東武
シネルーブル池袋 8月21・25日『モリのいる場所』上映 画家 熊谷守一 94歳 もっと生きる もっと描く
映画は千早の仙人とも言われた画家 熊谷守一さんをえがいたもの。熊谷さんはかって「池袋モンパルナス」と言われていた豊島区千早地域に、1932(昭和7)年から亡くなる1977年(昭和52年)まで住んでいた。晩年の守一さんは千 …
池袋で日本酒・ワインを探すには 大型店から専門店へ
池袋で好みの日本酒・焼酎、ウイスキー、ワインなどを求める人は、まず「東武百貨店」、「池袋西武」の酒売場、そして酒の専門店「やまや」の池袋東店、池袋西店、さらにビックカメラの酒販部がある池袋東口店・西口店というところを探す …
サッカーの澤穂希さん、福西崇史さんらでトークショー 5月26日 東武池袋店で
サッカーの日本代表で活躍した澤穂希さん、福西崇史さん、そして金田喜稔さんの3人のトークショーが5月26日午後3時から東武百貨店池袋店の8F屋上「スカイデッキ広場」で開催される。 トークは<日本サッカーの今後の展望や、子ど …
2月16日から池袋東武で「WAZA2018(伝統的工芸品展)」
東武百貨店池袋店で2月16日から21日に「WAZA2018(伝統的工芸品展)」が開催される。伝統的工芸品ってどんなものがあるのだろう。<工芸品の原材料や技術・技法の主要な部分が今日まで継承され、その持ち味を …
池袋の街にフラダンスサーが集まる 7月22・23日
7月22・23日の池袋にはフラダンスサーが大集合する「東京フラフェスタin池袋2017」が開催される。フラフェスタは今回で15回目で参加チームは171チームで4,500人が参加予定だ。昨年は175チーム4500人の参加 …
池袋東武にNHK子供番組のキャラクタースポット 7月13日にオープン
NHKの子どもに人気の「いないいないばあっ!」や「おかあさんといっしょ」「みいつけた!」などの人気キャラクターと遊べる場所『にこはぴきっず NHKキャラクターとあそぼう』と言うスペースが7月13日から東武百 …
東武池袋店で伝統的工芸品展「WAZA2017」
東武百貨店池袋店で2月15日から21日まで『伝統的工芸品展「WAZA2017」』が開催される。国指定の伝統的工芸品225品目の内87品目を含む日本各地の逸品1117品目が集まる。展示販売だけではなく染色や陶磁器。木工 …
東武池袋本店が55周年に 池袋駅西口の歴史
東武百貨店池袋本店が2017年に55周年になるので、55(ゴーゴー)福袋」を含む約5,300点の福袋を発売する発表した(11月7日)。この55年間は池袋駅西口の大きな変化の歴史でもあるので東武百貨店池袋店のあゆみを振り …