池袋の情報サイト

NEWS

池袋駅東口

『作、千原ジュニア展』 人・ネタ・プレパト作品・著作・4コマ漫画・・・池袋パルコ3月14日~31日

池袋パルコ本館の7階<PARCO FACTORY>で50歳で芸歴30年の千原ジュニアさんの創造物の展覧会。 展示は、5つのカテゴリーで「イントロダクション」で千原ジュニアの歴史、「笑」ではネタやコントライブ、大喜利、テレ …

『愛の不時着』 宝塚歌劇団 11/30~12/15 東池袋のブリリアホール 16日間18公演(宝塚の改革!?)

東池袋の<ブリリアホール>で、宝塚歌劇団「雪組」の『愛の不時着』公演が11月30日から12月15日にある。 『愛の不時着』は2019年に放映された韓国のテレビドラマで、世界中でも大ヒットし2022年に韓国でミュージカル化 …

東池袋1丁目 再開発31階ビルの事業開始 工事着工は2025年3月 完成は2028年7月

 東池袋1丁目の再開発ビルの建設の準備工事が8月から始まった。 先ずは8月15日から再開発事業区域内にある区道が廃止され、区域内の一部では建物の解体が始まっている。 建物は「建築計画のお知らせ」によると「地下4階・地上3 …

東京フラフェスタin池袋2024 7月19・20・21日 22回目の池袋の夏のイベント 156チーム約2,500人

 夏の池袋の4会場で22回目のフラダンスの大イベントが開催される。メイン会場は<池袋西口公園グローバルリング>と西口では<東武百貨店8F屋上スカイデッキ>。 池袋東口では<サンシャインシティB1噴水広場>とブリリアホール …

eスポーツとカフェバー 池袋駅東口ビルの「R・BECKER’S」跡に 『Cafe&Bar RAGE ST』が1月末にオープン

ついに街の真ん中に「eスポーツ」が進出してきた。場所は池袋駅東口の昨年10月に閉店した「R・BECKER’S」跡に、eスポーツを主としたカフェ『Cafe&Bar RAGE ST』が1月末にオープンする。 1階の「 …

元日営業 西武池袋・サンシャインシティ・ビックカメラ・・ 2日から東武・ルミネ・ヤマダ ・ジュンク堂 映画館は休みなし

元日から開店しているのは、池袋東口が多く「西武池袋本店」、「三省堂池袋本店」駅前地下の「池袋ショッピングパーク」、「ビックカメラ 東口・西口」、「サンシャインシティ(アルパ・アルタ・水族館・ナンジャタウンも営業)」、「ド …

ニューイヤーコンサート 豊島区のオーケストラ・ブラスバンド 1月6・7日 ブリリアホール

豊島区のアマチュアの楽団、豊島区管弦楽団と豊島区吹奏楽団の新春コンサートが、1月6日と7日にブリリアホール(豊島区芸術文化劇場)が開催される。 6日(土) は豊島区吹奏楽団演奏会<開演17時>、大釜宏之さんの …

西武池袋本店はどうなる? ヨドバシの考え方 セゾン文化・百貨店文化を引き継ぐ 地元と協力

西武池袋本店の「ヨドバシカメラ」の池袋進出について、ヨドバシカメラはどう考えているのか?その考えの一端が明らかになった。 10月23日の高際豊島区長の記者会見で、新聞記者からの質問に答えた中で、9月末に「そごう・西武」の …

サンシャイン60階通り 『GiGO総本店』オープン 東口の4店舗目 クレーンゲーム269台、体感音楽ゲーム118台

9月20日のサンシャイン60階通りにゲームセンター『GiGO総本店』がオープンした。11階建て「ロクマルゲート イケブクロ」の地下1階から3階。これで池袋東口に、『GiGO』が4店舗目になる、すでにメトロ35番出口前とサ …

秋の池袋東口 街の音楽シーン 『としまバスキングショー』 公園など6会場 アーティスト79組のパフォーマンス  9/2・16  10/7・21  11/3・4・5・18 

池袋東口の6つのスペースで、『としまバスキングショー』という<音楽などのストリートパフォーマンス>が9月2日と16日、10月7日・21日は土曜日に行われる。そして11月は3・4・5日と18日に行われる。会場は、池袋東口の …

アニメの展示施設<名称未発表> 東京都が池袋東口に 10月末オープン 運営は日本動画協会

東京都が<人気アニメ関係の展示施設>を池袋東口に10月31日にオープンすると7月14日に発表した。 内容は、日本のアニメコンテンツを活用し、ポップアップショップやアニメの名シーンをモチーフにしたモニュメントなどと、都が保 …

池袋西武 ヨドバシ出店問題 豊島区長・7&IHD・西武HD・投資会社 会合は継続?

 6月22日の高際豊島区長の記者会見で、西武池袋へのヨドバシ出店を巡っての会合が、6月19日に行われたことが明らかになった。(朝日新聞都内版6月23日) この会合には高際区長、7&Iの社長、西武HDの会長・社長、アメリカ …

豊島区 都市整備の専門家を副区長に選任 都の都市整備局長・技監の経歴

豊島区議会は、5月25日の「区議会臨時会」で、副区長に元東京都職員上野雄一さんの選任同意した。高際みゆき区長が副区長退任後の欠員に伴う人事。 上野さんの任期は6月1日から2027年5月31日まで。前職は都職員信用組合理事 …

ジュンク堂書店池袋で 弦楽カルテット 6月4日 東京音大指揮専攻との共同企画

ジュンク堂書店9階ギャラリースペースで6月4日15時から「弦楽カルテット」の演奏会がある。 モーツァルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 第1楽章、弦楽四重奏曲第17番変ロ長調「狩」第1楽章など。 出演者は、東京音 …

池袋の老舗書店 「新栄堂書店」が南池袋 東通りで「芳林堂書店」は東長崎で 小さく営業中

池袋のジュンク堂書店の横の「東通り」の先に池袋東口の老舗書店「新栄堂書店」と個性的な「天狼院書店」一号店とが軒を接して並んでいる。 いまの池袋の書店といえば「ジュンク堂池袋本店」、「三省堂池袋本店」と東武デパート7階に「 …

ヨドバシHD 西武池袋本店低層階への出店について その後 商工会議所など民間団体も西武HDに嘆願書

ヨドバシHD 西武池袋本店低層階への出店について その後 商工会議所など民間団体も西武HDに嘆願書

元日も営業 西武池袋・サンシャインシティ・ビックカメラ・・ 2日から東武・ルミネ・ヤマダ  映画館は休みなし

正月休み、散歩ついでに 初売り・気晴らしに池袋で買い物、ウィンドウショッピング・・。 元日から開店しているのは、池袋東口が多く「西武池袋本店」、「三省堂池袋本店」駅前地下の「池袋ショッピングパーク」、「ビックカメラ 東口 …

池袋の名画座は3館  新文芸坐は2本立て シネマロサ シネルーブル池袋

池袋東口の名画座の老舗「新文芸坐」は1スクリーンで2本立ての映画館。2本立てとは1回の入場料で2本の映画を観ることができる。9月8日からは「ウエスト・サイド・スト-リー」と「コーダ あいのうた」の2本立て。入場料は2本立 …

三省堂池袋本店 改修中 全ジャンルを地下1階と1階に集約 売場を回遊するのに便利に

三省堂池袋本店が改装中、西武池袋本店書籍館の「神保町いちのいち」と「カフェ」の営業を終了し、書籍館の2階から4階まで書籍売り場が閉鎖した。この閉鎖にともなって2階から4階まで書籍売り場が他の場所に移転している。 改修は2 …

池袋駅東口の今昔 1999年から23年後の2022年の街並み

池袋駅前は大きく変化している。最近、みずほ銀行が移転、三菱UFG銀行が店舗を半分にし、その半分がビックカメラになっている。そしてみずほ銀行のビルに1,000㎡のH&Mの旗艦店が2022年3月にオープンする。 街は …

東京都 無料PCR検査 池袋に2か所増えて5か所に 1月11日から

東京都が提供している<無料PCR検査>ができる場所が、1月11日から増えた。豊島区内では2か所増えて5か所になった。 池袋東口では<木下グループ 新型コロナPCRセンター 池袋東口店 東池袋1-22-7 >、と<ウエルシ …

元旦も営業 池袋東口 西武池袋・サンシャインシティ・ビックカメラ・・

新型コロナで遠くに行かない正月。そんなときの散歩ついでに、初売り・気晴らしに、池袋で買い物、ウィンドウショッピング・・。 元日から開店しているのは、池袋東口が多く「西武池袋」、「三省堂池袋本店」駅前地下の「池袋ショッピン …

池袋の「赤バス」気軽に乗れる100円に 10月1日から Aルートは変更

池袋の街を走る小さな「赤バス」が、10月1日から100円で乗れる。IKEBUS(赤バス)は池袋を訪れる人にAとBの2つのルートで、池袋の街を縦横に結び、池袋の賑わいスポットを中心にぐるぐると回るバス。 この赤バスが10月 …

池袋西口の池袋マルイ 8月29日にのれんを下す 西口で44年

池袋西口の「池袋マルイ」が2021年8月29日に閉店する。1977年2月に現在地に開店し、今年で44年で開店当初は最上階にはレストラン街で家族ずれなどでにぎわい、ある時期には道路を挟んで、スポーツ館、CD専門のH&amp …

豊島区役所の 4つのテーマ 新型コロナ対策 SDGs推進 デジタル化推進 池袋の都市再生

豊島区役所が、2021(令和3)年度に重点的に取り組む4つの「重点テーマ」を、4月5日に開催した区役所の幹部で構成する「未来戦略創出会議」で了承された。それぞれのテーマを実際の区役所の仕事を裏付ける予算は3月の「豊島区議 …

ブリリアホールで 宝塚歌劇団 宙組公演 新トップ披露も 4月10日から

東池袋の東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で宝塚歌劇団の宙組の公演が4月10日から4月15日にある。 ミュージカル『Hotel Svizra House ホテル スヴィッツラ ハウス』で、第二次世 …

区役所が人事、給与福利などの仕事をアウトソーシング 事業者を募集中

豊島区役所が人事、給与福利関係の定型的な仕事を、民間事業者に委託するために「人事関連事務業務委託プロポーザル」を12月3日締め切りで募集している。 委託をする業務は募集要項によると(1)給与業務(2)福利業務(3)会計年 …

東池袋1丁目に30階(180m)のビル 都市計画審議会で認可

池袋JR線と川越街道に囲まれた「東池袋一丁目地区」9,900㎡(約3,000坪)の再開発計画が2020年9月7日の東京都都市計画審議会(日経新聞Web版9月7日) で認可された。すでに2017(平成29)年に「東池袋一丁 …

みずほ銀行(池袋駅西口・東口 駅前の支店)が 一体化してハレザタワー8階に移転

JR池袋駅の西口前と東口前にある「みずほ銀行」が駅前から撤退する。撤退といっても閉店するわけではなく、池袋の新しいシンボルゾーンの「ハレザ池袋」の<ハレザタワー>に移転する。 「みずほ銀行」は池袋駅のすぐ前にあり便利で街 …

1 2 »

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © NPO いけぶくろねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »