池袋の情報サイト

NEWS

  • HOME »
  • NEWS
  • 月: <span>2023年11月</span>

月別アーカイブ: 2023年11月

年末の第九 芸劇で11回の演奏会 ウクライナ国立フイル 日フィル4回 読響3回 パシフィックフイルなど

師走の季語ともなっているベートーヴェンの第9交響曲(合唱)の演奏会。今年の東京芸術劇場での第9の演奏会が【11回】ある。そのうち今年は12月22日に戦時下のウクライナから<ウクライナ国立フイルハーモニー>の演奏会が指揮ミ …

年末の『Tokyo Music Evening Yube』 コーラス 室内楽 オーケストラ ブラスバンド 池袋西口公園野外劇場 11月29日 12月1・3・17日

年末の池袋西口公園野外劇場の『Tokyo Music Evening Yube(ユーベ)』のラインアップ。11月29日(水)にコーラス、12月には1日に「100万人のクラシックライブ」、3日は豊島区管弦楽団、17日は豊島 …

池袋駅の周辺を これからどのような街にするのか 区が方針案を示し 意見を募集中(パブリックコメント)

豊島区が池袋駅周辺の街づくりについて「池袋駅コア整備方針 2024」を作成し意見(パブリックコメント)を募集している。 この案は、池袋のまちは東西をつなぐ地下通路が歩きにくく買い物は、駅に隣接した商業施設の利用に限定され …

東京都が 小石川後楽園de縁結び <TOKYOふたりSTORY「交流イベント」> 12月23日

<結婚に関心があっても「どうやって婚活をしたらいいかわからない」などの理由で活動をしていない>都民を都が婚活を後押しするイベント。 婚活のはじめの一歩を踏み出そう!『小石川後楽園de縁結び』ということで都立公園の「小石川 …

若いときの 石ノ森章太郎と赤塚不二夫 トキワ荘マンガミュージアム 特別企画展 12月9日~2024年3月24日

豊島区南長崎の「トキワ荘マンガミュージアム」で12月9日から2024年3月24日に特別企画展「ふたりの絆 石ノ森章太郎と赤塚不二夫」が開催される。 石ノ森章太郎さんは1956(昭和31)年から1962年まで、そして赤塚不 …

12月3日 ふくし健康まつり  中池袋公園・としま区民センター 12月3日から9日は「障害者週間」

『第35回ふくし健康まつり』が12月3日に「中池袋公園」と「としま区民センター」などで10時から15時に開催される。このイベントは、健康や社会福祉、ボランティア活動の啓発と、世代や障害の有無を超えた区民参加と交流を目指し …

池袋でホール落語  鶴瓶 鯉昇・喬太郎 三三・二葉・一花 <サンシャイン劇場・芸劇>

池袋には寄席 「池袋演芸場」があるが、11月末には東京芸術劇場とサンシャイン劇場でホール落語会がある。 11月28日と29日は、東京芸術劇場プレイハウス(834席)で落語会。28日19時から瀧川鯉昇さんと柳家喬太郎さんの …

都からの分配金 豊島区に346億5116万円 22区に計1兆958億円 港区は0円  2023(令和5)年度

東京都と23特別区とで、都が23特別区域の固定資産税・市町村民税法人分などを徴収して、その一定割合を特別区財政調整交付金として配分する財政調整の制度がある。その2023(令和5)年度の最終的な配分額が都と特別区長会とで協 …

社会的養護が必要な若い人 就職や進学に必要な資金 豊島区が補充 支度金・給付型奨学金で支援 2024年から

11月15日に高際豊島区長の区議会のあいさつで、社会的養護が必要な若い人への支援の政策を明らかにした。 豊島区の児童養護施設のヒアリング調査で、施設を退所し進学等で自立する際には、措置費からの支度金や、国の給付型奨学金を …

アカペラグループが99 ブラスバンドは7バンド 『池袋GLOBAL RING音楽祭』 11月18・19日

11月18・19日に池袋西口の<グローバルリング シアター>などで『池袋GLOBAL RING音楽祭』が開催される。 18日は「池袋アカペラパーク」で<グローバルリング シアター>と<メトロポリタンプラザビル1階自由通路 …

豊島区でも議会やってます 一般質問は21・22日 区提出 条例4件 補正予算3件 請負契約など5件

区議会の定例会が11月15日から12月5日の予定で開会中。15日は高際豊島区長の招集あいさつ、続いて本会議場での一般質問は21日と22日に行われる。 21日は有里真穂さん(自民党)、高橋佳代子さん(公明党)、西崎ふうかさ …

ヘブンアーティスト(大道芸人) 44組のアーティスト 公開審査会 東京芸術劇場前で 11月20日~22日

東京都のヘブンアーティスト(大道芸人)の公開審査会が<東京芸術劇場前広場>で11月20日から22日に開催される。今年で23回目で、応募は173組(音楽部門69組、パフォーマンス部門104組)あり、一次審査を通過した44組 …

サンシャインシティ 全国から150を超える離島が集結 『アイランダー2023』 11月18・19日

今年で31回目の全国各地の150の離島が参加する「島と都市」、「島と島」をつなぐ交流イベントが11月18日(土)・19日(日)にサンシャインシティで開催される。 島の魅力を体験できる年に一度の<島の祭典>で、海産物、果物 …

『特集・是枝裕和 その視線の先に是枝裕和』 1995「幻の光」から2023「怪物」までの13作品 新文芸坐 11月16~30日 

東池袋の「新文芸坐」で11月16日から30日に、是枝裕和さん監督作品の連続上映がある。それも、17日は朝10時10分の「歩いても歩いても」から、20時から「怪物」上映まで5作品を上映する。3作品の上映日が9日、2作品を上 …

11月18・19日にJR池袋駅ー大崎駅間 電車が止まる 18日は外回り(大崎から池袋)19日は内回り(池袋から大崎)

山手線が渋谷駅の改良工事のため、11月18日(土)に山手線の外回り(大崎⇒渋谷⇒新宿⇒池袋)が終日運休する。外回りは終日運休するが、内回りは運行する。渋谷・新宿などからは、埼京線・湘南新宿ライン。 19日(日)は山手線の …

紅葉ライトアップ 目白庭園 テーマ:「樹木の息吹」11月18日~26日 17:30~21:00 30分ごと120名 入園300円

豊島区立目白庭園で『-めじろアートナイトVol.5-「庭園の紅葉ライトアップ」』が開催される。11月18日から26日の夕刻5時半から9時までに庭園をライトアップする。伝統的な日本庭園と最新照明技術のコラボでテーマは「樹木 …

10月から豊島区はプラスチックを『資源』として『段ボール・紙・布類』と同じ曜日に回収。菓子袋・レジ袋・卵のパック・・を透明のふくろで

豊島区では、これまで菓子袋・レジ袋・卵のパック・・など<プラスチック製容器包装>は「燃やすごみの日」に、洗面器 ・プラ製ハンガー ・使い捨てフォーク・スプーンなど<製品プラスチック>は、「びん・かん・ペットボトル」の日に …

鬼子母神門前の発掘 庚申塔 自由学園明日館講堂で 11月15日から25日 豊島区の文化財を知る

西池袋の自由学園明日館講堂で、東京文化財ウィークの行事として「文化財の中で文化財を知るVol.3」が11月15日から25日に開催される。 展示は「雑司が谷のおもてなし~雑司が谷鬼子母神門前の発掘調査~」について<雑司が谷 …

東京で インフルエンザ プール熱? 流行っている 豊島区立小中学校でも学級・学年閉鎖

東京都が「インフルエンザ 流行注意報」を10月27日を出した。都のインフルエンザ定点医療機関(419か所)での報告数9044人で定点当たり21.74人。全国の定点当たり16.41人より5人ほど高い。<第42週(10 月 …

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © NPO いけぶくろねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »