西武池袋本店
サザエさんが始まって50年 池袋西武で「サザエさん展 THE REAL」3月12日から
テレビアニメ「サザエさん」が1969年秋に始まって2019年10月に50周年を迎えた。その「サザエさん」をテーマにした「サザエさん展 THE REAL」が、池袋西武本店で3月12日から22日に開催される。 展示は「50周 …
池袋の年末年始 東口は「北斎展」西口は「日本の職人展」
年末の何かとせわしい時期、池袋では西武池袋本店では『北斎展』、東武百貨店池袋店では『日本の職人展』が始まっている。『北斎展』のサブテーマは<北斎が見た東京>で天才絵師が描いた風景(複製画)をたどる。12月27日から20 …
デパートで妊娠・出産・育児相談 ママ・パパ、ばば・じじ も
西武池袋本店に「プレママステーション」という<妊娠・出産・育児>の無料相談のスペースがある。助産師の資格を持つスタッフ(ピンクの白衣を着た)が相談に応じている。妊娠・出産・子育てなどで、ちょっと心配なこと、聞きたいこと、 …
西武池袋に大きな落書きか!? STREET ART×CHRISTMAS
池袋西武の明治通りに面した壁面とショウウインドウにカラフルなペイントが塗られたいる。これは大胆な落書きか?と思ったが。実は西武池袋のクリスマスセールに関連した「STREET ART × CHRISTMAS」として明治通り …
大道芸人のライセンス 公開審査会 9月17~19日 芸劇前広場
大道芸人に東京都のライセンス(登録)を付与する「ヘブンアーティスト」制度が2002年から行われている、そのライセンスを付与するための公開審査会が東京芸術劇場前広場9月17日から19日に行われる。 9月17日と18日はパフ …
障がい者の美術展 池袋西武で7月26日から
7月26日から31日までに池袋西武デパートの7階で[第34回東京都障害者総合美術展]が開催される。作品は都内在住で創作活動を行っている障がい(身体障害者手帳または愛の手帳)を持っている人の絵画・書・工芸・写真等の美術作品 …
KABUKIとふれ合おう「歌舞伎の世界展」 西武池袋本店で年末から正月
年末・年始のなんとなくせわしい日々、そんな時期にゆったりと過ごす時間を池袋で。西武池袋本店で12月27日から1月7日までの「歌舞伎の世界展 The 2nd」が開催される。 展示会のコンセプトは<歌舞伎をもっと知って、聞い …
池袋で日本酒・ワインを探すには 大型店から専門店へ
池袋で好みの日本酒・焼酎、ウイスキー、ワインなどを求める人は、まず「東武百貨店」、「池袋西武」の酒売場、そして酒の専門店「やまや」の池袋東店、池袋西店、さらにビックカメラの酒販部がある池袋東口店・西口店というところを探す …
日野皓正さんなどで「JAZZ LIVE」 池袋西武「食と緑の空中庭園」
池袋西武はいま『JAZZデパート ‐暮らしにジャズを。』と銘打って屋上の「食と緑の空中庭園」特設ステージやアート・ギャラリー、衣料品売り場などでイベント・フェアを開催している。 10月23日には屋上特設ステージで午後5時 …
カレーパン180種が集まる「カレーパン博覧会2017」池袋西武で9月29日から
日本カレーパン協会が主催する「世界最大級!カレーパン博覧会2017」が池袋西武で9月29日から10月1日まで開催する。世界最大級!とは大げさかと思われるが、カレーパンを作っているのは日本だけなので、日本で最大級なら世界最 …
元旦も営業してます 池袋駅東口
池袋駅東口は元旦でも大型店は営業する。西武池袋本店とPARCO、P’PARCOも朝10時から午後8時まで営業。ビックカメラの池袋本店は朝10時から夜9時まで、その他の店舗は西口店も含めて10時から夜8時まで。 …
岩手・宮城・福島のうまいもんを 西武池袋店で
西武池袋本店7階で12月9日から15日に「みちのく いいもん うまいもん」というイベントが開催される。牛タン、日本酒・ビール、和菓子、菓子など「うまいもん」と漆塗ガラスぐいいのみなどの「いいもん」の44店で、岩手県から …