池袋演芸場12月中席(12/11-20)昼の部は「七代目三遊亭円楽」の襲名披露興行。
三遊亭円楽さんは、今年2月に七代目三遊亭円楽を襲名し、所属する<五代目円楽一門会>での襲名披露興行を行ってきた。しかし寄席(落語定席)での披露興行は無かった。
七代目円楽さんは、2001年に五代目三遊亭圓楽さんに入門、2009年に真打に、そして2025年2月に七代目三遊亭円楽を襲名した。
そのご7月に、七代目三遊亭円楽さんが落語芸術協会の客員になり、襲名披露興行を落語芸術協会が担当する落語定席で実施することになった。先ず9月に新宿末廣亭、浅草演芸ホールで行われた、続いて12月に池袋演芸場中席でが実施する。
襲名披露興行なので、落語芸術協会の小文治さん、伯山さん、宮治さんなど。そして五代目円楽一門会、立川流一門会からなど各派からの演者も出演する。
入場料3500円
■池袋演芸場十二月中席 https://www.geikyo.com/schedule/jyoseki_detail?id=16691
■池袋演芸場 https://www.ike-en.com/index2.html
■三遊亭円楽 https://enraku7.com/
■立川流一門会 https://tatekawa.info/
■五代目円楽一門会 https://5enrakuichimonkai.jp/
■落語定席 https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/contents/learn/edc20/index.html
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2014年9月
- 2002年7月