池袋の情報サイト

NEWS

大塚

「第51回東京大塚阿波おどり」  8月23日 午後4時から 11連参加 JR大塚駅南口方面

大塚の「東京大塚阿波おどり」、今年は8月23日(土曜)の午後4時からはじまる。このイベントは1971(昭和46)に始まり今回で第51回(数回の中断)になる。 演舞場は駅前の大通り会場で「流し踊り」とそして駅前の<ト …

そろそろ秋のバラが見ごろ 都電沿線(大塚周辺・三ノ輪橋付近など) 旧古河庭園も

秋のバラはそろそろ見ごろに、豊島区を走る東京さくらトラム(都電荒川線)沿線にはバラの名所が2カ所ある。都電大塚駅から向原の沿線におよそ710種の1210株ほどのバラ、そして荒川区に入ると荒川車庫周辺や熊野前から三ノ輪橋の …

都電沿線で「夏のしたすずみ旅」7飲食店とコラボ キャンペーン 豊島では 鬼子母神前・大塚・巣鴨 8月30日まで

都交通局が「夏のしたすずみ旅」キャンペーンを8月30日まで開催している。都電沿線の7店の人気飲食店とコラボレーション企画で、7店で<涼味感じるこの夏限定の都営交通オリジナルメニュー>を注文し、その場の抽選で《オリジナル手 …

バラが見ごろ 都電沿線の大塚周辺と三ノ輪橋付近など 旧古河庭園でも

春のバラの見ごろシーズンになった。豊島区を走る都電荒川線の沿線にはバラの名所がある。区内では5月12日から26日まで「大塚バラまつり」が開催される。都電大塚駅から向原の沿線に、およそ710種の1210株ほどのバラが咲きほ …

ミシュラン ビブグルマン 豊島区内 8軒 寿司・そば・インド・日本料理・洋食・ラーメン・うなぎ

「ミシュランガイド東京2024」が12月7日に発売された。掲載されているレストランは504軒。そのうちで<三ツ星>は12軒、<二つ星>33軒、<一つ星 >138軒 、<ビブグルマン> 127軒と、新しい<セレクテッドレス …

バラの見ごろ 都電沿線の大塚周辺と三ノ輪橋付近など そして旧古河庭園

秋のバラはそろそろ見ごろに、豊島区を走る東京さくらトラム(都電荒川線)沿線にはバラの名所が2カ所ある。都電大塚駅から向原の沿線におよそ500種の700株ほどのバラ、そして荒川区に入ると荒川車庫周辺や熊野前から三ノ輪橋の沿 …

秋祭りの季節 今週末は 大塚 池袋本町 駒込 来週23・24日は池袋

9月は秋祭りのシーズン、豊島区内の各神社でもお祭りが行われている。 すでに上池袋の子安稲荷神社は9月2・3日に、そして、9月9・10日には椎名町の「長崎神社」、雑司ヶ谷の「大鳥神社」、高田の「氷川神社」で行われている。 …

今年の大塚阿波踊りは 4年ぶりの流し踊り復活 組踊りは南口駅前 前夜祭8月25日 本祭26日 

今年の大塚阿波踊りは、前夜祭は25日5時半から南大塚ホールで、そして本祭は8月26日午後4時すぎから、南大塚通りとTRAMパル大塚(大塚駅南口駅前広場)で開催される。 前夜祭は、大塚ホールで大塚商業まつりの抽選会がある『 …

JR池袋駅の乗車数は  45万8千人 JR東で2位 1位は新宿駅 60万2千人 渋谷駅は5位で29万2千人 (2022年)

7月7日にJR東日本が2022年の「JR東日本エリア」内の1日平均の乗車人員を発表した。 乗車人員ベスト100駅には、池袋駅が2位で乗車人数は458,791人となっている。1位は新宿駅の602,558人、3位は東京駅34 …

『東京フラフェスタin池袋 2023』 フラダンサー 147チーム 2,300人 池袋に集結 7月21・22・23日

  池袋の夏の恒例行事となっているフラダンスのイベントが今年も7月21日から始まる。 前夜祭の21日は、池袋西口公園グローバルリングで、オープニングと16時と18時15分からハワイアン音楽ライブ「太田紀美子とザ・バーズ」 …

5月4日に大塚で人形劇まつり 『池袋いけいけ人形劇まつりin大塚』 オンラインでも

1988年から始まり、今年で34回目の「池袋いけいけ人形劇まつり」テーマ<Oh,Oh! 大塚 にんにん 人形劇 Oh!>が、5月4日にJR大塚駅近くの「南大塚ホール」など3会場で10時から16時まで人形劇やパネルシアター …

「ソーシャルファーム」を東京都が支援 2023年2月は認証3事業所 予備認証10事業所 2021年開始

東京都が、障害者、ひとり親、ひきこもりを経験された人など、就労に困難を抱える人を相当数採用し、自律的な経済活動をしている社会的企業「ソーシャルファーム」を支援している。 2023年2月に都が支援を決定した認証企業は、3事 …

JR池袋駅の一日に乗車者数 JR東日本で2番目 2021年は40万7千人、2018年より16万人ほど減少。

8月1日JR東日本が2021 年度駅別乗車人員のデータ公開した。JR池袋駅の乗車人数407,490人、人数の内訳は定期利用が242,428人、定期外は165,061人となっている。 JR東日本の第1位は、新宿駅で522, …

3年ぶりの東京フラフェスタin池袋 7月23・24日 会場 池袋西口公園 サンシャイン噴水広場 大塚駅前トランパル大塚

池袋の恒例となっている「フラダンス」のフェスタが3年ぶりに開催される。2年の中止は新型コロナ感染症予防のためだった。今年は『第20回東京フラフェスタin池袋』として、7月22日の前夜祭、そして本祭は7月23・24日に3年 …

都民の都内の旅に 都民割『もっとTokyo』が始まった 1泊5,000円 日帰り2,500円 7月30日まで 3回のワクチン接種した人

東京都が<都民の都内観光の促進につなげるため>として6月10日から7月31日までの予定で『もっとTokyo』キャンペーンを始めた。 利用できる人は、都民で<コロナワクチンを3回接種>済か<PCR検査等での陰性が確認できた …

5月4日は大塚で人形劇  第35回池袋いけいけ人形劇まつりin大塚

大型連休中の5月4日、<家族そろって楽しめる人形劇のおまつり>が大塚の南大塚地域文化創造館・南大塚ホールで開催される。 公演時間は10時から16時まで、会場ごとA・B・Cプログラム上演。入場料(各プログラム)おとな1,0 …

今年の7月に都立病院を 独立行政法人の「新たな都立病院?」に

毎日、新型コロナウイルス陽性者数、病院ベットが少なく医療崩壊が起こるかなどのニュースで不安な日々がまだ続いている。 こうした中、豊島区や周辺の大塚の「都立大塚病院」、文京区本駒込の「都立駒込病院」、板橋区大山に「公社病院 …

一つ星1店 ビブグルマン7店 豊島区内 2022ミシュランガイド東京

12月3日に発売された『ミシュランガイド東京 2022』によると、豊島区の飲食店は「一つ星 」に1店、ビブグルマン7店が掲載された。掲載されているのは巣鴨、大塚、目白で、残念ながら池袋で掲載された店はない。一つ星は「近く …

衆議院議員選挙で 豊島区は10区と12区に分割 第12区には大塚・巣鴨・駒込地域

衆議院議員選挙が10月31日に行われること決まった。豊島区域は2017年10月の衆議院議員選挙から、東京第10区域と第12区域とに分割された。 それ以前の第10区は、豊島区全域と練馬区域の一部分で構成されていた。 それが …

新型コロナ宿泊療養施設 都内に11ホテル 豊島区には2軒

東京都の<新型コロナウイルス感染症の軽症者>の宿泊療養施設は、1月15日の時点では11施設が稼働していて、部屋数は4,574室、その内ペットと同伴できる施設もある。ただ収容できる人数は部屋数と同じではない。その内豊島区内 …

大塚駅北口駅前の広場が4月から「ironowa hiro ba」という名称に

豊島区役所が整備している大塚駅北口駅前広場の名称が「ironowa hiro ba」と決まった。この名称は昨年11月に豊島区が<大塚駅北口駅前広場の維持管理費に充当する>目的でネーミングライツパートナーの募集を行っていた …

大塚駅の北口も大改造中 駅前の「新たなシンボル」はリング

JR大塚駅北口駅前の広場に「大きな白いリング」の設置工事が進んでいる。この工事で大塚の新たなシンボルとなるような駅前空間をつくり、駅前と周辺の道路の歩道の拡幅とバリアフリー化をすすめる。駅前空間からまち全体へ人の流れが広 …

大塚の「寿し常」コロナウイルス?破産か とらふぐ亭の子会社に

大塚の「寿し常」は昭和24年創業の老舗の寿し屋で、大塚や池袋の定番の宴会場としてよく使われている店だ。池袋でも小規模の店舗を展開していてランチに安価で気軽に利用できる店だ。その「寿し常」を運営する北大塚2丁目の(株)豊田 …

秋のバラ シーズン 都電沿線・旧古河庭園

 秋のバラのシーズン到来、豊島区内でバラの名所は都電大塚駅と向原駅の沿線で、「第16回大塚バラまつり」が10月27日まで開催されている。沿線には「790種 1,190株」のバラが咲き誇る。このバラを日ごろ世話をしているの …

池袋最大のイベント ふくろ祭り 9/28・29 10/12・13

「第52回ふくろ祭り」の前半イベントが9月28.29日にアゼリア通り(ビックカメラ前)と池西口駅前広場を会場で開催される。28日は「ふくろ祭り前夜祭」としてアゼリア通りで12時過ぎからセレモニーが行われ、バンド演奏、ダン …

いよいよ秋祭りのシーズン 9月7・8日から

9月は秋祭りのシーズン、最初は第1週の7・8日は雑司が谷の大鳥神社、椎名町の長崎神社、上池袋の小安稲荷神社、高田の氷川神社、次は第2週の14・15日は池袋本町の氷川神社、駒込の染井稲荷神社、大塚の天祖神社、駒込の妙義神社 …

今年のフラダンス祭は7月20・21日 東京フラフェスタin池袋

真夏の池袋の恒例イベントとなっているフラダンスのイベント「東京フラフェスタin池袋」が7月20・21日に開催される。前日の7月19日には前夜祭・特別ステージも開催される。このイベントは17回目の開催で最大級のフラダンスの …

おおつか音楽祭 6/1・2 6/8・9 大塚駅前・南大塚ホール・天祖神社

6月1日は、大塚駅前のひろば(トランパル大塚)で13時から ケンイチ大蔵、劇団ムジカフォンテなど5ステージで「まちかどライブ」、17時から20時まで Ceili(アイリッシュダンスバンド)などパフォーマンスで4ステージの …

今がバラの見頃 都電「東京さくらトラム」沿線  そして旧古河庭園で

都電荒川線「東京さくらトラム」、その路線の向原と大塚駅前との沿線で5月12日から5月28日に「第15回大塚バラまつり」が開催されている。沿線には国内外の790種1190株のバラが植えられ、見頃を迎えている。すでに12日に …

ミシュラン2019 豊島区に 一つ星3店 ビブグルマン8店

「ミシュラン2019」のインターネット版に評価リストが公表されている。その中に豊島区内の飲食店がいくつかある。 豊島区で一つ星がつけられているのは3店で、ラーメン店が2店で巣鴨1丁目の「Japanese Soba Noo …

1 2 »

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © NPO いけぶくろねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »