池袋の情報サイト

NEWS

news

第33回池袋演劇祭 審査員100人募集中 多数の場合抽選

1989年から池袋とその周辺地域で9月1日から30日に開催される「池袋演劇祭」で審査員100人を募集している。審査員は応募できるのは18歳以上で、期間中に事務局が指定する数公演を鑑賞して指定の採点表に記入・提出できること …

豊島区役所の 4つのテーマ 新型コロナ対策 SDGs推進 デジタル化推進 池袋の都市再生

豊島区役所が、2021(令和3)年度に重点的に取り組む4つの「重点テーマ」を、4月5日に開催した区役所の幹部で構成する「未来戦略創出会議」で了承された。それぞれのテーマを実際の区役所の仕事を裏付ける予算は3月の「豊島区議 …

池袋のPCR検査センター 行列ができていた

池袋のPCR検査センターに100人以上の人が列んでいる。帰省するために陰性であることを確認するためか? 4月30日午後3時 2月8日に木下グループの「新型コロナPCR検査センター」が池袋西口駅前にオープンした。検査は5分 …

豊島区議会の報告会 5月15日にオンラインでライブ・録画中継

2月10日から3月23日に、行われた令和3(2021)年度豊島区議会第1回定例会の「第6回議会報告会」が5月15日午後2時から行われる。予定では、報告会は区議会本会議場と同時にオンラインで行われる予定だったが新型コロナウ …

豊島区のワクチン接種 65歳以上に クーポン券を5月6日発送 接種は5月19日から 申し込みはかかりつけ医へ

豊島区の新型コロナワクチン接種についてのスケジュールが4月26日に公表された。最初は65歳以上の人に、5月6日にクーポン券(接種券)が発送され5月19日から接種を始める。なお医療従事者へは現在接種中で、4月30日より高齢 …

池袋演芸場は営業 区立図書館 開館 書店は営業 芸劇・ブリリアホールではほぼ休演 イケバスは運休

昨日から東京は緊急事態宣言で芝居や音楽会の中止、映画館の休館が告げられている。そんな中、池袋演芸場は通常営業する。 営業を続けるのは、池袋演芸場が加入する東京寄席組合(鈴本演芸場・新宿末廣亭・浅草演芸ホール・池袋演芸場) …

芸劇 子どもと10代へのパーフォーマンス芸術祭 コンサート・音楽劇・ダンス・寄席 ・・

東京芸術劇場で子ども・10代へ・ファミリーのための『タクト・フェスティバル 2021』を5月2日から5月9日に開催する。3・4・5日には<シンデレラ>、<ヘンデルとグレーテル>の「朗読音楽劇」(45分)と「コンサート・フ …

異なる個性が特技に!日本初のソーシャルサーカス 池袋西口グローバルリングで

池袋西口公園のグローバルリングで、<障害の有無・年齢・性・国籍をこえて集結した人々による、未来の社会に向けた野外サーカス。>が4月25・26日に公演する。 公演は『True Colors CIRCUS: SLOW CIR …

オンラインで「古代メソポタミア文化史」 古代オリエント博物館月本館長

サンシャインシティの「古代オリエント博物館」がオンライン講座を行っている。 5月から8月には「古代メソポタミア文化史入門」4回連続講座が開催される。<人類最古のメソポタミア文明を発達させたのは前三千年紀末。この講座ではメ …

千早の『熊谷守一美術館』 1985年開館 今年は36年周年

 豊島区千早の『熊谷守一美術館』が「36周年展」を4月24日から6月27日に開催する。展示作品は、岐阜県美術館より「朝のはぢまり」「御嶽」「熊の皮」をはじめとする14点など約100点(うち油彩45点程)。 この美術館は、 …

新型コロナワクチン 豊島区にいつ何人分が配布されるのか。4月26日と5月3日の週に3箱

新型コロナワクチンが4月13日の東京都の発表によると、豊島区に4月26日と5月3日の週に3箱が配布される。1箱で何人分なのか?1瓶6回接種できる注射器を使えるとすると585人分(豊島区算定では約500人分)だそうで、1, …

日・英・バングラディシュのハンディキャップアーティスによる『テンペスト』 「あうるすぽっと」で

6月1日から6日に、東池袋の劇場「あうるすぽっと」で『テンペスト―はじめて海を泳ぐには―』公演がある。出演者は、障害のあるアーティスト達で、国を超え集う演じる。 作品はW.シェイクスピア原作「テンペスト」をベースに、英国 …

明日館の『自由学園』 2021年4月に100周年 羽仁夫妻が創立

1997年に西池袋の「自由学園の明日館」は国の重要文化財に指定され、その後1999年から保存修理工事が行われ池袋を代表する建築物として親しまれている。その『自由学園』が2021年4月に創立100周年をむかえた。 学園の創 …

池袋西口公園 コンサート再開 森麻季(ソプラノ)・西本智実&イルミナートフィル・・・

池袋西口公園野外劇場(GLOBAL RING THEATRE)でクラシックコンサート【Tokyo Music Evening Yube】が4月14日(水)から再開する。最初は、4月14日(午後7時から)はソプラノ歌手の森 …

5人の落語家 真打誕生 披露興行 池袋演芸場4月下席

落語協会の真打に昇進した5人の披露興行が池袋演芸場で4月下席(4月21日から30日)昼席で行われる。昇進した落語家は、三遊亭粋歌さんは弁財亭和泉に改名し、柳亭市江さんは柳亭燕三に改名して、柳家小太郎さんは柳家㐂三郎に改名 …

新型コロナで 外国籍住民は減ったか? 都で3万人減 豊島区は3,214人減

東京都には外国籍住民が546,436人が特別23区には456,873人、豊島区には26,458人(東京都の統計2021年1月1日)が住んでいる。新型コロナウイルスの影響で外国からの入国が少なくなっている影響で外国籍住民は …

池袋西口のジャズ・フラダンス・フォークとカントリーは中止 ふくろ祭りは!?

新型コロナウィルスの影響で、池袋西口でこれまで5月に開催されていた「池袋ジャズフェスティバル」は、2月に2021年の中止を決めた。そして毎年6月に開催されていた「池袋フォーク&カントリーフェスティバル」も2021年は中止 …

豊島区の上空 通過した飛行機 最大で日に58便

2020年3月から、豊島区の上空を羽田空港に着陸する航空機が通過するようになった。豊島区の上空を飛行するのは、南風時の15時から19時(うち3時間)となっている。この飛行経路の運用について作成した資料がある。この資料は昨 …

ブリリアホールで 宝塚歌劇団 宙組公演 新トップ披露も 4月10日から

東池袋の東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で宝塚歌劇団の宙組の公演が4月10日から4月15日にある。 ミュージカル『Hotel Svizra House ホテル スヴィッツラ ハウス』で、第二次世 …

『トキワ荘と手塚治虫』展 4月17日~8月9日 トキワ荘マンガミュージアム

豊島区の「トキワ荘マンガミュージアム」の特別展『トキワ荘と手塚治虫―ジャングル大帝の頃―』が4月17日から8月9日の予定で開催される。 手塚治虫さんが「トキワ荘」に住んでいたのは1953(昭和28)年初旬から1954年1 …

豊島区にはいつ?ワクチンが届くのか 4月26日の週に1箱(500人分)その後は未定

豊島区にワクチンが届くのは4月26日に週に1箱(500人分)で、その週の後半に1回目の接種、ワクチンがその週末に何箱か未定だが入荷スケジュールが公表された。この資料は3月29日の高野豊島区長の記者会見で配布された。 この …

野田戯曲『パンドラの鐘』 芸劇で24公演  演出は熊林弘高

東京芸術劇場シアターイーストで、4月14日から5月4日まで野田秀樹さん作の戯曲「パンドラの鐘」の公演が行われる。出演者は、門脇麦さん、金子大地さん、松尾諭さん、緒川たまきさんなど9人の芝居、演出は熊林弘高さん。 『パンド …

豊島区の陸上競技大会 5月連休に「夢の島競技場」 4月1日から登録

第24回豊島区春季陸上競技大会が5月3・4日に江東区夢の島競技場で開催される。この大会は「第36回豊島区中学校陸上競技選手権大会」を兼ねている。 競技は《一般・高校男子》、《一般・高校女子》、《中学男子》、《中学女子》の …

新型コロナで東京の人口の減増はあった? 都は8,600人増 減少区は豊島区など13区

東京都が2021年1月の人口データ(住民基本台帳)を3月23日に公表した。2020年2月からの新型コロナウイルスの影響で東京から転居する人が多いかと思われたが、2021年1月に13,834,925人で2020年1月と比較 …

浮世絵に描かれた雑司が谷 駒込・巣鴨の植木屋 菊 桜

西池袋の「IKE・Biz としま産業振興プラザ」7階で豊島区の関連した浮世絵30点ほどがが展示されている。豊島区郷土資料館の収蔵資料展「浮世絵・和本コレクション」だ、展示会期は3月23日から6月19日まで。 展示されてい …

高齢者の見守りを 豊島区が16の生協・郵便・電力・宅配などの事業者と協定

豊島区役所は高齢者が安心して暮らし続けるように、生協・郵便・電力・宅配など事業者と「見守りと支えあいネットワーク事業に関する協定」を2019年に区内の生協とガス会社8事業者と結んでいて、さらに3月24日に新たに保険会社・ …

生舞台・生映画? 芸劇で 共同企画(梅田芸術劇場と英国の劇場) 

東京芸術劇場で4月6日から25日までの予定で、大阪の「梅田芸術劇場」と英国の「チャリングクロス劇場」との共同企画の公演がある。演目は『消えちゃう病とタイムバンカー』<心を持たない男が恋したのは、体が消える病の女だった。> …

芸劇で鉄道模型のお祭り 3月20・21日 20グループが動態・静態展示

東京芸術劇場の展示場スペースで3月20・21日に「第六回池袋鉄道模型芸術祭」が開催される。鉄道模型のNゲージ などでの動態・静態展示を20グループが行う。会場はギャラリー1・2と地階の2つのアトリエ、そして地階のホワイエ …

4月から 大学・街に学生は戻って来る 半数ほどか? 立教・学習院・大正

まもなく4月、区内の大学に学生が戻って来るのだろうか?新型コロナの影響で大学構内には人影がまばらの状態がこれからも続くのだろうか。大学がある地域にとっては、学生さんが街に来るかどうかは大きな影響がある。 区内の大学の4月 …

新作台本まつり 落語協会 池袋演芸場 3月下席

3月21日から30日の池袋演芸場の下席(昼の部)で、落語の新作台本での興業が行われる。新作だけの興行でトリは日替わりで高座の上がる。 日替わりトリは、21日は三遊亭園歌さん 22日林家彦いちさん、23日林家正雀さん、24 …

« 1 32 33 34 63 »

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © NPO いけぶくろねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »