水族館
葛西臨海水族園 水辺の自然・芝生広場エリアなど閉鎖 5月20日から ガラスドームは開館
葛西臨海水族園の「水辺の自然」エリア、芝生広場、おべんとう広場が5月20日から閉鎖される。ただ葛西臨海水族園の閉園ではなく「ガラスドーム」では展示が続けられる。 東京都は、葛西臨海水族園をリニューアルして<2028(令和 …
「沖縄めんそーれフェスタ」 サンシャインシティ6/1-6/5 6月4日は60階通りで沖縄・エイサーなどのパフォーマンス
2022年5月24日 サンシャイン60通りサンシャインシティ水族館音楽
サンシャインシティが6月1日から5日に「沖縄めんそーれフェスタ」を開催する。イベントの一つとして、4日の10時15分から13時に”サンシャイン60階通り”で<沖縄の伝統芸能・エイサーなどのパフォーマンス>がある。 1日か …
豊島区『成人の日』は国際色ゆたか 新成人の24.6%が外国籍
2022年1月6日 イケバス(IKEBUS)イベントブリリアホール外国籍住民水族館豊島区
豊島区の『成人の日のつどい』は国際色ゆたかだ。区が招待状を送ったのは2,480人。そのうち外国籍の新成人は610人(男性334人、女性276人)で新成人のほぼ4分の1の24.6%を占める。 1月10日の『つどい』は東池袋 …
水族館・展望台・プラネタリウムは再開 ホテル・ナンジャタウンはまだ休業中 サンシャインシティ
2020年6月10日 オリエント博物館サンシャインシティサンシャイン劇場ナンジャタウン古代オリエント博物館水族館
6月になり街に活気が戻り始めた。サンシャインシティのオフィスビルの「サンシャイン60」は休みなしで稼働している。しかし、サンシャインシティのメイン施設の「アルパ」、「アルタ」は4月からコロナ休業が続いていたが、6月1日か …
サンシャインシティの年間パスポートは便利 水族館・60展望台、ナンジャタウン
2019年3月14日 オリエント博物館サンシャインシティナンジャタウン古代オリエント博物館水族館
サンシャインシティの水族館・60展望台などを上手に使う方法。『サンシャイン水族館』の入場料は、大人は2,200円、こども(小・中学生)1,200円、幼児(4才以上)700円で気軽に行けない。しかし、年に2回以上利用する人 …