池袋演芸場2月下席(昼の部)のトリは玉屋柳勢さん、出演者は桃月庵白酒さん、橘家圓太郎さん、仲入まえは五街道雲助さん、そして落語協会会長の柳亭市馬さんも出演する。若手の二つ目は市馬さんの弟子が交互に、漫才には米粒写経(サンキュータツオ・居島一平)さんなどが出演する。
寄席ではトリの持ち時間はおよそ30分、他の演者はおよそ15分が通常。
五街道雲助さんは、昨年7月に『古典落語』分野の人間国宝「重要無形文化財」に認定された。これまで古典落語で「人間国宝」に認定されたのは、目白に在住していた「五代目柳家小さん」さん、上方落語の「三代目桂米朝」さん、「十代目柳家小三治」さんで雲助さんは4人目の人間国宝。
2月下席(21日から29日)昼の部は午後2時から5時・入場料2,500円。下席の夜の部は「落語協会特選会」で入場料は1回ごと変わる。
■池袋演芸場 http://www.ike-en.com/index2.html
■文化庁 https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/93918602.html
■落語協会 https://rakugo-kyokai.jp/jyoseki/index.php?pid=4
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2014年9月
- 2002年7月