年別アーカイブ: 2022年
元日も営業 西武池袋・サンシャインシティ・ビックカメラ・・ 2日から東武・ルミネ・ヤマダ 映画館は休みなし
正月休み、散歩ついでに 初売り・気晴らしに池袋で買い物、ウィンドウショッピング・・。 元日から開店しているのは、池袋東口が多く「西武池袋本店」、「三省堂池袋本店」駅前地下の「池袋ショッピングパーク」、「ビックカメラ 東口 …
約 247 万点のデジタル化図書・雑誌 全文検索可能に 調べものや趣味・娯楽のために、便利に 国会図書館
国立国会図書館の所蔵資料をデジタル化した「デジタル化資料」の約311万点の「デジタルコレクション」がリニューアルされ、12月21日から公開された。改善点は、全文検索可能なデジタル化資料の増加、 閲覧画面の改善、 画像検索 …
旅行・帰省に 池袋から羽田空港直行へ15便(1,300円) 成田空港に直行8便(1,500円・1900円)
池袋西口から羽田空港と成田空港への直行バス便がある。「池袋西口91番乗り場」から15便があり、始発は6時45分、最終便は18時45分。池袋西口からの所要時間およそ50分。 その内9便は「サンシャインバスターミナル」か「サ …
小田島雄志・翻訳戯曲賞 戯曲翻訳(髙田曜子・市川洋二郎) 上演は「Pカンパニー」と「トランスレーション・マターズ」
日本における翻訳劇の振興を目的として2008年に設立した「小田島雄志・翻訳戯曲賞」の第15回の受賞者が決。まった。 戯曲翻訳部門は、髙田曜子さんと市川洋二郎さんの二人。上演部門は「Pカンパニー」と「トランスレーション・マ …
ニューイヤーコンサート 豊島区のオーケストラ・ブラスバンド 1月7・8日 ブリリアホール
豊島区のアマチュアの楽団、豊島区管弦楽団と豊島区吹奏楽団の新春コンサートが、1月7日と8日にブリリアホール(豊島区芸術文化劇場)が開催される。 7日(土) は豊島区吹奏楽団演奏会<開演17時>、大釜宏之さんの …
正月の池袋演芸場 落語芸術協会(会長 春風亭昇太)勢ぞろい 遊三・小遊三・茶楽 人間国宝 神田松鯉 伯山・宮治
池袋演芸場の正月上席(1日-10日)は春風亭昇太さんが会長の落語芸術協会が勢ぞろい。 第1部は11時半から三遊亭遊三さんがトリで、春風亭昇太さん、古今亭寿輔さん、そして日替わりで講談師 神田伯山さんなどが高座に上がる。 …
池袋のまち を第2の秋葉原したくない!? 西武HD・豊島区が異議
西武・そごうが投資会社「ファンド、フォートレス・インベストメント・グループ」・「ヨドバシHD」に売却され、池袋西武本店に「ヨドバシカメラ」が出店するか?とのマスメディアで報道がなされている。 これに対して、11月29日の …
立教通り 無電柱化工事中 第1工区の一方交通化は 2023年9月に
豊島区は、立教通りの一方交通化に向けて、現在立教通りの無電柱化工事を進めている。 豊島区の計画によると、立教通りを3工区に分けて工事をすすめている。その内の第1工区と第2工区は一方交通、そして第3工区は相互通行区間。 た …
「東京キャラバンthe 2nd」12月16・17日 池袋西口公園 15・16日に公開プレビュー 野田秀樹 演出 無料 当日券あり
12月16・17日に池袋西口公園野外劇場( グローバルリング シアター)で野田秀樹さん演出の「東京キャラバン the 2nd」の公演がある。 東京キャラバンは「文化混流」をコンセプトに<俳優、ミュージシャン、ダブルダッチ …
池袋演芸場 講談「赤穂義士伝」トリは講談師 神田紅 神田紫 神田陽子 12月中席(夜の部)
池袋演芸場の12月中席(夜の部)は恒例となっている「赤穂義士伝」が読まれる。読むのは 神田紅さん、神田紫さん、神田陽子の3人がトリで出演する。 トリが「赤穂義士伝」を読む。紅さんは11・12・13日、紫さんは14・19・ …
電力不足? 東京エリアの電気 午前11時には太陽光発電が28%に (12月12日現在)
この冬は電力不足になるだろうとの予測がされていて、東京電力がリアルタイムで『でんき予報』をホームページで公表している。予報によると、需要ピーク時と使用率ピーク時とも17時から18時で供給力の86%でまだ余裕があるようだ。 …
4年ぶりに 目白ロードレース 2023年3月12日 エントリー始まる 12月13日~1月31日
新型コロナウイルス感染防止のため2020年から3回中止になっていた「目白ロードロードレース」が4年ぶりに再開する。 千登世橋中学校から学習院キャンパス内も通過するコースで、距離と走者の年齢別になっている。<5.2km>は …
「藤子不二雄Ⓐのまんが道展」 3月まで開催中 トキワ荘マンガミュージアム
豊島区南長崎の「トキワ荘マンガミュージアム」で藤子不二雄Ⓐさんの代表作『マンガ道』関連の展示会が2023年3月26日まで開催中。 藤子さんが東京に上京して手塚治虫さんが住んでいた「トキワ荘」に入居しマンガ仲間に巡り合いプ …
豊島区の合計特殊出生率0.93 23区で最下位 2021(令和3)年東京都人口動態統計年報
12月6日に東京都が2021(令和3)年の合計特殊出生率を発表した。2021年は1.08で前年の1.12より0.04低下した。 東京都でも、全区域では1.08だが、23区は1.09で市部は1.15となっている。 23区 …
まだ 新型コロナウイルスは安心できない 都民が無料PCR検査ができる所は? 豊島区ではどこで?
新型コロナウイルスにあまり神経質にならなくなっている。しかしまだ都内での陽性者数は減少していない。 東京都12月5日 データ 新規陽性者5,388人、65歳以上354人、死亡者19名、入院者数3,117 人 病床使用率4 …
巣鴨・駒込から新横浜駅まで直通 三田線・南北線 そして池袋からは副都心線で 2023年3月から
東急電鉄が11月24日に、来年の3月からの巣鴨と駒込から新横浜までの地下鉄の直通電車運行計画を発表した。 この路線は、東急電鉄の東横線・目黒線日吉駅から「新横浜駅」までの新横浜線(5.8キロ)の開通に伴うもの。この新路線 …
ミシュランガイド東京2023 豊島区に 一つ星1軒 ビブグルマンは1軒増えて8軒
11月に発売された『ミシュランガイド東京 2023』には422軒が掲載されている。三つ星12軒、2つ星39軒、一つ星149軒、ビブグルマンは222軒が掲載されている。 豊島区内の飲食店では「一つ星 」に1軒、「ビブグルマ …
ジョン・レノンのドキュメンタリー映画 シネマロサ 12月8日から
西池袋の「シネマロサ」でドキュメンタリー映画『 ジョン・レノン 音楽で世界を変えた男の真実』が12月8日から上映される。 上映サイトによると<ジョン・レノンの生い立ちと、彼の人格、後に彼の音楽に影響を与えた出来事を、未公 …
池袋演芸場 12月上席昼の部は 花緑一門総出演 そして 一之輔 白酒 一朝 さん喬
池袋演芸場の12月上席(1日から10日)昼席は、柳家小さんさんがトリをとる。この昼席は花緑さんの一門が総出演する。 弟子で真打の4人(台所おさんさん、柳家勧之助さん、柳家緑也さん、柳家花いちさん)が交互に。そして6人の …
芸劇で『宝飾時計』 高畑充希、成田凌、小池栄子が出演 1月9日~29日 西武池袋本店と連携 衣装展示も
東京芸術劇場プレイハウスで、2023年1月9日から29日に高畑充希さん、成田凌さん、小池栄子さんなどが出演する舞台『宝飾時計』の公演がある。作・演出は根本宗子さん、テーマ曲は椎名林檎さんが新曲を書き下ろした。 テーマは< …
東京都 お米25キロ分クーポンを配布 12月補正予算案で配送費を含み296億円 対象は約170万世帯
東京都が12月1日からの都議会に「東京おこめクーポン事業」296億円を含む12月補正予算案を提出する。 「東京おこめクーポン事業」案は、物価高の影響を受けやすい低所得世帯の生活安定を図るため、国が電気代ガス代を支援するの …
肢体不自由児・者美術展 12月1~4日 東京芸術劇場5階ギャラリーで
不自由な手に代えて口や足を 使うなど、不自由を補う工夫をしながら創作活動の作品展示会<第41回「肢体不自由児・者の美術展/デジタル写真展」>が12月1日から4日(11時~17時)に東京芸術劇場のギャラリーで開催される。 …
大道芸人が集まる 池袋 芸劇前のひろばなどに 土日の午後 11月26・27日
2022年11月24日 イベント東京芸術劇場池袋西口西口公園
東京芸術劇場前の広場や池袋西口公園の野外劇場などで、11月26日(土)と27日(日)の午後に<ストリート パフォーマンス>を披露するイベント『集まれ!池袋みんなの大道芸」がある。 26日・27日とも9グループが、12時か …
豊島区と文京区とで東京10区に 次の衆議院選挙 11月18日に国会で決定 新10区人口507,638人(2020)
2022年11月22日
次の衆議院選挙の選挙区割りが改正された。2021年の選挙では、豊島区は東京10区と12区に分かれていた。次の衆議院選挙は、11月18日に国会で決定された「公職選挙法の改正」で10増10減で、東京都は5増になり25から30 …
音楽家の卵 音大オーケストラコンサート 芸劇で 12月3・10日 マーラー巨人 シベリウス2番 ベートベン2番 バルトーク管弦協奏曲 チケット1,000円
2022年11月21日
東京芸術劇場で12月3日と10日に、音楽大学学生オーケストラのコンサートがある。3日(土)は武蔵野音大のシベリウス 「交響曲第2番」、指揮は円光寺雅彦さん、そして桐朋学園大学が高関健さん指揮でマーラー 「交響曲第1番 ニ …
『歌わせたい男たち』二兎社公演46 芸劇シアターイースト 11/18~12/11 28回公演
2022年11月18日
二兎社の『歌わせた男たち』公演が11月18日から12月11日まで東京芸術劇場シアターイーストで28回公演する。 <ある都立高校の保健室を舞台に、卒業式での「国歌斉唱」をめぐる教師たちの攻防を描いた作品>。 出演するのは、 …
豊島区議会 本日から12月6日まで 代表質問は22・23日に10議員 インターネット ライブ・録画中継あり
2022年11月17日
豊島区議会第4回定例会が11月16日から12月6日の日程で開催されている。初日は高野豊島区長の招集あいさつがあり、22・23日は本会議場で一般質問が行われる。 豊島区長の提出案件は条例案件5件、補正予算案件2件、報告1件 …
路上生活者(都8月調査) 都内に693人 区部424人 豊島区28人 「てのはし」の炊き出しに 8月521人と452人
2022年11月16日
東京都が8月に行った都内の「路上生活者調査」の結果を11月15日に公表した。都内には総計693人で、そのうち23区内に403人、市町村21人、それと国が管理している河川には269人となっている。調査方法は、各施設管理者等 …
『池袋 GLOBAL RING 音楽祭』 11月19・20日 19日 アカペラ50グループ 20日 学生7吹奏楽団
2022年11月15日
池袋西口公園のグローバルリングで、11月19日と20日に『池袋 GLOBAL RING 音楽祭』が開催される。 19日は<池袋アカペラパーク>で 10時30分からのオープンニングにはゲストに「8Law」が出演、11時から …
マンガ『東京ラブストーリー』がミュージカルに ブリリアホール 11/27~12/18 柴門ふみ原作
2022年11月14日
マンガ家柴門ふみさんが1988年に発表したマンガ「東京ラブストーリー」が、1991年にTVドラマ化され、評判を呼んだ。その作品のミュージカルで東池袋のブリリアホールで11月27日から12月18日まで26回公演する。 作曲 …