池袋の情報サイト

NEWS

news

池袋に東京国際大学が新キャンパス 2023年9月開校 学生数3,500人

川越市をメインキャンパスとしている「東京国際大学」が、2020年10月から池袋に建設しているビルが、2023年9月に池袋キャンパスとして開校する。場所は東池袋の旧造幣局跡地の一部(10,000㎡)で建物は地上22階建て延 …

10月からの東京の最低賃金1,041円 埼玉は956円 全都道府県で28円以上の引き上げ

厚生労働省は8月13日に全都道府県での地域別最低賃金を発表した。引上げ額が28円なのは40都道府県、29円は4県、30円は2県、32円は1県。東京都は1時間当たりの最低賃金を28円引き上げて1,041円にし10月1日から …

池袋西口の繫華街 不審な動きの映像をAI(人工知能)で分析し 商店会に連絡 実証実験

すでに多くの商店街に防犯用ビデオカメラが設置されているが、池袋西口の「池袋ロマンス通り商店会」・「池袋西一番街商店会」のエリアに新しいビデオカメラが設置されている。このカメラは、「NTT東日本」が池袋駅西口繁華街の協力で …

今年の豊島区への分配金は275億2282万円 港区と渋谷区は0円 都区財政調整

東京都と特別区長会が8月6日に2021年度の「都区財政調整」算定結果を発表した。豊島区には今年は昨年比4.5%減の275億2282万円が配分される。この都区財政調整での配分金は、普通の自治体が自ら徴収している税金の一部を …

次の衆院選挙には誰が立候補? 豊島区は10区と12区

8月10日に朝日新聞が、この秋予定されている衆議院議員選挙での立候補予定者一覧を掲載した。記事によると豊島区を選挙区域とする東京10区と東京12区の立候補予定者は、第10区は、5人、12区は4名。 10区予定者は、鈴木隼 …

「おしりたんてい」・「リラックマ&すみっコぐらし」 サンシャインシティで夏休み

遠くに行けない夏休み、せめて近場のサンシャインシティに。8月10日から子供に人気の「おしりたんてい」、8月11日からは<リラックマ&すみっコぐらし>と子ども向けに2つのイベントが開催される。「おしりたんてい」、「 …

ハタ・スポーツプラザ跡地はいつ どんな建物が建つのだろうか。物販店に 22/07と22/09に

豊島区と板橋区の区界にあった大型ボーリングセンター「ハタ・スポーツプラザ」の跡地の白い工事用囲いのなかで、7月から大型クレーンなどで工事が始まっている。 囲いに掲示された2棟の建築計画にはA棟とB棟を合わせて敷地は13, …

サンシャイン60階通りの「セガ池袋GiGO」・「東急ハンズ池袋店」が閉店!!

サンシャインシティの入り口にあたる「東急ハンズ池袋店」、そしてその斜め前の「セガ池袋GiGO」がこの秋、相次いで閉店する。「セガ池袋GiGO」は9月20日に、「東急ハンズ池袋店」は10月30日に営業をやめる。 最近、サン …

被爆アオギリ2世・被爆クスノキ2世  南池袋公園・中池袋公園

南池袋公園の片隅にひっそりとアオギリがある。このアオギリは、76年前の1945年8月6日に広島の爆心地から1.3㎞で被爆したが、焼き焦げた株から芽を吹き返した親木の種から育てられた「被ばくアオギリ2世」。 ハレザ池袋前の …

芸劇に3日間(8.6-8.8)の寄席  ファミリー寄席 一之輔・歌禄・正蔵 喬太郎・・・ 

東京芸術劇場のシアターウエストが3日間に寄席に変身。池袋には常設の池袋演芸場があり一年中落語が聴けるが、芸劇での寄席は「ファミリー寄席」でシニアから夏休み中の高・中・小学生まで聴ける出し物、時間帯に興行する。 昼の部の「 …

ビック・ヤマダに挑戦 ノジマ(家電量販店)が池袋東武4階に 8月26日オープン

池袋の大型家電量販店と言えば、ビックカメラがとヤマダデンキだったが、そこに池袋の第3の家電販売店として「ノジマ」が東武百貨店池袋店4階に8月26日に出店する。予定されている売り場は約2,000㎡。 「デジタル家電専門店ノ …

2022年4月開校 新しいチャレンジスクール(高校) 都電沿線 荒川商業跡に

2022年4月に『足立地区チャレンジスクール(仮称)』が足立区小台二丁目に開校する。この高校は、各自のライフスタイルや学習ペースに合わせた時間帯(午前・午後・夜間)が選択可能な昼夜間定時制・総合学科・単位制の高校。 入学 …

今年の『第33回池袋演劇祭』 44団体が15会場で 9月開催 

昨年の第32回池袋演劇祭は新型コロナ禍で中止になったが、今年は「第33回池袋演劇祭」として例年通り9月1日から30日に開催される。参加団体は今年の1月から4月の公募で行われ、公募で参加する38団体と前回の大賞受賞団公演と …

0才からおとなまで、気軽に参加できる『アートのおまつり』 7月27日から

豊島区内のあちこちで 0才からおとなまで参加できる「アートの夏まつり」が7月27日から行われる。会場の一つの「区民ひろば」と「子どもスキップ」の7会場では<よみしばい『あらしのよるに』>の公演。中高生センター「ジャンプ東 …

江戸川乱歩の<仙花紙本> 乱歩賞作品展示 エチカ池袋ギャラリーで

メトロ池袋副都心線池袋駅のコンコースにある「エチカ池袋」の小さなギャラリーで7月28日まで『江戸川乱歩 仙花紙本と文学賞』展が行なわれている。「江戸川乱歩の仙花紙本」展示は、昭和17年から昭和20年まで、検閲で出版されな …

芸劇で宝塚歌劇団公演 星組の『婆娑羅(ばさら)の玄孫(やしゃご)』 7月21日から

池袋で宝塚歌劇団の星組の『婆娑羅(ばさら)の玄孫(やしゃご)』が7月21日~7月29日公演が東京芸術劇場プレイハウスで行われる。 ストーリーは江戸時代、長屋に住む武士の物語。この公演は、主演する轟悠さんは以前は星組のトッ …

池袋西口公園の7月のコンサート『Tokyo Music Evening Yube』14・18・23・25日  協奏曲 交響曲 金管五重奏 声楽

池袋西口公園の野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」でのこれからのコンサート『Tokyo Music Evening Yube』の予定が公表されている。 7月14日(水)19~20時はモーツアルトの交響曲40 …

「暴君」雍正帝を描く芝居 佐々木蔵之介さん制作・主演 芸劇で7月17日から

俳優の佐々木蔵之介さんが率いる「Team申」が、中国清王朝の第5代皇帝雍正帝を主人公にした『君子無朋くんしにともなし ~中国史上最も孤独な「暴君」雍正帝~』公演が東京芸術劇場シアターウエストで7月17日から25日に公演す …

挾間美帆 指揮 シンフォニックジャズ 東フィル+ジャズバンド デューク・エリントン・穐吉敏子・・ 芸劇 7月30日

東京芸術劇場コンサートホールで7月30日に「NEO-SYMPHONIC JAZZ at 芸劇 スプラッシュ・ザ・カラーズ!」コンサートがある。「東京フィルハーモニー」とジャズミュージシャン16人によるバンド「挾間美帆 m …

豊島区 ひきこもり専用相談窓口オープン 電話・メール・オンライン相談 アウトリーチ

豊島区が7月1日から「ひきこもり」専用の相談窓口を設置した。相談は窓口に行かずに電話、メール、オンライン相談(7月下旬以降)、アウトリーチで行う。自宅など当事者や家族が安心して相談できるよう自宅訪問などで対応する。また8 …

芸劇で 8人の若手のオルガニスト「オルガンは回る トウキョウ・オルガン・マラソン」 7月20日から4日連続

東京芸術劇場で「オルガンは回る トウキョウ・オルガン・マラソン」コンサートが7月20日から7月23日まで開催される。毎日午前11時40分から12時30分までの50分のコンサート。 演奏するのは「日本オルガニスト協会」のオ …

「テレワーク」で仕事をしている会社は 5月には64.8% 従業員30人以上企業

東京都が「テレワーク」に関して都内の企業を継続的に調査し、毎月公表している。5月のデータによると東京都内の従業員30人以上企業でテレワークを実施しているのは<64.8%>(追記6月データ63.6%)で、社員割合は<54. …

都議選挙で投票した人は 豊島区は8.89%減で43.08%  都は7.08%減で42.39% 

都議会議員選挙が終わった、豊島区は有権者22万8千502人(18歳以上)、投票したのは9万8千344人で投票率は43.08%、前回の2017年都議選挙より8.89%低下している。東京都全体では有権者1千115万7千715 …

今度の日曜は都議選挙 候補者はどんな人 どんな政策 どの政党

都議会議員選挙の投票は、期日前投票で3日まで池袋のデパート(西武池袋本店、東武百貨店池袋本店)と南大塚と千早の区の施設でできる。 今回の選挙で選出するのは東京全体で127名で立候補者しているのは271人。豊島選挙区は3名 …

ミャンマーを支援するレストラン『Spring Revolution Restaurant (春の革命)』池袋駅西口に

池袋駅西口駅前の近くの雑居ビル3階にミャンマーレストラン『Spring Revolution Restaurant (春の革命)』がある。このレストランは在日ミャンマー人たちが力を合わせて開業し、その収益をミャンマーの人 …

音楽劇「グレートプリテンダー」ブリリアホールで7月4日から 原作はアニメ

音楽劇『GREAT PRETENDER グレートプリテンダー』の公演が、7月4日から池袋の「東京建物ブリリアホール」である。この作品はTVアニメ「GREAT PRETENDER」を舞台化した音楽劇で、Kis-My-Ft2 …

都議選 豊島区の立候補者どんな人 6名の情報 選挙公報 ホームページなどで

7月4日の東京都議会議員選挙、立候補者数は271人で選出する議員は127名、豊島選挙区では立候補者は6名で選出は3名。 豊島選挙区の立候補者は、現職の長橋けい一さん(公明党)と元職の堀こうどうさん(自由民主党) 新人の片 …

12歳-15歳ワクチン接種クーポン 豊島区は7月12日発送 6千人 予約は7月19日から

豊島区は6月23日に、12歳から15歳(中学生世代)の区民に「新型コロナウイルスワクチン接種クーポン」を7月12日に発送し、予約受付委は19日から行う。接種はかかりつけ医(約200の医療機関)の個別接種と豊島区設置の3か …

6月26・27日 ニコニコ動画とYouTubeで配信 オタクサミット(OTAKU SUMMIT2020) 池袋で

池袋でのオタクサミット(OTAKU SUMMIT) が26・27日に開催されることは以前から発表されていた。その詳細が6月18日に発表された。 オープニングセレモニーは予定とおり、26日にサンシャイン噴水広場で開催される …

西池袋でワクチン職域接種 ビックカメラが従業員と家族、関係者に 17,000名

豊島区に本部があるビックカメラが、新型コロナウイルスワクチンの職域接種実施を6月21日から始めた。接種会場は東京と大阪の2会場で実施する。東京会場は21日から西池袋にある東京会場の「ビックカメラ研修センター」で、大阪会場 …

« 1 29 30 31 61 »

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © NPO いけぶくろねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »