としま区議会だより 2025年5月1日

豊島区議会でも「選択的夫婦別姓制度」について議論が行われた。それは2月からの3月末まで開催された区議会第1回定例会での、議員提出議案の2議案。
「としま区議会だより」によると。A意見書案は『選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書』とB意見書案は『選択的夫婦別姓制度の制度化に向けた議論の促進を求める意見書』の2議案。その2議案とも否決された。
Aは<国会及び政府に対し、選択的夫婦別姓制度を導入するための【民法の改正】を求める>もので、自民党8人、公明党7人、都民ファースト国民5人の反対で否決された。
B は<国において、選択的夫婦別姓制度の早期法制化に向け、【家族の一体感や戸籍制度などを守る】こととの両立をはかりつつ、より積極的な議論を行うよう強く要望する。>もので、自民党8人、立憲れいわ6人、共産党4人の反対で賛否同数になり、議長採決で否決された。
■としま区議会だより https://www.city.toshima.lg.jp/368/kuse/gikai/tayori/documents/kugikaidayorino304all.pdf
■豊島区議会 https://www.city.toshima.lg.jp/kuse/gikai/index.html