災害が発生したときに、どう行動したらよいのか?平成30年7月豪雨などの経験から、わかりやすく大雨等の際の避難行動や避難のタイミングなど、避難情報の警戒レベルが5段階に整理された。警戒レベル1の早期注意情報とレベル2の洪水注意報、大雨注意報などは気象庁から発表。
レベル3から5までは、災害地域をより細分化して各自治体(区市町村)が発令する。レベル3は避難準備でそのうち高齢者、妊産婦、乳幼児などは避難、レベル4は避難勧告、避難勧告(緊急)、そしてレベル5は災害発生情報で、既に災害が発生している状況で命を守るための最善の行動を呼びかける。このレベル3から5までは区市町村が発令することになっている。
豊島区の災害情報などホームページのTOPに災害・緊急重要な情報の赤いバーナが設置されていてここから災害情報のページに行ける。しかし、ここに掲載されない気象関係の情報は「豊島区気象情報」のページに多くの関連情報が掲載されている。このページは気象協会の提供でアメダス、雨量、水位情報、地震情報、気象衛星写真などが掲載されている。ちなみに「豊島区気象情報」によると、今の気象(7月25日午前11時半)から予想できない雷注意報が出ているので天候が急変するかもしれない。
豊島区に隣接している板橋区、北区、新宿区でも気象協会の情報を、練馬区と文京区、はウエザーニューズの防災気象情報を利用して区民に情報提供している。
■東京都防災ホームページ https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/bousai/1000026/1006462.html
■豊島区気象情報 http://www.micosfit.jp/toshimaku/
■板橋区気象情報 https://www.micosfit.jp/itabashi/
■北区防災気象情報 https://www.micosfit.jp/kita-city/
■新宿区気象情報 http://www.micosfit.jp/snjk/
■練馬区防災気象情報 http://dim2web09.wni.co.jp/nerimacity/pinpoint/index.html
■文京区防災気象情報 http://bunkyocity.bosaiinfo.jp/pinpoint/index.html
アーカイブ
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2014年9月
- 2002年7月