池袋の情報サイト

NEWS

  • HOME »
  • NEWS
  • 月: <span>2021年4月</span>

月別アーカイブ: 2021年4月

池袋のPCR検査センター 行列ができていた

池袋のPCR検査センターに100人以上の人が列んでいる。帰省するために陰性であることを確認するためか? 4月30日午後3時 2月8日に木下グループの「新型コロナPCR検査センター」が池袋西口駅前にオープンした。検査は5分 …

豊島区議会の報告会 5月15日にオンラインでライブ・録画中継

2月10日から3月23日に、行われた令和3(2021)年度豊島区議会第1回定例会の「第6回議会報告会」が5月15日午後2時から行われる。予定では、報告会は区議会本会議場と同時にオンラインで行われる予定だったが新型コロナウ …

「ひきこもり」は若者だけではない 中高年層も30歳代1,014人、40歳代658人、50歳代392人

都内の保健所や相談支援機関に「ひきこもり」に関連しての相談者数(2019年4月から1年間)は6,654人(電話1,866人、対面3,562人など)で当事者の年齢は19歳以下は629人、20歳代1,246人で若い人が43. …

豊島区のワクチン接種 65歳以上に クーポン券を5月6日発送 接種は5月19日から 申し込みはかかりつけ医へ

豊島区の新型コロナワクチン接種についてのスケジュールが4月26日に公表された。最初は65歳以上の人に、5月6日にクーポン券(接種券)が発送され5月19日から接種を始める。なお医療従事者へは現在接種中で、4月30日より高齢 …

池袋演芸場は営業 区立図書館 開館 書店は営業 芸劇・ブリリアホールではほぼ休演 イケバスは運休

昨日から東京は緊急事態宣言で芝居や音楽会の中止、映画館の休館が告げられている。そんな中、池袋演芸場は通常営業する。 営業を続けるのは、池袋演芸場が加入する東京寄席組合(鈴本演芸場・新宿末廣亭・浅草演芸ホール・池袋演芸場) …

芸劇 子どもと10代へのパーフォーマンス芸術祭 コンサート・音楽劇・ダンス・寄席 ・・

東京芸術劇場で子ども・10代へ・ファミリーのための『タクト・フェスティバル 2021』を5月2日から5月9日に開催する。3・4・5日には<シンデレラ>、<ヘンデルとグレーテル>の「朗読音楽劇」(45分)と「コンサート・フ …

異なる個性が特技に!日本初のソーシャルサーカス 池袋西口グローバルリングで

池袋西口公園のグローバルリングで、<障害の有無・年齢・性・国籍をこえて集結した人々による、未来の社会に向けた野外サーカス。>が4月25・26日に公演する。 公演は『True Colors CIRCUS: SLOW CIR …

オンラインで「古代メソポタミア文化史」 古代オリエント博物館月本館長

サンシャインシティの「古代オリエント博物館」がオンライン講座を行っている。 5月から8月には「古代メソポタミア文化史入門」4回連続講座が開催される。<人類最古のメソポタミア文明を発達させたのは前三千年紀末。この講座ではメ …

千早の『熊谷守一美術館』 1985年開館 今年は36年周年

 豊島区千早の『熊谷守一美術館』が「36周年展」を4月24日から6月27日に開催する。展示作品は、岐阜県美術館より「朝のはぢまり」「御嶽」「熊の皮」をはじめとする14点など約100点(うち油彩45点程)。 この美術館は、 …

コロナワクチン おそらく接種しない・絶対しない人は20.2% 都のアンケートで

都民で「新型コロナワクチン」を接種に消極的な人が20.2%(おそらく接種しない16.2%・絶対しない4%)がいる。 年代別では、年代が上昇するほど、接種意欲が高まっている。逆に20-29歳で28.6%(おそらく接種しない …

新型コロナワクチン 豊島区にいつ何人分が配布されるのか。4月26日と5月3日の週に3箱

新型コロナワクチンが4月13日の東京都の発表によると、豊島区に4月26日と5月3日の週に3箱が配布される。1箱で何人分なのか?1瓶6回接種できる注射器を使えるとすると585人分(豊島区算定では約500人分)だそうで、1, …

日・英・バングラディシュのハンディキャップアーティスによる『テンペスト』 「あうるすぽっと」で

6月1日から6日に、東池袋の劇場「あうるすぽっと」で『テンペスト―はじめて海を泳ぐには―』公演がある。出演者は、障害のあるアーティスト達で、国を超え集う演じる。 作品はW.シェイクスピア原作「テンペスト」をベースに、英国 …

明日館の『自由学園』 2021年4月に100周年 羽仁夫妻が創立

1997年に西池袋の「自由学園の明日館」は国の重要文化財に指定され、その後1999年から保存修理工事が行われ池袋を代表する建築物として親しまれている。その『自由学園』が2021年4月に創立100周年をむかえた。 学園の創 …

池袋西口公園 コンサート再開 森麻季(ソプラノ)・西本智実&イルミナートフィル・・・

池袋西口公園野外劇場(GLOBAL RING THEATRE)でクラシックコンサート【Tokyo Music Evening Yube】が4月14日(水)から再開する。最初は、4月14日(午後7時から)はソプラノ歌手の森 …

5人の落語家 真打誕生 披露興行 池袋演芸場4月下席

落語協会の真打に昇進した5人の披露興行が池袋演芸場で4月下席(4月21日から30日)昼席で行われる。昇進した落語家は、三遊亭粋歌さんは弁財亭和泉に改名し、柳亭市江さんは柳亭燕三に改名して、柳家小太郎さんは柳家㐂三郎に改名 …

新型コロナで 外国籍住民は減ったか? 都で3万人減 豊島区は3,214人減

東京都には外国籍住民が546,436人が特別23区には456,873人、豊島区には26,458人(東京都の統計2021年1月1日)が住んでいる。新型コロナウイルスの影響で外国からの入国が少なくなっている影響で外国籍住民は …

池袋西口のジャズ・フラダンス・フォークとカントリーは中止 ふくろ祭りは!?

新型コロナウィルスの影響で、池袋西口でこれまで5月に開催されていた「池袋ジャズフェスティバル」は、2月に2021年の中止を決めた。そして毎年6月に開催されていた「池袋フォーク&カントリーフェスティバル」も2021年は中止 …

豊島区の上空 通過した飛行機 最大で日に58便

2020年3月から、豊島区の上空を羽田空港に着陸する航空機が通過するようになった。豊島区の上空を飛行するのは、南風時の15時から19時(うち3時間)となっている。この飛行経路の運用について作成した資料がある。この資料は昨 …

ブリリアホールで 宝塚歌劇団 宙組公演 新トップ披露も 4月10日から

東池袋の東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で宝塚歌劇団の宙組の公演が4月10日から4月15日にある。 ミュージカル『Hotel Svizra House ホテル スヴィッツラ ハウス』で、第二次世 …

『トキワ荘と手塚治虫』展 4月17日~8月9日 トキワ荘マンガミュージアム

豊島区の「トキワ荘マンガミュージアム」の特別展『トキワ荘と手塚治虫―ジャングル大帝の頃―』が4月17日から8月9日の予定で開催される。 手塚治虫さんが「トキワ荘」に住んでいたのは1953(昭和28)年初旬から1954年1 …

豊島区にはいつ?ワクチンが届くのか 4月26日の週に1箱(500人分)その後は未定

豊島区にワクチンが届くのは4月26日に週に1箱(500人分)で、その週の後半に1回目の接種、ワクチンがその週末に何箱か未定だが入荷スケジュールが公表された。この資料は3月29日の高野豊島区長の記者会見で配布された。 この …

東京で働いている人822万人(前年比2.9%増) 雇用者753万3千人(3.1%増)非正規237万1千人 失業率3.1%で25万5千人(28%増)

都の「東京の労働力」2020(令和2)によると、東京で働いている人は822万人(2020年10月-12月平均)で前年同時期比23万5千人(2.9%)増加し、完全失業者数は25万5千人で、前年同期比5万7千人(28.8%) …

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © NPO いけぶくろねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »