東京2025デフリンピック

「東京2025デフリンピック」が11月15日から東京体育館や駒沢オリンピック公園など11会場で開催される。競技は陸上、バドミントン、バスケットボールなど21競技
参加国は70~80か国・地域、参加者数は各国選手団等などは約6,000人(選手約3,000人、ICSD役員・SD・審判・スタッフ約3,000人)
会場は、東京体育館、駒沢オリンピック公園総合運動場、東京武道館など都内施設の9会場、とサッカーは福島県のJヴィレッジ、自転車競技は静岡県の日本サイクルスポーツセンターで計21会場。
競技は、事前申し不要で無料で観戦できる。ただし 開閉会式はチケット必要だが、抽選は既に終了。
※「デフリンピック」は国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」。第1回は、1924年にフランスのパリで開催されました。東京2025デフリンピックは、100周年の大会。
■東京2025デフリンピック https://deaflympics2025-games.jp/
■観戦案内 https://deaflympics2025-games.jp/Watch-the-Games/Spectator-Information/#gsc.tab=0