池袋の情報サイト

NEWS

1950年代の幻灯 「山びこ学校」「第25回メ―デの記録」・・・活動弁士の口演 みらい館大明 8月18日

池袋3丁目の「みらい館大明」で『懐かしの幻燈上映会』を8月18日13:30~15:30に開催する。 上映作品は<1950 年代の生活の様子や社会運動を記録した幻灯画。>で、解説は財団法人大阪国際児童文学振興財団の鷲谷花さ …

カスタマーハラスメント(カスハラ)防止条例 都の考え方に 都民から意見を募集中 8月19日まで

東京都が「カスハラ防止条例」の制定に向けて学識経験者などによる検討会を開催して、『カスタマーハラスメント防止条例(仮称)の基本的な考え方』をまとめて、パブリックコメント制で都民から意見を求めている。 条例の特色は、1カス …

東京芸術劇場 ホール落語 8月1~3日 小痴楽・わん丈・きく麿  4日は講談・神田春陽「佐倉義民伝」

8月1日から4日の芸劇「シアターウエスト」は連続して落語・講談の興業が続く。1日は<柳亭小痴楽>さんの全国ツアー独演会「カチコミ’24」の東京興行、カチコミとは一説によると殴り込みだという。 2日は、この春に真打に昇進し …

都電沿線で「夏のしたすずみ旅」7飲食店とコラボ キャンペーン 豊島では 鬼子母神前・大塚・巣鴨 8月30日まで

都交通局が「夏のしたすずみ旅」キャンペーンを8月30日まで開催している。都電沿線の7店の人気飲食店とコラボレーション企画で、7店で<涼味感じるこの夏限定の都営交通オリジナルメニュー>を注文し、その場の抽選で《オリジナル手 …

クラシックとジャズの境界を超える コンサート マリア・シュナイダー 森谷真理  芸劇 7月27日

東京芸術劇場で7月27日に『NEO-SYMPHONIC JAZZ at 芸劇2024』コンサートがある。 グラミー賞を多数受賞している<現代ジャズ作曲界の神格的存在>のマリア・シュナイダーさんの指揮によるオーケストラとジ …

花火シーズン到来 7月23日葛飾 27日隅田川 8月3日いたばし 10日神宮外苑 12日江東 24日江戸川

夏の花火シーズン到来した。足立では20日の「花火大会」が開始直前に「落雷の恐れ」で中止になった。 これからも都内で予定されている花火大会は、7月23日の葛飾、27日の隅田川、8月3日いたばし、10日に神宮外苑、12日は江 …

『トキワ荘のまち4コママンガ大賞』 作品募集中 締切9月16日 プロ・アマ部門・ジュニア部門(中学生以下)

豊島区やとしまマンガランド実行委員会などが『第4回トキワ荘のまち4コママンガ大賞』作品を募集している。 募集は7月1日から9月16日。受賞作品発表は11月1日。 募集の4コマ漫画のテーマは「ヒーロー」で、作品は手書きか原 …

少人数で手持ちの花火 豊島区の公園では午後9時までOK(準備、後片づけ含む)

家族で花火を楽しむ季節になった。区内には家族で楽しい花火が楽しめる空間はあまりない。が豊島区の公園は、打ち上げ花火・爆竹・ねずみ花火等の大きい音がでるものは不可だが、<手持ち花火程度>であれば可能になっている。バケツを持 …

パートナーシップ・ファミリーシップ制度を導入へ 豊島区 区民の意見(パブリックコメント)募集中

豊島区は2019(平成31)年4月1日に「パートナーシップ制度」をスタートし、今年の6月末までに<パートナーシップ届受理証明書等>の交付数が69組になった。 パートナーシップはパートナー同士である 2 人の関係で、その近 …

今年から 1,000円の森林環境税 森林を守り生かす 住民税と同時に課税される 年間総額約600億円

区役所から特別区民税・都民税・森林環境税納税通知書が送られてきている。そのなかに「森林環境税」と名称の税金がある。この税金は今年からの新しい税金で、国内に住所のある個人に対して課税される国税。 この税金の根拠法律は、「森 …

五街道雲助(人間国宝)登場 池袋演芸場8月上席(昼の部) 夜の部のトリは林家正雀

8月上席(1日~10日)昼の部、五街道雲助さんがトリで、橘家圓太郎さん、古今亭志ん輔さん、そして雲助さんの桃月庵白酒さん、隅田川馬石さん、蜃気楼龍玉さんなどが出演する。 五街道雲助さんは、2023年7月に人間国宝(重要無 …

東京都障害者総合美術展 入選作品約200点 西武池袋本店 7月18日から22日

西武池袋本店7階で<『第39回東京都障害者総合美術展』~美のなかにふれあいがある~>が開催される。展示作品はたくさんの応募作品の中から、選ばれた絵画・書・写真・造形部門の入選作品などおよそ200点。 開催の趣旨は、しょう …

西武池袋本店 改修 百貨店スペース2分の1に あとはヨドバシカメラ ビックカメラ・ヤマダ電機は? 豊島区・区民は?

 池袋西武本店のヨドバシカメラの買収計画について、豊島区長や商店街などが異議を唱え、西武百貨店の労働組合のストライキをするなど反響が多かった。 ヨドバシカメラが、西武鉄道から西武池袋本店の土地を買収し、本格的に動きが始り …

東京芸術祭 今年は9月15日~29日 今年は短期間・小規模 木ノ下歌舞伎・・・ 東京芸術劇場 

 9年目の東京芸術祭、今年は9月15日から29日まで。そして、以前のような東京芸術祭の総合ディレクター制でない芸術祭。●全文● 演目は、<歌舞伎作者のレジェンド・河竹黙阿弥による最高傑作の、いまや幻となったオリジナル版の …

豊島区民は誰に 小池58,590  石丸32,211  蓮舫23,677  田母神6,048 投票率豊島区61% 都60.6%

七夕都知事選挙、前職小池百合子さんが291万8015票で当選した。得票率は42.4%だが、当日有権者1134万9,278人を分母にした都民からの絶対得票率は25.7%。有権者都民の4分の1の支持の知事で、有権者の4分の3 …

PFOS・PFOA(有機フッ素化合物) 有害? コレステロール値の上昇、発がん、免疫系などに? 泡消火剤交換に補助

PFOS(ピーフォス)・PFOA(ピーフォア)が、国や都などの地下水の調査で、都内でも比較的濃度の高い地点があることがわかっている。 PFOS・PFOAは有機フッ素化合物の一種のPFAS(ピーファス)に分類されている化合 …

『CAPCOM VS.手塚治虫キャラクターズ』トキワ荘マンガミュージアム特別企画展 7月20日から11月24日

豊島区立トキワ荘マンガミュージアムが特別企画展『CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-』を7月20日から11月24日まで開催する。 カプコン対戦格闘ゲームの歴史を「ストリート …

東上線110周年イベント スタンプラリー 駅長じゃんけん大会 子供制服着用  7月13日 東武池袋店

東武鉄道は「東上線開業110周年」を記念して様々なイベントを池袋で開催している。 7月10日から30日までは『TOBU POINTスタンプラリー』。参加費無料で東上線池袋駅周辺3カ所。7月13日には東武百貨店池袋店屋上で …

NODA・MAP 『正三角関係』 松本潤・長澤まさみ・永山瑛太 7月11日 ~8月25日 東京芸術劇場

東京芸術劇場プレイハウスにて、野田秀樹氏作・演出・出演の舞台『正三角関係』が、7月11日から8月25日まで上演されます。ドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』を題材に、野田さんが新たに書き下ろした作品です。舞台は「日本 …

外国籍住民専用の相談窓口を開設 外国籍住民34,470人 22言語で タブレットなどを活用  豊島区

豊島区が外国籍住民にために「専用相談窓口」を7月1日から開設した。豊島区には外国籍住民が人口の11.7%の34,470人(6月1日現在)が住んでいる。国籍は、中国・ミャンマー・ネパール・ベトナムなど131の外国籍の人が住 …

東京フラフェスタin池袋2024 7月19・20・21日 22回目の池袋の夏のイベント 156チーム約2,500人

 夏の池袋の4会場で22回目のフラダンスの大イベントが開催される。メイン会場は<池袋西口公園グローバルリング>と西口では<東武百貨店8F屋上スカイデッキ>。 池袋東口では<サンシャインシティB1噴水広場>とブリリアホール …

立候補者 56人どんな人? 都知事選挙・・選挙公報 各戸に配布 名前・経歴・政見など ネット討論会でも

7月7日の東京都知事選挙の立候補者の氏名・経歴・政見などを掲載した「東京都知事選挙公報」が配布されている。選挙公報は「公職選挙法」で定める選挙に関して、「選挙管理委員会」が発行し各家庭に無料で配布する文書。 今回は56名 …

小林愛実 ピアノ・リサイタル  3年ぶりに東京芸術劇場 7月10日

東京芸術劇場コンサートホールで、小林愛実さんのピアノコンサートが7月10日にある。小林さんにとっては3年ぶりの芸劇にコンサート。小林さんは2021年10月のショパンコンクールで4位に入賞し、直後の2021年12月8日に芸 …

外国からの旅行者 東京には1954万人 消費は約2兆7,586億円(2023年東京都推計)

池袋の街にも外国から旅行者の姿を見ることが多くなっているが、実数として東京には何人が訪れているのか?。 東京都が6月21日に2023年の<東京を訪れた全ての旅行者の実態調査>の結果を公表した。日本人旅行者は約4億7,46 …

世界で最も読まれている「聖書」の世界―伝承と考古学― 古代オリエント博物館 7月13日~9月8日

 『聖書の世界』―伝承と考古学―特別展がサンシャインシティの「古代オリエント博物館」で7月13日から9月8日まで開催される。 考古資料、文書、書籍を通して「聖書の世界」をさぐる特別展。「聖書」には「旧約聖書」と「新約聖書 …

都知事選挙への立候補 56名(無所属18,個人会派19、N党19) 30歳以上・日本国籍 供託金300万円を用意

7月7日投票の東京都知事選挙が始まった。立候補者した人は56名。立候補できるのは、30歳以上の日本国籍を持つ人で、300万円を法務局に供託金として預けることができる人。ただし供託金は選挙で、得票数が有効投票総数の10%未 …

はしご車搭乗体験 模擬避難所体験・災害用トイレ紹介・・・6月23日10時~16時 立大・豊島区 防災イベント

6月23日、西池袋の立教大学池袋キャンパスで『ALLとしま×立教 WAKUWAKU 防災フェス』が開催される。 「楽しく遊んで学べる!防災体験コーナー」は池袋消防署の<はしご車搭乗体験>、<応急救護訓練体験>など。「災害 …

都知事選挙中でも 豊島区議会は19日から7月18日まで開会  19日は区長あいさつ 25・26日に一般質問

豊島区議会の第2回定例会が6月19日から7月18日の日程で開催される。都知事選挙で都の政治に関心が集中しているが、足もとの豊島区では区議会が動いている。 初日の19日は高際豊島区長の「議会招集あいさつ」があり、25・26 …

学校で働くスタッフ募集中 スクール・サポート・スタッフ エデュケーション・アシスタント 副校長補佐

都内の公立小中学校で、教員と教員免許は不要の<スクール・サポート・スタッフ>、<エデュケーション・アシスタント>、<副校長補佐>と呼ばれている非常勤職員(会計年度任用職員)さんなどが働いている。 <スクール・サポート・ス …

映画音楽など 金管十重奏 N響×都響×読響の名手たち 池袋西口公園 6月24日 7時から

池袋西口公園「グローバルリング シアター」で金管楽器の名手が集まって特別演奏会が6月24日夕方にある。 トランペットは辻本憲一(読響)さん、長谷川智之(N響)さん、安藤友樹(N響)さん、尹千浩(読響)さん。 ホルンは日橋 …

« 1 9 10 11 73 »

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © NPO いけぶくろねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »