日本酒フェア2024

サンシャインシティ展示場で『日本酒フェア2024』が7月5・6日に開催される。フェアでは、全国の日本酒を試飲・販売する「全国日本酒フェア」と全国新酒鑑評会での入賞酒約400点が集る「公開きき酒会」、そして「日本酒セミナー」が開催される。
「全国日本酒フェア」には、都道府県酒造組合がテーマを設けて出店する、例えば東京都は「首都 東京地酒」、埼玉県は「日本酒埼玉計画」など。東京からは、澤乃井、多満自慢、 嘉泉、喜正、千代鶴、桑の都、金婚、國府鶴、江戸開城、東京八王子酒造の10銘柄が出店する。開催日は7月5・6日。入場料 オリジナルお猪口付きで3,000円 20-25歳以下の学生限定 2,500円。3部制で各回3時間、各回 定員1200名
公開きき酒会」は<全国新酒鑑評会>での入賞酒約400点が集まり、一般消費者がきき酒できる。2023年度の全国新酒鑑評会に828点が出品し、入賞酒392点、金賞酒195点が受賞した。 開催日は7月6日のみで、午前・午後の2部制で各部500名、完全入替制。入場料:4,000円 20-25歳以下の学生限定 3,500円。
チケットは下記日本酒フェアサイトで・
■日本酒フェア2024 https://sakefair.com/
■全国新酒鑑評会 https://www.nrib.go.jp/data/kan/shinshu/award/R05.html