池袋西口
池袋西口 ラーメン屋 新店が2軒 4軒に 二股交番周辺
1月末に池袋西口二股交番のすぐ近くに「ラーメン豚山」が開店した。このラーメン屋は各地で飲食店などを展開している「株式会社ギフト」のブランドの一つで都内や神奈川などに18店舗を展開している。 続いて2月11日に「豚山」の向 …
池袋駅西口に JR東日本駅たびコンシェルジュ?
池袋駅西口の東武百貨店ビルの1階に「JR東日本駅たびコンシェルジュ」と言うJR東日本の窓口がオープンしている。この場所には、駅の旅行センター「びゅうプラザ」と「訪日旅行センター」があったところ。 この窓口では、旅の専門知 …
池袋の「赤バス」気軽に乗れる100円に 10月1日から Aルートは変更
2021年9月22日 イケバス(IKEBUS)サンシャイン60通り池袋池袋西口池袋駅東口
池袋の街を走る小さな「赤バス」が、10月1日から100円で乗れる。IKEBUS(赤バス)は池袋を訪れる人にAとBの2つのルートで、池袋の街を縦横に結び、池袋の賑わいスポットを中心にぐるぐると回るバス。 この赤バスが10月 …
チキン専門店 ダイエット・韓国・台湾の3店が並ぶ 池袋西口乱歩通り
池袋西口乱歩通りに唐揚の「橫濱炸鷄排」が9月に開店した。この店は、横浜中華街の「橫濱炸鷄排」のフランチャイズ店で台湾唐揚げのテイクアウト専門店。この通りには今年のに5月にも本格的韓国のクリスピーチキンの「金メダルチキン池 …
まもなく池袋マルイ閉店 西口で44年 8月29日
あと数日で池袋から「マルイ」が撤退する。マルイが池袋に出店したのは、1952年1月に池袋東口のビックリガードの横に「池袋駅前店」を出店、その後に池袋西口に移転(現ビックカメラ西口店)、さらに1977年に本体部分が現在地に …
池袋西口の繫華街 不審な動きの映像をAI(人工知能)で分析し 商店会に連絡 実証実験
すでに多くの商店街に防犯用ビデオカメラが設置されているが、池袋西口の「池袋ロマンス通り商店会」・「池袋西一番街商店会」のエリアに新しいビデオカメラが設置されている。このカメラは、「NTT東日本」が池袋駅西口繁華街の協力で …
ミャンマーを支援するレストラン『Spring Revolution Restaurant (春の革命)』池袋駅西口に
池袋駅西口駅前の近くの雑居ビル3階にミャンマーレストラン『Spring Revolution Restaurant (春の革命)』がある。このレストランは在日ミャンマー人たちが力を合わせて開業し、その収益をミャンマーの人 …
池袋西口の池袋マルイ 8月29日にのれんを下す 西口で44年
池袋西口の「池袋マルイ」が2021年8月29日に閉店する。1977年2月に現在地に開店し、今年で44年で開店当初は最上階にはレストラン街で家族ずれなどでにぎわい、ある時期には道路を挟んで、スポーツ館、CD専門のH& …
明日館の『自由学園』 2021年4月に100周年 羽仁夫妻が創立
1997年に西池袋の「自由学園の明日館」は国の重要文化財に指定され、その後1999年から保存修理工事が行われ池袋を代表する建築物として親しまれている。その『自由学園』が2021年4月に創立100周年をむかえた。 学園の創 …
池袋西口公園 コンサート再開 森麻季(ソプラノ)・西本智実&イルミナートフィル・・・
池袋西口公園野外劇場(GLOBAL RING THEATRE)でクラシックコンサート【Tokyo Music Evening Yube】が4月14日(水)から再開する。最初は、4月14日(午後7時から)はソプラノ歌手の森 …
食品ロスをなくそう 「フードドライブ」 3月12日から14日に池袋マルイと豊島区
池袋マルイは「丸井インクルージョンフェス2021}のイベントとして3月12日から14日に1階売り場で、豊島区と共催で「フードドライブ」を開催する。 豊島区の「フードドライブ」は、家庭や事業所で余っている食品を集め、それを …
池袋にも「新型コロナPCR検査センター」木下グループ 2月8日オープン
2月8日に木下グループの「新型コロナPCR検査センター」が池袋西口駅前にオープンする。検査は5分ほど(唾液採取は3分)の短時間で検査し、検査結果は翌日24:00までに、予約時のメールアドレス宛にに知らせられる。費用は現在 …
将来の池袋駅西口 街の風景プラン 意見募集中
池袋駅西口周辺の<街の風景をどのようにしたいか>の方向性を豊島区がプランを作成し、区民からの意見をパブリックコメントで募集している。プラン(素案)は「池袋駅西口駅周辺景観形成特別地区(仮称)」でインターネットで閲覧できる …
池袋演芸場 12月上席 昼の部は柳家花緑 夜の部は三遊亭歌武蔵
明日から師走、池袋演芸場の12月上席(1日から10日)は若手の柳家花緑さんが昼の部トリで、夜の部のトリは三遊亭歌武蔵さん。昼の部は12時半から16時半、古今亭菊之丞さん、お仲入り前に春風亭一朝さん、そして林家正蔵さん、ト …
池袋西口公園で野外劇 10月18日から7回公演 東京芸術祭2020
池袋西口公園が「東京芸術祭2020」の野外劇「NIPPON・CHA! CHA! CHA!」の会場になるため使えなくなっている。東京芸術祭のホームページによると芝居は<1964年の東京オリンピック前ののような時代?の靴工場 …
東明飯店が9月11日に閉店 池袋西口で1965年から55年間
池袋西口の「東明飯店」が9月11日21時に閉店する。東明は1965(昭和40)年に開店し、今年で55年になる。しばらくぶりに昼食に訪れてたところ閉店のお知らせがエレベータの前にあり、びっくりした。学生時代には先生に連れら …
いよいよ池袋演芸場が復活 ガイドラインに沿って7月上席から
新型コロナウイルス感染拡大防止のため都内の全ての「寄席」が3月末ごろから休業していたが、6月1日からは宿末広亭と浅草演芸ホールが開業した。そしていよいよ7月1日から池袋演芸場と上野の鈴本演芸場、黒門亭が開業する。ただ国立 …