板橋区
ハタボウル跡 『マルエツ』が9月8日オープン 『無印良品』のオープンは? 駐車は200台ほど
ハタスポーツプラザ「ハタボウル」が2011年4月に閉店し、そのあと「マクドナルド」と「マルエツ」はしばらく営業していた。が2020年3月に残っていた「マルエツ」が閉店した。 その「マルエツ」が再び「板橋南町店」として9月 …
ハタ・スポーツプラザ跡地 建設中 2022年秋(9月)に4階と2階建てオープン テナントは 良品計画 マルエツ
豊島区と板橋区の区境にあった「ハタスポーツプラザ」跡に2棟のビル工事(板橋区南町計画)が行われている。1棟はボーリング場跡の改修工事で地上2階地下1階のビル、そしてあと1棟は、山手通り沿いに地上4階ビル。 「建築計画のお …
ペイペイ(PayPay)で墨田(30%)、渋谷と板橋は(20%) 10月1日から還元
2020年9月16日 板橋区
ペイペイのポイント還元サービスが墨田区・渋谷区・板橋区で復活する。還元率は墨田区では30%、渋谷区と板橋区は20%。実施されるの時期は、墨田は10月1日から10月31日、渋谷は10月1日から10月14日、板橋は10月1日 …
花火シーズン到来 7月20日足立の花火 池袋の近くは8月3日のいたばし花火
都内で一番早いのは7月20日19時半からの「第41回足立の花火」で例年の人出66万人、会場は荒川河川敷(千住新橋~西新井橋間)。次いで7月23日(火)19:20からの「第53回葛飾納涼花火大会」会場は葛飾区柴又野球場(江 …
巣鴨発志村行き 地下鉄6号線(三田線)開通50周年
1968(昭和43)年12月27日、巣鴨駅と志村駅(現高島平駅)を結ぶ地下鉄6号線(三田線)が開通して今年で50周年をむかえた。 都交通局が50周年記念して「都営フェスタ2018in三田線」を11月17日(土)10時00 …
ハザードマップはどこに 洪水 土砂災害
7月の西日本豪雨が大被害をもたらした。その被害状況についてあるメディアが、その地域のハザードマップで示された場所が大きな被害を被っていると言う報道があった。日頃あまり気にかけていない「ハザードマップ」の重要性を再認識させ …