南長崎
さいとうたかを『サバイバル』連載50周年企画展 トキワ荘通り昭和レトロ館(7月19日~10月13日)
1976年から1978年にかけて、「週刊少年サンデー」(小学館)誌に連載された『サバイバル』の連載50周年企画展が、7月19日から10月13日に[トキワ荘通り昭和レトロ館]で開催される。 展示会は【連載50周年記念特別展 …
「Dr.コトー診療所」など 『ぼくの漫画の歴史 山田貴敏展』 7月27日まで トキワ荘マンガミュージアム
豊島区南長崎の「トキワ荘マンガミュージアム」で。山田貴敏さんの作品を振り返る「特別企画展『ぼくの漫画の歴史 山田貴敏展 ~Dr.コトーと仲間たち~』が7月27日まで開催中。 山田貴敏さんの「Dr.コトー診療所」など、40 …
人生の学びにつながるマンガ 『これも学習マンガだ!展2025』トキワ荘通り昭和レトロ館 4月25日~7月6日
展示会の視点は、2020年以降のマンガに共通点あり、それは社会背景と共鳴し、多くの人々の共感を集めた作品群。 今回の展示は、「今を生きる11のヒント」として11のジャンルのに分けて紹介。 作品は、1文学「言葉の獣」鯨庭、 …
昭和レトロ館 「あの頃の給食とデパートでお子様ランチ」 2月16日まで 南長崎トキワ荘通り
豊島区南長崎の「トキワ荘通り昭和レトロ館」で、いま企画展「あの頃の給食とデパートでお子様ランチ」を開催中。 昭和30年代以降の「学校給食の変遷」と「デパートをめぐる娯楽」に注目した企画展。「ああ懐かしの給食メニュー」展示 …
マンガの聖地「トキワ荘通り」スマホアプリで<AR探訪> iOS/Android
「トキワ荘通りAR探訪」というスマホ・アプリが公開された。豊島区南長崎地域の『トキワ荘』の関連施設が多くある「トキワ荘通り」周辺の20のスポットをマンガの世界をイメージしたAR(拡張現実)などによる観光ガイドアプリ。(テ …
マンガのおいしい!シーン 「おいしい!マンガ展」開催中 10月14日まで トキワ荘とおり昭和レトロ館
豊島区南長崎の『トキワ荘とおり昭和レトロ館』の2階で「おいしい!マンガ展 たべるシアワセ♡つながるココロ」展を10月14日まで開催。 展示は、おいしい!<が呼び覚ます感情>、<でつながるココロ>、<甘いがもたらすトクベ …
『トキワ荘のまち4コママンガ大賞』 作品募集中 締切9月16日 プロ・アマ部門・ジュニア部門(中学生以下)
豊島区やとしまマンガランド実行委員会などが『第4回トキワ荘のまち4コママンガ大賞』作品を募集している。 募集は7月1日から9月16日。受賞作品発表は11月1日。 募集の4コマ漫画のテーマは「ヒーロー」で、作品は手書きか原 …
『CAPCOM VS.手塚治虫キャラクターズ』トキワ荘マンガミュージアム特別企画展 7月20日から11月24日
豊島区立トキワ荘マンガミュージアムが特別企画展『CAPCOM VS. 手塚治虫キャラクターズ -テヅカプファイティングユニバース2-』を7月20日から11月24日まで開催する。 カプコン対戦格闘ゲームの歴史を「ストリート …
アニメーション作家 鈴木伸一展 4月6日~7月15日 トキワ荘マンガミュージアム
アニメーション作家の鈴木伸一さんについての『鈴木伸一のアニメーションづくりは楽しい!!~トキワ荘からアニメの世界へ~』展示会が、豊島区南長崎のトキワ荘マンガミュージアムで4月6日から7月15日まで開催される。 展示は鈴木 …
『ふたりの絆 石ノ森章太郎と赤塚不二夫』 特別展 開催中 トキワ荘マンガミュージアム 2024年3月24日まで
豊島区南長崎の「トキワ荘マンガミュージアム」で2024年3月24日まで特別企画展『ふたりの絆 石ノ森章太郎と赤塚不二夫』が開催されている。 石ノ森章太郎さんは1956(昭和31)年から1962年まで、そして赤塚不二夫さん …