民俗芸能inとしま2025

10月25日にグローバルリング(池袋西口公園野外劇場)で『民俗芸能inとしま2025』が開催される。出演するのは長崎獅子舞、冨士元囃子連中、万灯練供養と、区外から秩父市、佐渡市、鳥取市、二子流東京鬼剣舞。
長崎獅子舞」椎名町駅前の旧長崎村の鎮守である現在の長崎神社に<悪疫災厄退散、五穀豊穣、雨乞い、厄除け、天下泰平を祈る獅子舞。
冨士元囃子連中」 明治30年頃に現豊島区高松の長崎富士塚(国指定文化財)の講元であった一家から発祥
雑司が谷鬼子母神 御会式連合会」 団扇太鼓の独特なリズムを響かせ、枝垂れ桜様の万灯が練り歩く。
区外からは、秩父市の「高野右吉と秩父社中」。新潟県佐渡市の「達者青年会」<達者の豆まき型鬼太鼓>。鳥取市の「因幡麒麟獅子舞の会」。都内からは「二子流東京鬼剣舞」で計4団体が参加する。
■民俗芸能inとしま https://toshima-pjt.jp/minzoku-geinoh2025/
■豊島区無形民俗文化財 https://www.city.toshima.lg.jp/349/bunka/bunka/bunkazai/minzoku.html