池袋
西武池袋本店はどうなる? ヨドバシの考え方 セゾン文化・百貨店文化を引き継ぐ 地元と協力
西武池袋本店の「ヨドバシカメラ」の池袋進出について、ヨドバシカメラはどう考えているのか?その考えの一端が明らかになった。 10月23日の高際豊島区長の記者会見で、新聞記者からの質問に答えた中で、9月末に「そごう・西武」の …
池袋東口 コスプレヤーが大集合 10月28・29日 ハレザ池袋 前・サンシャイン60通り・イケサンパーク・・ 歌手の小林幸子さんも参加
2023年10月20日 アニメイケサンパークイベントコスプレサンシャイン60通り池袋
10周年を迎える池袋東口の「池袋ハロウィンコスプレフェス」は10月28・29日に、毎年2万人以上の参加があるイベント。会場は池袋東口の<HAREZA池袋 前、サンシャイン60通り><池袋サンシャインシティ>・<イケ・サ …
「池袋の森」は牧場だった 豊島区に明治期から昭和20年ごろまで 延べ60カ所の牧場があった
池袋1丁目の『池袋の森』に<島田牧場の跡地>との案内板が設置されている。案内板によると、島田牧場は、<1907(明治40)年に島田善吉さんが創業し、 1928 (昭和3)年まで 21年間牧場だった>。 その後は島田さんが …
4人の真打誕生 池袋演芸場10月下席 林家希林 柳家福多楼 柳家平和 林家まめ平
落語協会の「真打昇進襲名披露興行」が池袋演芸場で10月下席(21-30日)昼の部(1時~5時)で行われる。落語協会の秋の真打昇進興行で、9月末からの上野の鈴本、新宿の末廣、浅草演芸場に続いての興行で、池袋のあとは国立演芸 …
池袋東口の最大イベント 鬼子母神の『御会式』万灯行列 10月18日7時 西武百貨店前出発・明治通り・目白通り・鬼子母神へ
10月16日から18日は雑司ヶ谷の『鬼子母神』の「お会式」の伝統行事が行われる。その最大のイベントが18日の午後7時から、23講社の万灯行列が、午後7時から<西武池袋>前から出発し、目白通りを経て鬼子母神に到着する。 万 …
太陽劇団『金夢島』圧巻の祝祭劇/スペクタクル パリの劇団 芸劇10月20日~26日
フランスパリの劇団「太陽劇団」が、【東京芸術祭2023】のプログラムとして10月20-26日に東京芸術劇場プレイハウスで「太陽劇団」が『金夢島』を公演する(日本語字幕付きフランス語上演(多言語の使用場面あり))。 『金夢 …
宝塚歌劇 雪組『Greatest Dream』 【時代時代を彩った伝説のスターが大集結】100周年プレ公演 池袋ブリリアホール 10月21日~30日
池袋のブリリアホールで、10月21日から30日に、宝塚歌劇団「雪組」の公演がある。今回は、1924年に「宝塚歌劇 雪組」が誕生して来年は100周年でそのプレ公演で、<時代時代を彩った伝説のスターが大集結、素敵なショー>だ …
猫ちゃん『ジャパンキャットショー』 CFA・TICA 参加 10月8日 サンシャインシティ
サンシャインシティで10月8日に行われる『ジャパンキャットショー』は、<猫の品種の基準、コンディション、美しさなどを審査する品評会>で多くの猫が集まる。昨年は200頭以上の参加があったという。 ジャパン キャットショーは …
池袋西口に メッシュのサインボード 新コーヒー店『Cotti Coffee』オープン
池袋駅西口の駅前近くの、<みずき通り>にメッシュなどのアルゼンチンのサッカー選手の大きなサインボードを掲げた『Cotti Coffee』店がオープンした。yahooニュースによると中国のコーヒーショップ『Cotti Co …
サンシャイン60階通り 『GiGO総本店』オープン 東口の4店舗目 クレーンゲーム269台、体感音楽ゲーム118台
2023年9月22日 サンシャイン60通り池袋池袋駅東口
9月20日のサンシャイン60階通りにゲームセンター『GiGO総本店』がオープンした。11階建て「ロクマルゲート イケブクロ」の地下1階から3階。これで池袋東口に、『GiGO』が4店舗目になる、すでにメトロ35番出口前とサ …
「東京国際大学」池袋キャンパス9月開校 規模は4000人予定 サンシャインシティのとなり
2023年9月20日 サンシャインシティ学校東京国際大学池袋
川越や坂戸にキャンパスがある「東京国際大学」の池袋キャンパスが9月開校した。池袋キャンパスは地上22階のビルなどで延床面積約35,000㎡の校舎で、4000人が収容できる施設。 池袋に移転してくるのは<商学部>のデータサ …
秋祭りの季節 今週末は 大塚 池袋本町 駒込 来週23・24日は池袋
9月は秋祭りのシーズン、豊島区内の各神社でもお祭りが行われている。 すでに上池袋の子安稲荷神社は9月2・3日に、そして、9月9・10日には椎名町の「長崎神社」、雑司ヶ谷の「大鳥神社」、高田の「氷川神社」で行われている。 …
『シニアしごとEXPO 2023』 10月3日新宿会場 10月18日八王子会場 東京都主催
東京都がシニアの就労を支援イベントを10月3日と10月18日に開催する。 10月3日は新宿で10時半から16時に<新宿NSビル NSイベントホール>で10月18日は、八王子<東京たま未来メッセ 1階展示室>で開催する。 …
9月中席 夜の部 トリは女性落語家 柳亭こみち 池袋演芸場
池袋演芸場の9月中席夜の部(5時~8時30分)のトリは、柳亭こみちさん。柳亭こみちさんは2017年9月に真打昇進した芸歴20年の中堅どころの落語家。ウィキペディアによるとこみちさんは、漫才師の夫と二人の子供の子育て中。 …
農業のすすめイベント 『新・農業人フェア 農業EXPO』 9月30日 サンシャインシティ展示ホールC
「農業を知りたい」「働きたい」「かかわってみたい」という気持ちを持つ人に、情報を提供する就農イベント「農業EXPO」。全国から自治体、農業法人、就農支援機関など各種団体が多数の出展する。 農業未経験者から独立就農希望者ま …
10月1日から 東京では最低賃金1113円に 1時間当たり41円引き上げ
7月に「中央最低賃金審議会」が1時間あたりの地域別最低賃金の<引上の目安額>を公表した。引き上げは額は、Aラック地域は41円,Bランク地域 40 円、Cランク地域 39 円。それを都道府県の最低賃金審議会が参考にして、各 …
高校生に<起業家養成プログラム> 第3期受講生募集中 オンライン説明会9月30日 東京都
東京都が9月5日から「高校生の起業家養成講座」の受講生を募集している。プログラムは『起業スタートダッシュ』として<様々な起業家の生の声を聴いて「起業」について知ること、起業に必要なマインドや、自分のアイデアを形にするため …
神輿は 9月23‣24日 東京よさこい 10月7・8日 第56回「ふくろ祭り」
今年の「ふくろ祭り」前半の23日は、午後1時から西口公園でオープニングセレモニー、続いて弦楽アンサンブル、ハワイアンフラ、チアダンス、バンド演奏などのパーフォーマンス。同じ日に行われる「池袋御嶽神社」祭礼の神輿渡御巡行が …
『フォーエバー・チャップリン映画祭』 新文芸坐 9月11日~21日
2023年9月4日 新文芸坐
チャールズ・チャップリンの代表作が、9月11日から21日に池袋の【新文芸坐】で上映される。この上映は、2022年がチャップリンの没後45周年をしての上映会で、すでに全国各地の映画館で開催されている。上映は『フォーエバー・ …
9月の芸劇 3つの芝居で賑やかに 木ノ下歌舞伎 ホリプロ パルコ劇場
9月の東京芸術劇場の3つステージは、興味深い。9月1日から24日に【シアターイースト】では、『東京芸術祭2023』公演で<木ノ下歌舞伎「勧進帳」>で義経一行の関所越えを描い物語を大胆に再構築している。リー5世さん、坂口涼 …
西武池袋本店 8月31日 労働組合ストライキのため臨時閉館
西武池袋本店が8月31日に臨時休館すると発表した。そごう・西武労働組合は親会社『セブン&アイ』が「そごう・西武」の株式を「フォートレス」に譲渡を9月1日実施の中止を求めて団体交渉を行っていたが、経営者側の対応に不満を表明 …
西武池袋が8月31日からストライキを行う? いつまでかは? 9月1日の株式譲渡がないなら ストは中止
8月28日にそごう・西武労働組合は記者会見で、親会社<セブンアイホールディングス>が、「そごう・西武」の株式を9月1日に譲渡を決定した場合には、8月31日から池袋西武本店でストを実施すると発表した。もし9月1日に株式の譲 …
9月26日午後9時から 立教通りが一方通行 池袋二又交番前からの自動車・オートバイは進入禁止に 歩道拡幅と無電柱化のため
池袋西口の立教通りの一方交通化に向けて工事で、9月26日午後9時以降から一方通行道路になる。ただ、一方交通化するのは一部分(二又交番から立教大学正門までの)で、残りの部分では相互交通が維持される。 この工事は、立教大の学 …
池袋エリアで【東京芸術祭2023】 <世界を反転させて陽気になる方法> 国際的な舞台芸術の祭典 9月1日~10月29日
今年の「東京芸術祭2023」は9月1日からの木ノ下歌舞伎の『勧進帳』公演から始まる。この作品は、フランス・パリ公演でも好評を博した作品。義経一行の関所越えを描い物語を大胆に再構築している。 その他の主な演目は、10月7日 …
アカペラグループ募集中(8月31日まで) 11月18日の「池袋アカペラパーク」(池袋西口3会場) 11月19日は「学生吹奏楽コンサート」
池袋西口公園のグローバルリングシアターで11月18・19日に【池袋 GLOBALRING音楽祭 2023】が開催される。18日11時から開催される「池袋アカペラパーク」が、演奏するアカペラグループ(声のみで演奏するグルー …
グローバルリング コンサート <8月23日 日本の夏~笛と太鼓~> <9月13日 デュオ・リサイタル メゾソプラノ・バスバリトン>
まだまだ暑い日々が続いている、そんなとき、池袋西口公園のグローバルリングのコンサート【Tokyo Music Evening Yube】の情報が届いた。 まずは8月23日(水)の笛の田中傳十郎さんと、太鼓の上田秀一郎さん …
柳家三十三・林家正蔵 8月下席昼の部 夜の部の落語協会特選会も注目 池袋演芸場 8月21~30日
池袋演芸場の8月下席の昼の部(2時~5時)は、人気噺家の柳家三三さんと林家正蔵さんが交互にトリに、仲入り前も交互に高座に上がる。出演者は、柳家さん遊さん、八光亭春輔さん、八光亭春輔さん、柳家さん遊さん、二つ目の若手も。 …