池袋の情報サイト

NEWS

  • HOME »
  • NEWS
  • 月: <span>2021年1月</span>

月別アーカイブ: 2021年1月

池袋にも「新型コロナPCR検査センター」木下グループ 2月8日オープン 

2月8日に木下グループの「新型コロナPCR検査センター」が池袋西口駅前にオープンする。検査は5分ほど(唾液採取は3分)の短時間で検査し、検査結果は翌日24:00までに、予約時のメールアドレス宛にに知らせられる。費用は現在 …

暮らしは 苦しくなった33% 変わらない59% 東京都世論調査2020年9月

東京都は1月27日に「都民生活に関する世論調査」の結果を発表した。調査を実施した2020年9月は新型コロナウイルス感染症が感染者数が7日間平均100人台の時期だったためか、「暮らしむきの変化について」は「変わらない」が5 …

2月の「都民芸術フェスティバル」 手頃な入場料で 東響 読響 東フィル 都響 新日フィル 芸劇で

「2021都民芸術フェスティバル」のオーケストラ・シリーズの2月2日の「東京交響楽団」で<ブルッフのヴァイオリン協奏曲・ベートーヴェン 英雄>でヴァイオリンはベテランの前橋汀子さん、指揮は新進の原田慶太楼さん。  4日は …

新型コロナ宿泊療養施設 都内に11ホテル 豊島区には2軒

東京都の<新型コロナウイルス感染症の軽症者>の宿泊療養施設は、1月15日の時点では11施設が稼働していて、部屋数は4,574室、その内ペットと同伴できる施設もある。ただ収容できる人数は部屋数と同じではない。その内豊島区内 …

池袋演芸場 1月下席は休席中 2月上席から再開 午後8時まで

池袋演芸場の1月下席(21日から30日)はコロナで休席している。池袋演芸場の1月下席の当番の落語協会の会員に新型コロナウイルス感染していることが判明し、落語協会員が出演する予定の寄席すべてで中止している。鈴本演芸場(18 …

新型コロナに負けるな 寄付集まる 豊島区 半年で2,140万円 医療機関・ひとり親家庭へ

豊島区が2020年6月から「『コロナに負けるな!としま』医療・福祉支援寄附金」を募集し、12月28日に募集は終わった。募金額は半年間で 246件で総額は21,402,530円となった。寄付金は、年末年始に発熱患者の診療・ …

9月の池袋演劇祭 ライブ 配信でも  参加団体募集中

池袋を中心に毎年9月に開催されている「第33回池袋演劇祭」が参加劇団・団体の募集を開始した。申込締切日は2021年4月10日。昨年の第32回は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となったが、今年の第33回の参加条件 …

大塚駅北口駅前の広場が4月から「ironowa hiro ba」という名称に

豊島区役所が整備している大塚駅北口駅前広場の名称が「ironowa hiro ba」と決まった。この名称は昨年11月に豊島区が<大塚駅北口駅前広場の維持管理費に充当する>目的でネーミングライツパートナーの募集を行っていた …

東京都 現代美術の中堅アーティストを支援(賞金と展覧会の実施)

東京都は1月18日「Tokyo Contemporary Art Award 2021-2023」の受賞者と授賞式及び受賞記念シンポジウムを3月に開催すると発表した。受賞者は志賀理江子さんと竹内公太さんの2名。志賀さんは …

大学入学共通テストの会場 豊島区では学習院大と大正大、立教大は新座

昨日まで行われた「大学入学共通テスト」で豊島区内でも試験会場になっていた大学があった。大学入試センターのデータによると。受験者数は目白の学習院大では600人、西巣鴨の大正大学で977人、そして立教大では埼玉県の新座キャン …

池袋を俯瞰する展示会 『池袋への道―近世の歴史資料、池袋モンパルナス、森山大道』 芸劇・郷土資料館・鬼子母神

東京芸術劇場と豊島区による『池袋への道―近世の歴史資料、池袋モンパルナス、森山大道』展覧会が1月23日から2月28日に、東京芸術劇場の2つのアトリエと豊島区郷土資料館、そして雑司が谷の鬼子母神で開催される。 芸劇会場では …

ミュージカル「モンティ・パイソンのSPAMALOT」 ブリリアホールで18日から

池袋のブリリアホールで1月18日からブロードウェイミュージカル「モンティ・パイソンのSPAMALOT」が始まる。もとはイギリスの人気コメディグループの1975年の映画「モンティパイソン・アンド・ホーリーグレイ」をベースに …

六義園・旧古河庭園、上野動物園も2月7日まで休み 東博・科学博は予約制で開館

たまには気晴らしに都内で散策に何処かに。でも、都立の施設は2月7日まで休みとなっているところが多い。近くの「六義園」、「旧古河庭園」、そして文京区の「小石川後楽園」を含む都立9庭園や都立の図書館なども休み。ただ、都立だが …

芸劇で 東京のオーケストラ8楽団で名曲演奏会  チケットは低額

池袋の東京芸術劇場で1月20日から3月中旬に東京の8つのプロオーケストラの演奏会を開催される。「2021都民芸術フェスティバル」のオーケストラ・シリーズで入場料が2,000円から4,000円と低い費用となっている。登場す …

豊島区 成人の日のつどい オンライン開催に変更

豊島区は1月8日、1月11日に東京建物Brillia HALL(区立芸術文化劇場)で開催予定だった「成人の日のつどい」の会場での開催を中止し、YouTubeによる会場からのライブ配信のみで開催すると発表した。 オンライン …

豊島区のIKE・Biz 区民センターなど夜は休館 図書館は8時まで・・

中央政府の緊急事態宣言による、豊島区は区立施設での宣言期間中の対応を公表した。基本的には国および東京都の対応方針に準拠しての対応となっている。 IKE・Biz 区民センター(会議室・スタジオ)、地域文化創造館、心身障害者 …

芸劇で 二兎社『ザ・空気 ver. 3 そして彼は去った…』、文化座『ハンナのカバン』

1月の東京芸術劇場の「シアターイースト」、「シアターウエスト」の2劇場の芝居は面白そうだ!! 「シアターイースト」では二兎社の『ザ・空気 ver. 3 そして彼は去った…』公演。混迷を深める社会状況や現実の政治とシンクロ …

豊島区 新型コロナウイルスワクチン接種の準備を始める

豊島区役所は1月5日に、池袋保健所内に新型コロナウイルスワクチンを接種を推進する担当課を1月15日に設置すると発表した。担当課は課長1名、係長2名、職員4名の7人体制。まだ東京で他の区では設置されていないようだ。 日本で …

東京 新型コロナ感染者 20代が17,764人 10万人当たり452人

新型コロナの感染者数が増加し、不安感が高まっている。東京の感染者数は累計で62,590人(1月3日現在)で10万人当たりの452.82人(20/01/15~21/01/03)で、都道府県別で最高値となっている。次に高いの …

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © NPO いけぶくろねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »