池袋駅をいつも利用していると、混雑している駅構内の通路で案内標識を確かめながら歩いている人を見かける。日常的に駅を利用している人は気付かないが、池袋駅の構内は迷路なのかもしれない。
そんな迷路にわかりやすい案内板をとJRや私鉄が共通の案内誘導サインを創る「共通化への指針の骨子」をまとめ広く意見を求めている。意見は2つの質問へは回答と骨子への意見・提案を意見シート、または便せん等で12月22日までにメールかFAXで。
この取り組みは東京都庁が策定した「新宿ターミナル基本ルール」を参考にして豊島区役所が検討を始めている。(午後3時修正)
この取り組みは東京都庁が策定した「新宿ターミナル基本ルール」を参考にして豊島区役所が検討を始めたようだ。
確かに駅東口と言っても、西武鉄道・池袋西武本店側かパルコ側かなど、駅の西側でも西口、北口、東上線の南改札周辺?かなど説明しなければ用をたせない。改札口を案内するにも大変だ。JRは北改札、中央2改札、中央1改札、南改札、メトロポリタン改札5つあり。西武池袋線は、西武口、西武南口の2箇所。東武東上線は、北改札、中央2改札、中央1改札、南改札の4ヵ所。メトロは丸ノ内線、有楽町線、副都心線とも改札口に名称はなく、地上に出る出口の案内があるのみで。1から43とC1からC10までと57の出口がある。そして各社とも案内サインは色や大きさなども特色があり多様で面白いが、どうなのか?
■豊島区役所 https://www.city.toshima.lg.jp/405/kuse/iken/1610241442.html
■新宿タームミナル基本ルールhttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2016/04/20q41200.htm