都電大塚駅前から向原までの沿線及び大塚駅前広場(TRAMパル大塚)には約710種、1210株もの美しいバラが咲き誇ります。都電荒川線の大塚駅から向原駅までを踏切ごとに11エリアに分け、それぞれのテーマのバラを植えている。
バラの品種は都内有数で、電車から見えるバラの風景は、とても美しくきれいで、絶好の撮影スポットになっている。春バラは5月上旬から6月上旬、秋バラは10月中旬から11月上旬が見頃です。
5月3日には大塚駅前(TRAMパル大塚)で10時から オープニングセレモニー。そして11時頃から<バラの即売会>、<みんなのフリーマーケット>、 <ライブコンサートpre-おおつか音楽祭2025>が開催される。
大塚のバラを世話をしているのは、「南大塚都電沿線協議会」のメンバーがボランティアで毎月第3日曜日にバラの手入れをしている。バラの手入れは、無農薬で育てているので虫がついたり、夏には雑草取りなどので世話をしている。
そして、都電沿線の荒川区では、5月17日に「あらかわバラの市」が開催される。バラは荒川車庫周辺や熊野前から三ノ輪橋の沿線など約140種の13,000株が植えられている。
またJR駒込駅近くの『都立旧古河庭園』でも4月29日から6月30日まで「バラフェスティバル」を開催している。
■南大塚都電沿線協議会 https://www.toden-rose.com/wp/?p=2574
■荒川バラの会 https://www.facebook.com/arakawarose/
■旧古河庭園 https://www.tokyo-park.or.jp/park/kyu-furukawa/news/2025/4_29_6_30.html
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2014年9月
- 2002年7月