池袋の情報サイト

NEWS

東京芸術劇場

池袋駅西口に140台の駐輪場 芸劇横に25日オープン

 東京芸術劇場の駅側に、自転車路上駐輪場が1月25日にオープンする。この池袋駅西第二自転車駐輪場は、芸術劇場の敷地内で道路の脇に、植木をはさんで140台のコイン式の駐輪場。利用料は他の区立駐輪場と同額の最初の2時間は無料 …

芸劇で東京の8オーケストラを手軽な料金で

東京に本拠を置くオーケストラが9楽団ある。そのうちの8楽団が『都民芸術フェスティバル』の「オーケストラ・シリーズ」として1月13日から3月23日まで東京芸術劇場で演奏する。8回の演奏会はそれぞれ有名な交響曲とピアノかバイ …

野田芝居は大入りが続く。1月18日から3月12日まで 61回公演

東京芸術劇場で1月18日から「足跡姫」~ 時代錯誤冬幽霊 ときあやまってふゆのゆうれい ~ と言う芝居が始まる。<江戸を舞台に野田秀樹が描く“勘三郎へのオマージュ”!>作品だそうだ。野田さんは、その「思い」はノダマップの …

14日に芸劇でニューイヤーコンサート  豊島区のオーケストラ・ブラスバンド 

 豊島区管弦楽団と豊島区吹奏楽団が1月14日(土)に東京芸術劇場で演奏会を開催する。管弦楽団は午後1時から、ガーシュイン作曲の「ラプソディ・イン・ブルー」、ヨハン・シュトラウス作曲の「美しく青きドナウ」と「春の声」 ほか …

東京芸術劇場で「舞台芸術・演劇祭」特別支援学校文化祭

12月25日に、東京芸術劇場のプレーハウスで『東京都特別支援学校第25回総合文化祭「舞台芸術・演劇祭」』が開催される。東京には公立の特別支援学校が都立58校、区立5校ある。そのうち8校が演劇やダンスパーフォマンス、ダブル …

東京芸術劇場には100万人が来ている!!

池袋西口のランドマーク東京芸術劇場は1990年に開館して26年たった。この劇場は何人が利用しているのだろう。劇場を東京都から委託されている東京都歴史文化財団の資料によると年間およそ100万人が利用している。この100万の …

今年の芸劇の第9「合唱」は7回

毎年12月にベートベンの第9交響曲「合唱」が各地のホールで演奏される。池袋の東京芸術劇場でも12月4日から26日に7回の演奏会がある。演奏する管弦楽団は、12月4日・21日・24日・26日は日本フィル、17日・25日は読 …

東京芸術劇場はこれからどう運営されるのか?

 池袋のランドマークである東京芸術劇場。その劇場がどのような方針で運営されているのか、これから運営されるのか。芸劇は池袋にとっては街にイメージや来訪者数など様々な影響を及ぼす施設でもあり関心がもたれる。 その芸劇がこれか …

野田戯曲「三代目、りちゃあど」を日本語、英語、インドネシア語で

 東京芸術劇場の芸術監督野田秀樹さんの戯曲「三代目、りちゃあど」が11月26日から芸劇で上演される。芸劇のHPによると、シェイクスピア『リチャード三世』のリチャード(りちゃあど)を、シェイクスピアが検事、『ヴェニスの商人 …

« 1 8 9 10

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © NPO いけぶくろねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »