ブリリアホール
ミュージカル『ある男』なぜ彼は、別人として生きていたのかー。8月4日~ 浦井健治 小池徹平 原作 平野啓一郎
池袋のブリリアホールで、8月4日から17日にミュージカル『ある男』の世界初の舞台公演がある。 原作は、世界中で翻訳された平野啓一郎さんの長編小説『ある男』。<「この男は一体、何者なのかー」死んだ男の正体を追う先に見えてく …
新演出「コーラスライン」日本特別公演 英語上演・日本語字幕付き 9月にブリリアホールで
1975年にニューヨークのオフ・ブロードウェイで幕をあけ、ロングランを続けたマイケル・ベネット原作・振付・演出のミュージカル『コーラスライン』の新演出による日本特別公演。この新演出の上演は、2021年にロンドンで好評だっ …
「新たな支え合いのあるまち」地域貢献メッセ 5月24日(土)中池袋公園 主催 青年会議所豊島区委員会
ブリリアホール前の中池袋公園でイベント「WE LOVE TOSHIMA 地域貢献メッセ」が開催される。中池袋公園(雨天中止)午前10時~午後6時 テーマは「新たな支え合いのあるまち」で、地域貢献団体が活動をPRし、区 …
2026としま「はたちのつどい」企画メンバー15名 募集中 締め切りは5月31日
豊島区が2026年1月12日(月・祝日)に池袋の「東京建物ブリリアホール」で<2026としま「はたちのつどい」>を開催する。 その式典の内容を企画・運営する企画検討会メンバーを募集中。活動は6月末から12月頃まで月1回程 …
『ダンス オブ ヴァンパイア』 山口祐一郎・城田優 5月10日〜5月31日 ブリリアホール(豊島区立芸術文化ホール)
吸血鬼研究に情熱を燃やす教授と助手が、雪深いトランシルヴァニアの村へ。そこで出会った宿屋の娘サラは、吸血鬼のクロロック伯爵に誘拐されてしまう。サラを救うため、教授と助手は伯爵の城へ向かう。ゴシックホラーとコミカルな要素 …
ミュージカル『フランケンシュタイン』 ブリリアホール 池袋 4月10日~30日
東池袋のブリリアホールで<ミュージカル『フランケンシュタイン』>の公演が4月10日~30日にある。 原作はイギリスの小説家メアリーシェリーの1818年の小説。スイス人科学者の<フランケンシュタイン>が、非業の死を遂げた親 …
3月1日『アニメイト通り』と命名 <アニメイト本店>前の区道 62番目の通称名
2025年3月5日 サンシャイン60通りサンシャイン通りブリリアホール区役所旧庁舎跡地商店街池袋
豊島区が3月1日に明治通りの「ブリリアタワー」とグリーン大通りを結ぶ通りの区道の通称名称を『アニメイト通り』と設定した。この通りがアニメイトなどで、マンガ・アニメに関連したにぎわうようになり、地域からの要望があり設定した …
2025としま「はたちのつどい」1月13日 公募・企画検討会 ブリリアホール 3,257名(うち外国籍1,387名)
豊島区の2025年の「はたちのつどい」は豊島区立芸術文化劇場(東京建物 Brillia HALL)で1月13日午後1時から開催される。 第1部は、式典で豊島区長や区議会議長などの祝辞など、司会は元日テレの上重聡さん。第2 …
ブリリアホール ミュージカル『チキチキバンバン』 1月17~26日 長野博 ダイヤモンド・ユカイ 別所哲也・・
池袋の「ブリリアホール」でファンタジーミュージカル『チキチキバンバン』公演が1月17日から26日にある。物語は、発明家カラクタカス・ポッツが魔法の車「チキチキバンバン」を作り、二人の子どもと冒険を繰り広げる物語。 出演者 …
『くるみ割り人形』 目白の「小林紀子バレエ・シアター」 12月27・28日 ブリリアホール
目白の「小林紀子バレエ・シアター」のチャイコフスキー作曲『くるみ割り人形』全幕が12月27・28日に池袋のブリリアホール(豊島区立芸術文化劇場)で公演する。 『くるみ割り人形』は<クララとくるみ割り人形の憧れの冒険のもの …
アニメ&まんが聖地 EXPO 11月9・10日 中池袋公園 アニメイト・アニメツーリズム協会
EXPOは、東池袋の「中池袋公園」で開催され、公園内にアニメ関係のパフォーマンスの「メインステージ」とアニメ関係自治体の「ブース」が設置される。 ステージでは、9日と10日に両日とも13時から18時まで「スペシャルステー …
『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』 子どもを無料招待(文化庁)ブリリアホール
池袋のブリリアホールでミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』公演がある。 ストーリーは<1984年の英国、炭鉱不況に喘ぐ北部の町ダラムでバレエに魅せられた少年の夢が、炭鉱町の希望となる・・・>。主役には4 …
ベルサイユのばら 1974年初演から50年 トーク ダイジェスト 歴代のスターが集結 ブリリアホール 5月26日~6月9日
宝塚歌劇の『ベルサイユのばら』は、1974年のは長谷川一夫さん演出の初演以来再演を繰り返し、宝塚歌劇団史上最大のヒット作と言われている。原作は池田理代子さんの漫画『ベルサイユのばら』。 その<「ベルサイユのばら」~半世紀 …
前進座 歌舞伎公演 ブリリアホールに初出演 歌舞伎十八番『鳴神』 5月11日~20日
劇団「前進座」がブリリアホール(豊島区立芸術文化劇場)で、【前進座歌舞伎】を5月11日から20日に公演する。演目は、舞踊『雪祭五人三番叟』と歌舞伎十八番の内『鳴神』、そして「前進座」が初めてブリリアホールに出演するという …
ミュージカル『スウィーニー・トッド』市村正親、大竹しのぶ 宮本亞門 演出 池袋ブリリアホール 3月9日~30日
池袋の「ブリリアホール」で市村正親さん、大竹しのぶさん、マルシアさんなど、宮本亞門さん演出で、ミュージカル公演がある。 『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』と長い題名のミュージカルで、演出の宮本亞門さん・市 …
2月のブリリアホール 『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』 藤原竜也 市原隼人 髙嶋政宏 2月6日~25日
2月の東池袋の「ブリリアホール」は、藤原竜也さん主演の『中村仲蔵 ~歌舞伎王国 下剋上異聞~』。江戸時代中期に彗星の如く現われた破天荒な歌舞伎役者、初代中村仲蔵の物語、その波乱万丈の人生は、落語や講談では人気演目となって …
ニューイヤーコンサート 豊島区のオーケストラ・ブラスバンド 1月6・7日 ブリリアホール
豊島区のアマチュアの楽団、豊島区管弦楽団と豊島区吹奏楽団の新春コンサートが、1月6日と7日にブリリアホール(豊島区芸術文化劇場)が開催される。 6日(土) は豊島区吹奏楽団演奏会<開演17時>、大釜宏之さんの …
宝塚歌劇 雪組『Greatest Dream』 【時代時代を彩った伝説のスターが大集結】100周年プレ公演 池袋ブリリアホール 10月21日~30日
池袋のブリリアホールで、10月21日から30日に、宝塚歌劇団「雪組」の公演がある。今回は、1924年に「宝塚歌劇 雪組」が誕生して来年は100周年でそのプレ公演で、<時代時代を彩った伝説のスターが大集結、素敵なショー>だ …
ミュージカル「スクールオブロック」 西川貴教 柿澤勇人 濱田めぐみ 演出 鴻上尚史 池袋ブリリアホール 8月17日~9月18日
この作品は、<売れないロッカーが名門進学校の臨時教師になりすまし、生徒たちにバンドを組ませる物語>。売れないロッカー役には西川貴教さんと柿澤勇人さん(wキャスト)、校長に濱田めぐみさん、梶裕貴さん、太田基裕さん、はいだし …
中池袋公園に被爆クスノキ2世 南池袋公園に被爆アオギリ2世
ブリリアホール前の「中池袋公園」の一画に大きなクスノキが植えられている。このクスノキは豊島区役所が2003(平成15)年に長崎市から譲り受けた「被爆クスノキ2世」。 1945(昭和20)年8月9日、長崎の爆心地近くの山王 …
7月のブリリアホール 宝塚歌劇 宙組 ミュージカル『エクスカリバー』 全国の映画館にライブ中継、ライブ配信
宝塚歌劇の宙組公演<ミュージカル『エクスカリバー』>がBrillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で7月23日から8月5日にある。 この作品は、舞台は6世紀の英国で、暗黒の時代の「アーサー王伝説」を韓国の制作会社<E …
18世紀フランス革命期 死刑執行人の物語 主演 稲垣吾郎 ブルリアホール 4月14日〜4月30日
東池袋のブリリアホールで演劇『サンソン ―ルイ16世の首を刎ねた男―』公演が4月14日から30日まである。 18世紀パリに実在した死刑執行人サンソンの物語。マリー・アントワネット、ルイ16、ロベスピエールらの首を刎ねた死 …
池袋のブリリアホール 宝塚歌劇の年2回の公演が定例化 2019・20年は1回 2021年からは2回公演、2023年は花組と宙組
宝塚歌劇の2023年のスケジュールが3月9日に発表された。そのうち池袋の「東京建物ブリリアホール」には、5月13~19日に花組の『二人だけの戦場』と7月23日~8月5日に宙組の『Xcalibur エクスカリバー』の2公演 …
シェイクスピア「オセロ」 ☆劇団新感線 三宅健・松井玲奈・粟根まこと・寺西拓人 ブリリアホール 3月10日~
劇団☆新感線43周年興行・春公演を、東池袋の「ブリリアホール」を3月10日から行う。演目は<ミナト町純情「オセロ」〜月がとっても慕情篇〜>。舞台は1950年代の関西の港町・神部で、ブラジルの血を引く若頭筆頭 …
パルコ制作「マヌエラ」 珠城りょう 渡辺大 パックン <ブリリアホール 1月15日から23日>
池袋東口の本格ホール ブリリアホールで、<音楽とダンスを融合>した舞台「マヌエラ」公演がある。主人公は国籍不明のダンサーのマヌエラで、第2次世界大戦前夜の上海を舞台に展開される物語。 主演は元宝塚歌劇団のトップスターの珠 …