news
大塚駅の北口も大改造中 駅前の「新たなシンボル」はリング
JR大塚駅北口駅前の広場に「大きな白いリング」の設置工事が進んでいる。この工事で大塚の新たなシンボルとなるような駅前空間をつくり、駅前と周辺の道路の歩道の拡幅とバリアフリー化をすすめる。駅前空間からまち全体へ人の流れが広 …
ビックカメラ大変身? 1階が酒屋、薬屋に ヤマダ電機は?
「ビックカメラ池袋本店」が大変身している。一階の入り口には季節ものの扇風機、その奥に日用品、くすり、酒売り場と続いている。以前はスマホや関連商品、奥にはアップルPC(マック)だった。ビックカメラで一番売れる、あるいは売り …
池袋モンパルナス回遊美術館 今年も延期しながらも開催中
5月に開催予定だった「第15回池袋モンパルナス回遊美術館」が新型コロナウイルスの影響で延期されていたが、そろそろ各会場で開催し始めている。 地域のギャラリー、池袋アートギャザリング、東武百貨店、豊島区、立教大学などが独自 …
サンシャイン劇場でも芝居やってます 宇宙Sixメンバー出演 パルコ・ステージ制作
サンシャインシティのサンシャイン劇場で<舞台「トムとディックとハリー」>公演中。イギリスの作家レイ・クーニーとその息子マイケル・クーニーの共作作品。演じるのは宇宙Six/ジャニーズJrの江田剛さん、山本亮太さん、原嘉孝さ …
芸劇で 芝居が再始動 野田秀樹 作・演出「赤鬼」7月24日から8月16日
東京芸術劇場での芝居が、芸劇芸術監督の野田さんの芝居で再始動する。7月23日から8月16日に地下1階のシアターイーストで、野田秀樹さん作・演出『赤鬼』が上演される。出演する役者は、野田さんが1700人以上の応募者から選び …
豊島区にも「土砂災害ハザードマップ」と「洪水ハザードマップ」がある
九州などで各地で大雨が続き、洪水や土砂災害が起きている。豊島区でも、洪水が予想されているは流域は2ヶ所で、新宿区との区境の神田川と、旧谷端川の流域(山手通り沿い)。神田川周辺は、平成12年頃に地中に大規模な貯水施設が完成 …
選挙で小池さんは豊島区で71,714票 得票率は57.29% 絶対得票率は31.41%
都知事選挙で選挙に参加した620万9940人のうち、小池さんは366万1371票(得票率は58.96%)を獲得して当選した。しかし、圧倒的な票を獲得して当選したことに変わりはないが、当日の有権者数は1129万229人であ …
クラシックの音楽祭 7月23日からホールライブと有料映像配信 17公演 川崎で
7月23日から8月10日に「フェスタサマーミューザKAWASAKI2020」がミューザ川崎シンフォニーホールで開催される。新型コロナウイルス感染症の影響で開催できるかどうかと思われていたが、感染症対策として2,000席ほ …
サンシャインプリンスホテルで 西武ライオンズをリモート応援するプラン
サンシャインシティの中心施設の一つである「サンシャインシティプリンスホテル」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため6月30日まで臨時休業していて、サンシャインシティの一角が静かだった。 ホテルは7月1日からは営業を再開す …
青年会議所が都知事選挙のニコニコ生放送で討論会 6月28日午後9時から
東京都知事選挙が始まり1週間たった、がテレビでの討論会などが無くなぜか静かだ。そんな中、東京青年会議所が候補者を招いてネット討論会「東京都知事選挙討論会」を6月28日に開催する。出席する候補者は山本太郎さん、小池百合子さ …
いよいよ池袋演芸場が復活 ガイドラインに沿って7月上席から
新型コロナウイルス感染拡大防止のため都内の全ての「寄席」が3月末ごろから休業していたが、6月1日からは宿末広亭と浅草演芸ホールが開業した。そしていよいよ7月1日から池袋演芸場と上野の鈴本演芸場、黒門亭が開業する。ただ国立 …
候補者を知るには? 選挙公報 ポスター掲示板 HP そして公示前の5人の記者会見
7月5日の都知事選挙に向けて、それぞれの候補者の動きが本格化している。候補者の人となりや公約を知るには、選挙管理員会による「選挙公報*」、「ポスター掲示場」(豊島区内323か所)と候補者の街頭演説、候補者のホームページ、 …
7月3日に「TOHOシネマズ池袋」オープン 池袋東口の映画館29スクリーンに
豊島区役所跡に7月1日に33階建ての「ハレザタワー」のオフィス階(7ー32階)及び1階の喫茶店などの店舗がオープンする。そして7月3日に2階から6階にシネマコンプレックス「TOHOシネマズ池袋」がオープンする。TOHOシ …
大ホールでコンサート 聴衆600人と映像配信 フェスタサマーミューザKAWASAK 7月23日から
新型コロナウイルス感染症の影響により、「フェスタサマーミューザKAWASAK」のチケットの発売を延期され中止かと思われていた。ところが6月16日に、「ミューザ川崎シンフォニーホール」が7月23日から8月10日に<インター …
サンシャイン60階通りの「ミクサ ライブ東京」の一部がオープン
2020年6月17日 サンシャイン60通り芝居
「シネマサンシャイン池袋」跡のビル「Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)」の一部がオープンした。4・5階のグッズ販売を行う「Store Mixa」(ストアミクサ)が6月10日にオープンした。もともとは「ミクサ …
オーケストラが、そろりそろりと演奏会をはじめている。
新型コロナウイルス緊急事態宣言で演奏会を休止していたオーケストラが、演奏会の再開に向けて動き出している。日本オーケストラ連盟のHPによると、6月13日に京都コンサートホール小ホールで「京都フィルハーモニー室内管弦楽団」の …
中止になった「東京アニメアワードフェス」 来年3月に池袋で開催
2020年6月11日 アニメ
6月10日に日本動画協会が2021年3月に池袋で「東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021 )」開催するとHPで発表した。フェスティバルは、これまではアニメーション作品を広く国内外から募集し、優れた作品 …