「手塚治虫ガラスの 地球を救え」トキワ荘マンガミュージアム特別企画展示

豊島区南長崎のトキワ荘マンガミュージアムで「手塚治虫ガラスの地球を救え」展を開催中。
手塚治虫さんは自身の作品の中で一貫して訴えてきた「生命の尊さ」や「自然の素晴らしさ」というテーマだった。そのテーマはエッセイ集『ガラスの地球を救え 二十一世紀の君たちへ』は21世紀に生きる未来の子どもたちへ向けた熱い想いが込められている。
この企画展示会では、その中で綴られているメセージを、直筆原稿など約110点とともに紹介、普段はあまり公開されることのない短編作品や、デビュー前に描かれた作品なども。また手塚さんが<自分の想いを話した講演会のビデオ>も特別上映もある。
会期25年8月2日~25年11月24日 月曜休館
特別観覧料 大人500円、小中学生100円 入館特典グッズとして全4種の中から1つの缶バッジが手に入る。
事前申込は下記HPで、空きがあれば予約なしでも入館できる。
※『ガラスの地球を救え』手塚治虫 1996年9月光文社(知恵の森文庫)
■トキワ荘マンガミュージアム https://tokiwasomm.jp/exhibition/2025/06/post-63.php
■手塚プロ https://tezukaosamu.net/jp/mushi/entry/34662.html