芸術劇場で『TACT』で<ひとつの家族のためだけのコンサート>「コンサート・フォー・ワン・ファミリー」が開催される。家族やグループで各回6名限定。 コンサートは1日3回公演で、1回の演奏時間は30分 …

4月19、20日 「春のフードドライブ」 西武池袋本店と東武池袋店 『豊島区』

「フードドライブ」ってなに? 食品ロス削減の取り組みとして、家庭で余っている食品を集め、必要とする人に提供する活動。 集める食品は、1,未開封で、包装・外装が破損していないもの 2,賞味期限が 2 カ月以上あること。それ …

演劇グループ募集中 4月20日締切 プロ・アマ問わず 第36回池袋演劇祭(9月1日~30日)

池袋を中心に開催される「第36回池袋演劇祭」に参加する演劇グループを募集中、締め切りは4月20日(23:59)。 参加資格は、プロ・アマを問わず、豊島区内にある劇場、ホールなどで2日間、2回以上の公演を実施できる団体。 …

池袋演芸場 三遊亭わん丈・林家つる子 真打昇進披露興行 4月下席(21日〜30日)昼席

池袋演芸場で三遊亭わん丈さんと林家つる子さんの、『真打昇進披露興行』が4月下席(昼の部)である。 新真打の<三遊亭わん丈>さんは、三遊亭園丈さんに入門、2016年に二つ目昇進、2022年に三遊亭天どん門下になり8年で真打 …

「バングラデシュ」の踊りやカレーのキッチンカー バングラデシュの「正月まつり」4月21日  池袋西口公園 

 4月21日に池袋西口公園で『第23回カレーフェスティバル&バングラデシュボイシャキメラ(正月祭)』が行われる。 名称のとおりバングラデシュの人たちの新年(4月14日がベンガル歴の新年)を祝う正月祭り<ボイシャキ メラ( …

南池袋公園で「4.13 根津山小さな追悼会」 B29による1945年4月13日の城北大空襲

「4.13 根津山小さな追悼会」-城北大空襲の犠牲者を悼み平和を祈る集い-が南池袋公園の一角にある『空襲犠牲者哀悼の碑』前で4月13日午後2時から開催される。 今から79年前の1945(昭和20)年4月13日、東京の豊島 …

育児休業取得 男性38.9% 女性92.9% 就業規則にハラスメント禁止明記92.9% 東京都男女雇用平等参画状況調査

東京都が昨年9月に実施した「改正育児・介護休業法への対応等 企業における男女雇用管理に関する調査」の結果を3月29日に公表した。 都が調査結果のポイントとしているのは<育児休業・介護休業について>と<職場のハラスメント防 …

グローバルリングシアター 4月のコンサート 千住真理子 栗コーダーカルテット  警視庁音楽隊 東京消防庁音楽隊

池袋西口公園の4月のコンサートは多彩。午後7時からの『TokyoMusicEveningYube』の2回のコンサート、3日(水)はの「千住真理子さんのバイオリンコンサート」。24日(水)は、「栗コーダーカルテット」の<リ …

なつかしの「アルプスの少女ハイジ」展 東武池袋店 3月22日~4月9日

1974年に放映が始まった「テレビアニメ」、子どもたちに人気の「ハイジ」が今年で50周年になる。その放映50周年にちなんで展示会を<3月22日から4月9日>まで東武百貨店池袋店が開催する。 展示は、「アルプスの少女ハイジ …

THE BEATLES、ROLLING STONES、QUEEN・・英国ロック・グッズが集合 池袋パルコで 3月29日~4月15日

池袋パルコ7階PARCO FACTORYで3月29日から4月15日に「THE BRITISH ROCK in TOKYO」が開催される。 英国ロック・バンド、アーティストの<THE BEATLES(専門店「GET BAC …

教員の残業時間を45時間以下に 2026(令和8)年までに実行 東京都教育委員会

都内の公立学校の教員、小学校の38.2%、中学校の49.9%、高校の38.6%が月に45時間以上の時間外勤務をしている。私の経験としても45時間以上の時間外勤務は過酷だ。 教員だけではなく、子どもをたちを公立学校に通学さ …

なぎら健壱・井出慎二・・のミュージックライブ(3月23日)フラダンス・よさこい・・ダンスライブ(24日)グローバルリング

3月23日に池袋西口公園のグローバルリングで、フォークソングの<なぎら健壱+OWN RISK>のフォーク、ジャズの<井出慎二”OK”クインテット>のステージがある。 3月23日と24日 …

「池袋ベトナムフェスティバル」池袋西口公園 4月6・7日 ベトナムからアーティスト いとうせいこう・・

『池袋ベトナムフェスティバル Pray for Japan 2024』 が池袋西口公園 野外劇場グローバルリング シアターで4月6・7日に開催される。このフェスティバルは、2023年に<日越外交関係樹立 50 周年>を機 …

新作落語 台本まつり 池袋演芸場 3月下席 昼の部 落語協会

3月21日から30日の池袋演芸場下席(昼の部)で、落語の新作台本での興業が行われる。新作だけの興行でトリは日替わり。 トリは、21日は<旅のかかし>柳家はん治さん、22日は<湯屋挑み>林家きく麿さん、23日は<社内de県 …

ミュージカル『スウィーニー・トッド』市村正親、大竹しのぶ 宮本亞門 演出  池袋ブリリアホール 3月9日~30日

池袋の「ブリリアホール」で市村正親さん、大竹しのぶさん、マルシアさんなど、宮本亞門さん演出で、ミュージカル公演がある。 『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』と長い題名のミュージカルで、演出の宮本亞門さん・市 …

都民が「ひきこもり」をどう思っているか 誰でも起こりえる72% 他人事ではない40% 都の世論調査

東京都が昨年9月に行った「ひきこもり」についての世論調査を行い、2月29日にその結果を公表した。 <ひきこもり>については、「誰にでも起こりうる」72%、「ストレスから身を守っている」41%「他人事ではない」40%。 ひ …

芸劇で シェイクスピア「リア王」 段田安則 小池徹平 上白石萌歌 江口のりこ 高橋克実 浅野和之 3/8-3/31

シェイクスピアの4大悲劇(ハムレット、オセロ、リア王、マクベス)のひとつである『リア王』の公演が東京芸術劇場プレイハウスで3月8日から3月31日に25回ある。 物語は<老王リアは退位にあたり、三人の娘に領土を分配する決意 …

カスハラって? 都が『カスハラ防止条例』を制定へ セクハラ・マタハラ・パワハラに続く

「カスハラ」ってなに?この新しい言葉は、商店などで客が店員に理不尽な要求をする行為を<カスタマーハラスメント>と言い、その略語が「カスハラ」。このような行動をする人は、商店だけではなく駅や区役所などで大声でどなっている人 …

人間国宝の五街道雲助 柳亭市馬 トリは玉屋柳勢  池袋演芸場 2月下席に出演中

池袋演芸場2月下席(昼の部)のトリは玉屋柳勢さん、出演者は桃月庵白酒さん、橘家圓太郎さん、仲入まえは五街道雲助さん、そして落語協会会長の柳亭市馬さんも出演する。若手の二つ目は市馬さんの弟子が交互に、漫才には米粒写経(サン …

アニメオブザイヤー賞 『THE FIRST SLAM DUNK』と『【推しの子】』 アニメファン賞 『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』

 3月8日からの池袋で開催される<東京アニメアワードフェスティバル2024>の『アニメオブザイヤー部門』の「作品賞」「個人賞」と「アニメファン賞」の受賞者が2月8日に発表された。 「作品賞」は劇場映画部門では『THE F …

都響の弦楽アンサンブル(3月6日)錦織健テノール・リサイタル(3月20日) 3月の池袋西口公園

池袋西口公園の3月の【Tokyo Music Evening Yube(ユーベ)】は、3月6日(水)午後7時から『東京都交響楽団弦楽アンサンブル』コンサートで、モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」、チャイコフ …

桂やまと 蝶花楼桃花 桂文雀 柳家三語楼 三遊亭律歌 三つ巴 池袋演芸場2月下席(夜の部)は独演会・・

池袋演芸場は寄席だが、毎月の下席(21-29日)夜の部は「落語協会特選会」で日替わりで独演会や二つ目の勉強会などの興行。 通常の寄席では、出演者の持ち時間が15分ほどで、最後のトリの落語家が30分ほど。だがこの特選会では …

豊島区「メトロ東池袋駅あたりの街づくり」の方針を作成 区民から意見を募っている 想定は2040年ごろ

豊島区が、<(仮称)東池袋駅周辺まちづくり方針>を公表し「パブリックコメント」で区民から意見をもとめている。 東池袋駅周辺とは、サンシャインシティを中心して春日通りから豊島区役所周辺まで(図参照)。 まちづくりは、204 …

子育て世帯支援 介護職員の待遇改善  東京都2024年度予算案に 都予算総額8兆4530億円

  東京都が1月26日に公表した2024年度予算案に、「介護サービスの充実するため」に、介護サービス事業所の介護職員、介護支援専門員の処遇を改善するために、住宅手当てを毎月1万円、そして勤続5年目までの職員には1万円を加 …

東京で働く 外国籍の人は542,992 人(2023年10月) 中国・ベトナム・ネパール・韓国・フィリピン

池袋駅周辺の飲食店で働く外国籍の人が目立つ、私が日ごろ昼食を食べる店では、5、6人の店員の全てが外国籍のこともある。東京ではどれほど外国籍の人が働いているのだろうか? 東京労働局が1月26日に東京都内全域での<「外国人雇 …

若手を発見・支援する『第8回池袋みらい国際映画祭』応募53作品から3賞の発表 1月28日

池袋3丁目の「みらい館大明」で1月28日「第8回池袋みらい国際映画祭」のコンペ部門の各賞の発表と表賞式が行われた。今回のコンペに応募作品は53作品あり、そのうち10作品が入賞し審査が行われた。 この10作品を公募の<一般 …

« 1 6 7 8 34 »

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © NPO いけぶくろねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »