池袋
あうるすぽっとで 『柳家三三 三夜×三席』 10月26・27・28日
落語界で当代一番といわれている実力・人気の柳家三三さんの落語会が東池袋の劇場「あうるすぽっと」である。名前の三三のとおり噺を、10月26・27・28日の三夜連続で毎夜に三席を演じる。 噺は親子愛、夫婦愛、初恋話で、落語会 …
池袋の「赤バス」気軽に乗れる100円に 10月1日から Aルートは変更
2021年9月22日 イケバス(IKEBUS)サンシャイン60通り池袋池袋西口池袋駅東口
池袋の街を走る小さな「赤バス」が、10月1日から100円で乗れる。IKEBUS(赤バス)は池袋を訪れる人にAとBの2つのルートで、池袋の街を縦横に結び、池袋の賑わいスポットを中心にぐるぐると回るバス。 この赤バスが10月 …
60階通りが変わる 旧JTB池袋ビル再開発 セガ池袋GiGO・東急ハンズ池袋店の閉店
2021年9月17日 サンシャイン60通りサンシャイン通り池袋
サンシャイン60階通りが変貌しつつある。すでに60階通りの中ほどにあったシネマサンシャインはサンシャイン通りに移転した、そしてそのシネマ前のデニーズやドトール、ソフトバンクなどが入居していた「旧JTB池袋ビル」の解体。さ …
池袋演劇祭 開催中 39団体が参加 豊島区内15会場
9月30日まで第33回池袋演劇祭が39団体が参加して池袋周辺の15会場で行われている。この演劇祭の大きな特色は、プロ・アマを問わず参加、大賞などの賞は、一般公募の審査員100人によって選出すること、前回で大賞を受賞した団 …
「Remember Girls Power!! 2021」小児がん・AYA世代がん 臨床試験の啓発 チャリティーライブ 無料オンライン 9/25・26
9月25日と26日に東京建物 Brillia HALLで女性アーティストによる「小児がん・AYA世代(15歳~39歳)のがん」 臨床試験(治験)の啓発を目的とする演奏会が開催される予定だった。しかし、新型コロナウィルス禍 …
池袋演芸場 9月中席 昼のトリは小満ん 正蔵・志ん輔・わさび 夜のトリはたい平 歌武蔵・一之輔・たけ平
池袋演芸場の9月中席(11日から30日)の興行は、人気者が高座に上がる。トリの持ち時間は30分、他の演者はそれぞれ持ち時間15分。 昼の部(12時30分から4時30分)のトリは柳家小満んさん、で林家正蔵さん、古今亭志ん輔 …
チキン専門店 ダイエット・韓国・台湾の3店が並ぶ 池袋西口乱歩通り
池袋西口乱歩通りに唐揚の「橫濱炸鷄排」が9月に開店した。この店は、横浜中華街の「橫濱炸鷄排」のフランチャイズ店で台湾唐揚げのテイクアウト専門店。この通りには今年のに5月にも本格的韓国のクリスピーチキンの「金メダルチキン池 …
まもなく池袋マルイ閉店 西口で44年 8月29日
あと数日で池袋から「マルイ」が撤退する。マルイが池袋に出店したのは、1952年1月に池袋東口のビックリガードの横に「池袋駅前店」を出店、その後に池袋西口に移転(現ビックカメラ西口店)、さらに1977年に本体部分が現在地に …
池袋に東京国際大学が新キャンパス 2023年9月開校 学生数3,500人
川越市をメインキャンパスとしている「東京国際大学」が、2020年10月から池袋に建設しているビルが、2023年9月に池袋キャンパスとして開校する。場所は東池袋の旧造幣局跡地の一部(10,000㎡)で建物は地上22階建て延 …
池袋西口の繫華街 不審な動きの映像をAI(人工知能)で分析し 商店会に連絡 実証実験
すでに多くの商店街に防犯用ビデオカメラが設置されているが、池袋西口の「池袋ロマンス通り商店会」・「池袋西一番街商店会」のエリアに新しいビデオカメラが設置されている。このカメラは、「NTT東日本」が池袋駅西口繁華街の協力で …
サンシャイン60階通りの「セガ池袋GiGO」・「東急ハンズ池袋店」が閉店!!
2021年8月4日 ゲームサンシャイン60通りまちづくり
サンシャインシティの入り口にあたる「東急ハンズ池袋店」、そしてその斜め前の「セガ池袋GiGO」がこの秋、相次いで閉店する。「セガ池袋GiGO」は9月20日に、「東急ハンズ池袋店」は10月30日に営業をやめる。 最近、サン …
被爆アオギリ2世・被爆クスノキ2世 南池袋公園・中池袋公園
南池袋公園の片隅にひっそりとアオギリがある。このアオギリは、76年前の1945年8月6日に広島の爆心地から1.3㎞で被爆したが、焼き焦げた株から芽を吹き返した親木の種から育てられた「被ばくアオギリ2世」。 ハレザ池袋前の …
ビック・ヤマダに挑戦 ノジマ(家電量販店)が池袋東武4階に 8月26日オープン
池袋の大型家電量販店と言えば、ビックカメラがとヤマダデンキだったが、そこに池袋の第3の家電販売店として「ノジマ」が東武百貨店池袋店4階に8月26日に出店する。予定されている売り場は約2,000㎡。 「デジタル家電専門店ノ …
芸劇で宝塚歌劇団公演 星組の『婆娑羅(ばさら)の玄孫(やしゃご)』 7月21日から
池袋で宝塚歌劇団の星組の『婆娑羅(ばさら)の玄孫(やしゃご)』が7月21日~7月29日公演が東京芸術劇場プレイハウスで行われる。 ストーリーは江戸時代、長屋に住む武士の物語。この公演は、主演する轟悠さんは以前は星組のトッ …
池袋西口公園の7月のコンサート『Tokyo Music Evening Yube』14・18・23・25日 協奏曲 交響曲 金管五重奏 声楽
池袋西口公園の野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」でのこれからのコンサート『Tokyo Music Evening Yube』の予定が公表されている。 7月14日(水)19~20時はモーツアルトの交響曲40 …
芸劇で 8人の若手のオルガニスト「オルガンは回る トウキョウ・オルガン・マラソン」 7月20日から4日連続
東京芸術劇場で「オルガンは回る トウキョウ・オルガン・マラソン」コンサートが7月20日から7月23日まで開催される。毎日午前11時40分から12時30分までの50分のコンサート。 演奏するのは「日本オルガニスト協会」のオ …
「テレワーク」で仕事をしている会社は 5月には64.8% 従業員30人以上企業
東京都が「テレワーク」に関して都内の企業を継続的に調査し、毎月公表している。5月のデータによると東京都内の従業員30人以上企業でテレワークを実施しているのは<64.8%>(追記6月データ63.6%)で、社員割合は<54. …
ミャンマーを支援するレストラン『Spring Revolution Restaurant (春の革命)』池袋駅西口に
池袋駅西口駅前の近くの雑居ビル3階にミャンマーレストラン『Spring Revolution Restaurant (春の革命)』がある。このレストランは在日ミャンマー人たちが力を合わせて開業し、その収益をミャンマーの人 …
音楽劇「グレートプリテンダー」ブリリアホールで7月4日から 原作はアニメ
音楽劇『GREAT PRETENDER グレートプリテンダー』の公演が、7月4日から池袋の「東京建物ブリリアホール」である。この作品はTVアニメ「GREAT PRETENDER」を舞台化した音楽劇で、Kis-My-Ft2 …
西池袋でワクチン職域接種 ビックカメラが従業員と家族、関係者に 17,000名
豊島区に本部があるビックカメラが、新型コロナウイルスワクチンの職域接種実施を6月21日から始めた。接種会場は東京と大阪の2会場で実施する。東京会場は21日から西池袋にある東京会場の「ビックカメラ研修センター」で、大阪会場 …
寄席を支援する資金集め(クラウダファンディング)あと14日 落語二団体
落語家の団体の落語協会(会長 柳亭市馬)と落語芸術協会(会長 春風亭昇太)が協力して、寄席を支援するためインターネットで寄付金募集を行っている。 東京の寄席は、コロナ禍で歴史上初めてとなる長期休業や時間制限により、赤字が …